記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinichiroinaba
    おおやせんせいもわたくしもいやになるほど書いた論点ですね、わかります。/しかし当地NYでは30年もののクーラー(電子機器皆無)とかみんな平気で使ってますが何か?監視社会日本万歳!

    その他
    imo758
    流石にエアコンの感知機能と権力や監視社会をつなげるのは無理がある。

    その他
    mohno
    そりゃ、さすがに「自分の管理下にある閉じた空間」を問題視する人はいなかろうと。

    その他
    BUNTEN
    いやべつにエアコンやら照明器具に監視されたって、そのデータが他人(自分の支配圏外)に渡りさえしなければ別に構いませんけどね。(^_^;)

    その他
    mxnishi
    監視が「どう考えても善意の産物」であること、について

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私たちは監視されている - おおやにき

    ようやく無事にクーラーが我が家に来たわけである。新居はLDKがひとつながりなので結構大型のを購入した...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2008/06/26 enemyoffreedom
    • hmmm2008/06/23 hmmm
    • Schuld2008/06/22 Schuld
    • shinichiroinaba2008/06/22 shinichiroinaba
    • imo7582008/06/22 imo758
    • mohno2008/06/22 mohno
    • BUNTEN2008/06/22 BUNTEN
    • mxnishi2008/06/22 mxnishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む