記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
核攻撃「やられれば、やる」 田母神氏持論を改めて主張
政府見解と反する内容の論文を発表したとして更迭された田母神俊雄・前航空幕僚長が2008年12月1日、東京... 政府見解と反する内容の論文を発表したとして更迭された田母神俊雄・前航空幕僚長が2008年12月1日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開いた。「1945年に司令官だったらどうするか」という問いには「(米国に原爆投下を)やられたら、やる」と述べたほか、「核武装は議論すべきだ」「自衛隊についての意見が割れる憲法は直すべきだ」などと、改めて持論を展開した。 「どこの国でも、歴史教育は『光』の部分に焦点を当てて教える」 冒頭、田母神氏は 「前航空幕僚長の、危険人物の田母神です。5分も話してもらうと、私がどれだけ穏やかな人か分かる」 と切り出し、会場を沸かせた。さらに、 「顔が少しゆがんでいるが、決して心がゆがんでいるわけではない。これは国家機密だが、4年前に頭の耳後ろ側に2センチ大の腫瘍があるということで、7時間半ほどの手術をした。その結果として、顔が全部ゆがんだ」 と、04年に腫瘍の手術を
2008/12/03 リンク