タグ

2016年11月24日のブックマーク (13件)

  • 夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ

    特集一覧 photo 写真ニュース PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず 市川海老蔵「勧めました」小林麻央の英BBC寄稿 バーバラ・パルヴィン、男性誌表紙でトップレス披露 芸能 AKB48 ジャニーズ ハリウッド 映画 ドラマ 芸能 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [ 記事へ ] 芸能 夏目三久さんに関する報道のおわび [11月24日5:00] 音楽 PUFFYが念願の紅白歌合戦へ 20周年で初出場 [11月24日4:51] 音楽 宇多田ヒカルが初紅白!海外からの中継出演へ [11月24日4:50] ジャニーズ KinKi Kids紅白初出場へ 20周年ついに [11月24日4:50] 音楽 和田アキ子が紅白逃す 通算40度目の出場叶わず [11月24日4:50] 芸

    夏目三久さんに関する報道のおわび - 芸能 : 日刊スポーツ
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    いつまでこのページは存在するだろうか
  • 不規則睡眠で肝臓がんに 米グループのマウス実験で | NHKニュース

    睡眠が不規則になり、体の1日のリズムをつかさどる体内時計が乱れると、肝臓がんになりやすいとするマウスの実験の結果を、アメリカの大学のグループが発表し、人でも不規則な睡眠によって、肝臓がんになるおそれがあるとして注意を促しています。 アメリカのベイラー医科大学などのグループは、不規則な睡眠が健康に及ぼす影響を調べようと、明かりを消す時間をずらすことで、8時間の時差がある場所を行き来するのと同様の環境を作って、マウスを飼育しました。 2つの時間帯を3日から4日ごとに行き来させ、体内時計が乱れた生活を続けさせたところ、健康的な事を与えてもマウスは太り、実験開始から1年9か月後までにほぼすべてが脂肪肝になって、9%のマウスが肝臓がんになったということです。 一方で、規則正しい睡眠をしていたマウスは肝臓がんにならず、研究グループは、睡眠が不規則なマウスでは通常は消化を助ける酸が増えすぎ肝臓がんにつ

    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    というかタイトルに書くなら「睡眠が不規則だと脂肪肝になる」の方だろう。ガンになるのは9%だけど、脂肪肝になるのはほぼ全てなんだから
  • 想像力がない

    小説なんかを読んでて、登場人物たちがいる場所を、自分が過去に見たことのある場所で想像してしまう。 例えばハリーポッターみたいにファンタジー全開な小説でも、ハリーが仲間と会話しながら次の授業へ移動する場面では、自分が通った小学校の廊下に彼らがいることを脳内で描いてしまう。 他にも日が舞台の小説で、家の中で会話してる場面では、実際に過去に住んでた家や友人の家、ドラマや映画で見た家で脳内再生される。部屋内について描写があってもベースとしてはそうなる。 要は文章読んでゼロから風景を想像することができない。何かしら過去に見たものを流用しようとする。だからイマイチその作品を味わえてない感じがする。 原因としては子供の時からゲームばっかりしてたからじゃないかと思う。 どうやったら想像力って鍛えられるのだろうか。

    想像力がない
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    既読のラノベがアニメ化された時、アニメのシーンの画がそれを読んだ時に想像したものと同じだった時、テストで100点満点を取った感ある(つまり自分は脳内でアニメ化してラノベを読んでる)
  • 「つらい時は休め」の文化が「立ち上がれない人」を作っていないか? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 のび太が先生から教わったこと。 結構大事なことです。わたしはこの言葉に共感します。何があっても前を向き続けることは難しいけれど、自分に合った方法で前を向き続けることはできる。 わたしの場合は、「動き続けること」かな。 具体的には、つらいことがあっても仕事にはきちんと行って、スポーツクラブにも予定通り行くこと。身体の動きを止めないこと。 心が停滞しているときって、どうやっても動かないように思えます。 もう自分はここから立ち直れないのだと思ってしまう。 そんなとき、体を無理やり動かし続けることで、重く、固くなった心が少しずつ動き出すんです。体育会系の考え方かもしれませんが、心の入れ物を動かすんです。 「つらいときには休め」という考え方が一般的になってきました。 これはこれで良いのですが、正直プライベートでのトラブルで仕事を休むような人とは一緒に仕事したくありません。

