記事へのコメント254

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben 人間が首を回せない生き物だったらそうなのかもしれないけど、違うんだから目が正面を向いている理由は別の事だよね。(なんの話だい)

    2017/06/04 リンク

    その他
    aiko1251
    aiko1251 自分が休めないって「私はスケジュール管理能力ゼロです」って言ってるの同然なんだけど。こういう人がすぐ調子付いて経営者になってブラック中小企業が増える。今すぐ個人経営にシフトしてくださいな。腹が立つ!

    2017/03/08 リンク

    その他
    machiko74
    machiko74 朝でまた朝、ダブル太陽よ

    2016/12/01 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum 勤怠ガチ大事→「つらい」のハードルが低い。休めば休むほど、余計なことを考えどツボにはまってしまう。いっそ「いつも通り」の生活をする。恒常性がはたらいて、心がいつも通りに戻りたがるシステムを利用する。

    2016/11/29 リンク

    その他
    elve
    elve 失恋で休んだこともペットが死んで休んだこともあるあるw/経営者だから選ぶ権利はあるんだろうなぁーっと。

    2016/11/26 リンク

    その他
    Nikon1J2dejicame
    Nikon1J2dejicame とにかく、前を向く!

    2016/11/25 リンク

    その他
    k71360274
    k71360274 つらい時に休んでる人の方が少ないと思う

    2016/11/25 リンク

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    buzama-www_pipipipipi 休むのが癖尽くと、メンタル不調なのか単なるサボりなのかが自分ですら分からなくなって、疲労と怠惰の世界を揺れながら絶望してニート暮らしをするようになり、いつの間にか本格的に精神病者になる。

    2016/11/24 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco メンタル強いのは分かった。私には無理。

    2016/11/24 リンク

    その他
    chiruru5150
    chiruru5150 恒常性の意味が違う(メンタル的な意味ではない)。あとストレス耐性が人によって違うのは医学的にいわれていたはずなので、プライベートのことでも病む人は病むし、程度も違うし。上司には絶対いやなタイプ。

    2016/11/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo うつのとき体がガチガチで、肩を回すだけでしゃべったり考えたりできたこともあった。だからといって、それを「つらいときこそ動くといい」とか敷延しすぎると場合によっては死ぬから気をつけてね。

    2016/11/24 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 休みってのは、気が休まる時が来てから取ったほうが充実する。僕はそう思っているしそうしている。(長い連休のことだろ?) モヤモヤのままの休みは効率的でない。

    2016/11/24 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho ただの「休む奴が気に食わない」という気分にむしろ働いてた方が気が晴れるみたいな相手のことを思いやってる風の理屈を持ち出すところが典型的な人を思い通りにしないと気がすまない人でめちゃめちゃ気に食わない。

    2016/11/24 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt ブラック会社のマッチョ思考に見せかけて「プライベートでつらぃことがあった……しにたぃ……家にあったブラック思考100錠ぜんぶのみました……自殺キャスします……」みたいな感じのする文章だ

    2016/11/24 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 有給休暇に理由が必要な環境のほうがわからない。

    2016/11/24 リンク

    その他
    suikax
    suikax ホッテントリになったな。風邪でも休めないあなたにってフレーズのCMが何十年も流され続けるこの国で、どこにそんな文化があるのかと

    2016/11/24 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「哺乳類は卵を産まない」「カモノハシは?」「魚はえら呼吸である」「肺魚は?」「つらいときは休め」「休むと駄目な人もいるよ?」みたいな感じですかね。ネット妖怪バアイニヨルってやつで。

    2016/11/24 リンク

    その他
    Kil
    Kil 違うなぁ、「つらくなくったって休みたかったら休め」だよ。

    2016/11/24 リンク

    その他
    moons
    moons プライベートのトラブルの方が仕事のトラブルなんかよりよっぽどキツくてシンドイ

    2016/11/24 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 休んでも環境が変わるわけではないから根本的解決にはならない。ブラック企業が原因ならさっさと辞めること。また、そのブラック企業には制裁が加えられなければならない。問題は労働基準監督署や社会保障の話でしょ

    2016/11/24 リンク

    その他
    hanenone
    hanenone 叩くほど主語大きく一般論としてるかな、この記事。ブコメで叩いてる人たち本文に書かれてない事まで持ち出してないかな、意図してる事が明確じゃない事まで叩いたらネットで何も言えないと思うので。みんな休もう。

    2016/11/24 リンク

    その他
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 慣性の法則はなんとなくわかる。

    2016/11/24 リンク

    その他
    chopapapa
    chopapapa 死ね

    2016/11/24 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 利用者がサービス業に要求してきたことを内面化しきった結果でもあるかと思ったので、宅配便が遅れたりウェイトレスがなかなか注文を取りに来なくてもそういうものと受け入れよう。

    2016/11/24 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 各人の体力の差ってのは、恐ろしいほど大きくて、SNSの普及で可視化されてきていると思うのだけど、人間見たいものしか見れないのよね。

    2016/11/24 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 辛くないような社会になればいいのに

    2016/11/24 リンク

    その他
    jvtr42_42
    jvtr42_42 しらないの?荒療治は難しいんですよ・・

    2016/11/24 リンク

    その他
    xvtr_1027
    xvtr_1027 たたかれてわろた

    2016/11/24 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy それじゃあ「プライベートで良いことのあった人が仕事に良い影響を与えてる状態」ってのも否定しなきゃフェアじゃないな。プライベートのことが絶対に仕事に影響しちゃいけないってんならな

    2016/11/24 リンク

    その他
    uturi
    uturi “プライベートでのトラブルで仕事を休むような人とは一緒に仕事したくありません。” 「有給休暇で電話待機なんかしなくていい」というtogetterまとめと同日にホッテントリになるとは。

    2016/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「つらい時は休め」の文化が「立ち上がれない人」を作っていないか? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 のび太が先生から教わったこと。 結構大事なことです。わたしはこの言葉に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • hell0w0rld2017/08/06 hell0w0rld
    • toyoben2017/06/04 toyoben
    • aiko12512017/03/08 aiko1251
    • totoht1232016/12/29 totoht123
    • colanderexamine2016/12/23 colanderexamine
    • lewiswater2016/12/13 lewiswater
    • moldovanoverview2016/12/12 moldovanoverview
    • knotvirtual2016/12/09 knotvirtual
    • blanchir19842016/12/04 blanchir1984
    • cockneymoose2016/12/04 cockneymoose
    • chairroma2016/12/04 chairroma
    • tiresow2016/12/04 tiresow
    • varveprideful2016/12/03 varveprideful
    • machiko742016/12/01 machiko74
    • mercyshrink2016/12/01 mercyshrink
    • magmaelectric2016/11/30 magmaelectric
    • cancamayum2016/11/29 cancamayum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事