記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    einoji
    '15 11/25 家族が20年にわたって長女の暴力を受けた末の事件だった。「私の事件を最悪の事例としてほしい」。同じ境遇にある家族の助けになればと、朝日新聞の取材に体験を語った。/西山良太

    その他
    queenstage
    「どうすれば娘を救えたのか、参加者と話したい」。

    その他
    simabuta
    これを精神障害と呼んでは解決の糸口は見つからないと思うのだけれど。。

    その他
    sds-page
    家庭内暴力は警察沙汰になりにくいってのがなぁ・・・長期入院しかないと思う

    その他
    airj12
    ご夫妻の苦悩はいかばかりか…

    その他
    dogusare
    http://mainichi.jp/select/news/20151124k0000e040183000c.html から流れ着く。肯定しにくいが「家族として社会に迷惑掛けないで解決する方法」を考えたときこのほかに方法があるのか。判断できない自分は運命を待つしかだが。

    その他
    ystt
    やりきれない……

    その他
    GreenRide
    障害のある人間の生活に関して医療はあまり機能しない。福祉の人間が担当した方がいい結果がでる。このような問題に対処できる福祉士はいるんだけど、それを掬い上げる方法がなくて、玉石混交なのが問題。

    その他
    Domino-R
    何でもかんでも「国が」「社会が」と言いたくないけど、個人・家族で出来る範囲を超えている問題なので、何か支援の仕組みなりが必要と思わざるを得ない。

    その他
    rajendra
    "精神鑑定を受け、「統合失調症」「パーソナリティー障害」などとも診断された。入退院は11回に及んだ。保健所に相談したが、長女が訪問を拒んだ。「心中すれば楽になれると何度も思った」"

    その他
    gnufrfr
    ちゅらみ

    その他
    munetak
    言葉が出ない。

    その他
    R2M
    社会からの積極的な関与が必要。心が弱り切った家族の中だけでは解決できない。

    その他
    akupiyo
    いじめの後遺症、家族という密室。うつくしい日本。

    その他
    u_eichi
    言葉に詰まる。

    その他
    quick_past
    医療福祉がどんどん痩せていくのがわかってるから余計身につまされるな・・・

    その他
    oakbow
    有罪は避けられないだろうけど、殺人でも執行猶予つきにできるのね。事情見る限りほとんどの人が納得する判決だな。

    その他
    nilab
    「精神障害のある長女(41)を殺害」「家族が20年にわたって長女の暴力を受けた末の事件」「肉体的、精神的に限界を迎えた末の犯行で強く非難できない」「和歌山地裁は懲役3年執行猶予5年(求刑懲役6年)を」

    その他
    vlxst1224
    同様の事態が認知症を患った自分の近しい人で起きたとしたら、どうすればいいんだろうか。

    その他
    seuzo
    seuzo 精神障害者に対する福祉施策が年々削減されている。行政事務も煩雑な上、受益者まかせになっている。保健士ですらこの病気に対して理解が進んでいない。事件は氷山の一角で表にさえ出てこないケースがある。

    2015/11/26 リンク

    その他
    htnmiki
    つらい。事情があれば減刑される、原因の解決から目を背けて結果で情状酌量じゃ永遠に繰り返されるんだよなあ。社会の協力が不可欠だと思うけど、私にできることがわからない。

    その他
    nankichi
    考えさせれる記事。こういうのは優良な記者が必要。新聞とらなきゃと思わせる力がある。

    その他
    mame_3
    mame_3 今、国は介護も保育も貧困も再び家庭に押し付けようとしているのでこういう例が広く知られる必要がある。

    2015/11/26 リンク

    その他
    mizukemuri
    辛い

    その他
    komochishisyamo
    この事例が特殊なのか、それともこういった事件が起こっても不思議ではないのか、どちらなのだろう?・・・どうも不思議ではない、のように感じる。

    その他
    augsUK
    augsUK 専門家に相談といっても、何度も精神科に行き入退院も繰り返したとあるのに他にどうしろと。診断された病名も次々に変化しているようにしか見えないが、それも混乱の原因になるのではないかと。

    2015/11/26 リンク

    その他
    Waspkissing
    家族間介護を求める自民党の改憲案はこうした事例を増やすのだろうか。

    その他
    guldeen
    記事の後半の同様の3例でいずれも『懲役3年執行猶予5年』の判決なのは、判例として定着してるって事?▼人権問題も絡むので難しいが少なくとも同居者に『危害を加えて』る段階で予備拘禁も仕方ないのでは…と。

    その他
    uturi
    “入退院は11回に及んだ。保健所に相談したが、長女が訪問を拒んだ。” 入院させるほどの強制力もなく、入院支援も乏しい現在では家族で抱え込むしかないのかなぁ。

    その他
    genkiegao
    81歳…… 人生の半分だぞ。よく耐えられたな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    精神障害、暴力の末に…長女殺害「お父が足らんかった」:朝日新聞デジタル

    精神障害のある長女(41)を殺害したとして、和歌山市の村井健男さん(81)が7月に執行猶予付きの...

    ブックマークしたユーザー

    • einoji2016/05/06 einoji
    • qinmu2016/05/05 qinmu
    • queenstage2015/12/21 queenstage
    • simabuta2015/12/17 simabuta
    • kechack2015/12/07 kechack
    • kana03552015/12/06 kana0355
    • setagayatagayase2015/12/04 setagayatagayase
    • serenefacet2015/12/04 serenefacet
    • banban2015/12/04 banban
    • small-spoon2015/12/03 small-spoon
    • miraishonen992015/12/03 miraishonen99
    • sds-page2015/12/02 sds-page
    • kashmir1082015/12/02 kashmir108
    • sawarabi01302015/11/27 sawarabi0130
    • Ta-nishi2015/11/27 Ta-nishi
    • symbioticworm2015/11/27 symbioticworm
    • airj122015/11/27 airj12
    • dogusare2015/11/27 dogusare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む