    「つらい時は休め」の文化が「立ち上がれない人」を作っていないか? - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    それじゃあ「プライベートで良いことのあった人が仕事に良い影響を与えてる状態」ってのも否定しなきゃフェアじゃないな。プライベートのことが絶対に仕事に影響しちゃいけないってんならな
  • 社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 東大女子の家賃補助に思う 日の男子は肩身が狭い 日の「男子」は、生きにくいのではないか。漠然とそう感じてきたが、東京大学が遠隔地出身の女子学生に月3万円

    社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    どっちの性別にも優遇はあるし、同じくどっちにも不遇はあるだろうと思うんだが…それが自分の個性に噛み合ってりゃ生きやすいし、そうじゃなきゃ生きにくいって話で
  • 家計資産、わずか「20万円」の考察=「単身世帯」は40倍以上の猛烈な格差(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先般、「家計資産『1000万円超』に驚くのは正しい」と題する記事を書いた。日銀が事務局を務める金融広報中央委員会の『家計の金融行動に関する世論調査』の「2人以上の世帯」を解説したものだが、今回は続編として同調査の「単身世帯」を取り上げたい。家計状況を見ると、実勢に近い資産はわずか「20万円」。無産家計の比率も増大中で、2人以上の世帯に比べ、猛烈な格差が生じている。 持てる者と持たざる者の差は激しい今年の調査で「2人以上の世帯」は、保有資産の平均値が「1078万円」、中央値は「400万円」となった(実勢に近い数字が中央値であることは前回の記事で解説)。さて、「単身世帯」はどうなっているのか。調査結果を見ると、圧倒的な格差が生じている。平均値「822万円」に対し、中央値はわずか「20万円」で、2007年以降では前年に続いて最低水準となった(下図参照、金融広報中央委員会の資料より)。 平均値の推

    家計資産、わずか「20万円」の考察=「単身世帯」は40倍以上の猛烈な格差(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    中央値よりも最頻値が実勢に近そうだけども
  • メロスは激怒した!

    ちからが5あがった! すばやさが10あがった! みのまもりが4あがった! かしこさが10さがった! うんのよさが10さがった!

    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    「激怒」ってアクティブスキルなのかパッシブスキルなのか
  • 映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類

    ・最前列の席に座るオタク アイドルオタク。画面に近ければ近いほどよいという価値観を持っている。体力があるので首は痛くならない。 ・前列真ん中の席に座るオタク ベストでなければ我慢ならない完璧主義オタク。熱意がありうざい。仕事のできるタイプもまれによくいる。 ・通路の席に座るオタク 不安に脅かされやすい神経質オタク。真ん中に座るカップルが来たとき大きく足を縮こめる術に長けている。 ・後ろの方に座るオタク 老人オタク。アニメ以外もみる。 ・二人組からひとつ空けて席を取るオタク 独身オタク。カップルの邪魔をしてはならないと気を回すが、無意識にカップルの近くの席を予約してしまう。 ・最前列の端っこのオタク ネットのオタク。流行りものに弱く、人気作のみ観に行く。予約競争に勝てない。

    映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    俺は人の視界を遮らないように気を遣って最後列を予約する、ノッポオタクです
  • 「歩くと良いアイデアが浮かぶ」ことの科学的理由と「歩けないとき」の対処法

