記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crowserpent
    色々酷いけど、最後段の「実名で現実社会での地位をアップさせる」のお花畑っぷりが全てを凌駕した。

    その他
    hirono_hideki
    弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中)実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく (1/2) : J-CASTニュース

    その他
    webmarksjp
    インターネット

    その他
    daihx
    この理屈って当人が法律でメシ食ってるから言えることな気が//これで素人は困ったら小倉氏がアドバイスなど手を差し伸べるとか言えば違うと思うのに、ブログで上から目線で言ってるだけじゃ賛同はちょっと

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 ←はてブのコメントがね! もう少し冷静になれよと思う。

    2008/02/09 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    これなんて情報統制ですか

    その他
    kskmeuk
    トランプの大富豪やるとき自分が大富豪の方だったら大貧民と交換したいのと一緒じゃないかな

    その他
    IGA-OS
    正直なところ、同意できない。

    その他
    bunoum
    bunoum まあこの記事も署名記事じゃないんですけどね

    2008/01/23 リンク

    その他
    irasally
    現実社会の地位をアップさせる手段としてネットを利用する人ばかりではない。匿名により被害を被るだけではない。バランスと責任。

    その他
    Durron1929
    TPOわきまえて使えばいいんじゃないの?匿名でも実名でもどっちもメリットデメリットあるし、実名化する意味がわからない。

    その他
    Phinloda
    言ってることが矛盾だらけで非現実的。この人はネットで「今から殺しにいくから住所教えろ」と言われたことなど一度もないのだろう。ましてや実際に来られたことなどあるはずないに違いない。

    その他
    Tacryan
    実名をそのまんまWeb上に晒すんで無くIDと実名がちゃんと紐づいていつでも特定できる状態でやれってことを言ってるようにも読めるが、どうも言葉が過激に書かれてるのが何かなと

    その他
    freyja_m
    実名は構わないけど、それで問題が解決すると思うのは浅はか。小倉氏は、人間の心理や行動学などももっと勉強すべき。

    その他
    mo_dem38
    僕も実名使ってるよ!Googleは山田太郎で登録してるよ!

    その他
    spectre_55
    spectre_55 ハイクに書いた→http://h.hatena.ne.jp/spectre_55/9236556970965874418

    2008/01/22 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac ハードルを上げて道具としての利用方法を限定しようって話。/議論に負けたら訴訟による嫌がらせが可能。結果、ネットは議論ができない場となる。/考え方として否定はしないが、俺は嫌だ。

    2008/01/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god この手の議論はもう暫くは平行線かな。ネットの犯罪者を裁く仕組みは既にできつつあるし、要するに「自分」の手で上から目線から反撃できる糸口が欲しいだけの気がする。

    2008/01/22 リンク

    その他
    SuiJackDo
    SuiJackDo 「情報を発信する以上、そこに社会的人格が結びつく必要があり」というなら、まずマスメディアの情報発信を制作関係者すべて実名化する方向で動け愚図。この人はもうネット八分にすべきじゃないか?

    2008/01/22 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 違う違う違う。匿名と実名の使い分けられてる今の状況こそが大事なんだよ。

    2008/01/22 リンク

    その他
    y-yoshihide
    実名でこんなどうしようもない意見を言う自称弁護士の先生がいるんだから効果は期待できないと思います。

    その他
    ghostbass
    まだ言ってんの?/で、俺が刺されたら誰が責任取ってくれんの?

    その他
    lastline
    lastline 住所明らかになったら、絶対ストーカーされる 。写真が酷いのはJ-CASTの陰謀

    2008/01/21 リンク

    その他
    suVene
    1次フェーズまでは、ある程度同意できるのだが。

    その他
    HDPE
    小倉先生のライフワーク

    その他
    msuhara
    匿名を排除したい人向けの記事。匿名はダメなんだって。根拠がないので説得力がないけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    J-CASTニュース : 弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中) 実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく

    ネット上の誹謗中傷にどう対処するか、匿名だから氾濫するのか。こうした疑問について、ネット実名制を...

    ブックマークしたユーザー

    • FFF2012/10/25 FFF
    • border-dweller2012/10/25 border-dweller
    • crowserpent2012/10/25 crowserpent
    • amamako2012/10/25 amamako
    • hirono_hideki2011/04/16 hirono_hideki
    • klim08242008/11/15 klim0824
    • as365n22008/09/29 as365n2
    • seotch2008/09/13 seotch
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • daihx2008/05/15 daihx
    • jjgg88232008/05/13 jjgg8823
    • himagine_no92008/02/09 himagine_no9
    • razik2008/02/06 razik
    • hiroyukixhp2008/01/27 hiroyukixhp
    • tyu-ba2008/01/27 tyu-ba
    • izayuke_tarokaja2008/01/26 izayuke_tarokaja
    • kskmeuk2008/01/26 kskmeuk
    • IGA-OS2008/01/25 IGA-OS
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む