    「歩いているときに良いアイデアが浮かびやすい」というのは、多くの人に共通した体験だと思います。では、これが科学的に説明できることをご存じでしょうか。 今回は、歩くことによって脳が活性化する仕組みと、実際にどのような良い影響があるのかを、脳科学を専門とする近畿大学医学部講師 生塩 研一(おしお けんいち)先生に聞いてみました。 歩くと脳はどうなる? 私たちが歩いているとき、脳には何が起こっているのでしょうか。 「歩くのには、全身のたくさんの筋肉が複雑に関わっています。脳は、歩いているとき、筋肉の活動や関節の角度などの情報を常にモニターし、リアルタイムに情報を処理して取り入れながら、微調整を行っています」(生塩先生) 生塩先生は、歩いているときの脳は「感覚情報も処理している」と説明します。 「すれ違う人に対応したり、道を選んだり、音を耳にしたり、匂いにつられてお昼のお店を変えたりといった、視覚

    「歩くと良いアイデアが浮かぶ」ことの科学的理由と「歩けないとき」の対処法
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    シャワーを浴びてる時は歩いてる時と同じくらい色々と思い浮かぶけどな
  • ケーキ屋「注文するとき指差すのやめて!」客「じゃあ読みづらい名前つけるのやめて!」

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo ケーキ屋の友達が「ケーキ屋に行ってこれとこれ」ってやんのやめてだそうです。店員側からは指さされても見え辛いらしい。ケーキの名前を言ってほしいとのこと。たまに聞き返すと「だから!これ!!」って指さしながらキレる客を日クソキレテル連合と呼んでる友達からの連絡事項でした。 2014-12-24 12:42:11

    ケーキ屋「注文するとき指差すのやめて!」客「じゃあ読みづらい名前つけるのやめて!」
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    じゃあショーケースに「このケーキです」スイッチをつけよう。押したら裏側のライトが光ってどれかすぐに分かる感じで
  • 高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ 1 名前:鉄生 ★:2016/11/23(水) 08:54:34.28 ID:CAP_USER9.net 去年、滋賀県米原市で男子高校生を車ではねて死亡させたとして有罪判決を受けた会社員が、示談の話し合いの際に遺族に暴力を振るい、けがをさせたとして、警察は傷害の疑いで書類送検しました。 去年2月、滋賀県米原市高溝の交差点で、横断歩道をわたっていた高校2年生の大槻祐仁さん(当時16)が乗用車にはねられ、およそ3か月後に死亡しました。車を運転していた47歳の男性会社員は、過失運転致死の罪で起訴され、ことし2月、禁錮3年、執行猶予3年の有罪判決を受けました。 警察や関係者によりますと、ことし5月、遺族が示談の話し合いの際に謝罪を求めたところ、会社員が十分に応じないまま帰ろうとして口論になり、体当たりをされた祐仁さんの高校生の弟が、肩や腕にお

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    有罪判決が出ても「会社員」なんだな。追加で傷害までやらかすとさすがに「元会社員」になるとは思うが…
  • ウェブ最大の「フォント問題」を巡ってアップル、グーグル、MS、アドビが団結

    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    日本語フォントでヴァリアブルとかできるのか…?
  • ロシア人の男気。凍った池に見知らぬ犬が落ちた!救助が来る前に死んでしまうかも!後先顧みず助けた男性 : カラパイア

    Спасение собаки на Шаговском пруду ロシアの都市コストコマで、一匹の犬が凍った池に落ちてしまう事件があった。善意の人が救急サービスに通報し、犬を心配する人々は一刻も早い救助を祈っていた。 だが、犬の体力は限界に近そうだ。かといって助けるといっても、いつ割れるかわからない氷の上では、一歩間違えば犬も救えず自分も溺れる可能性もある。張り詰めた空気のなか、突然ある男性が動いた! 服を脱ぎ、上半身裸になってその池に駆け寄ったのだ。

    ロシア人の男気。凍った池に見知らぬ犬が落ちた!救助が来る前に死んでしまうかも!後先顧みず助けた男性 : カラパイア
    wdnsdy
    wdnsdy 2016/11/24
    自分は噛まれても犬の命が助かれば問題ないか、これは真の犬好きだ…