記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    glory820
    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 アメブロのブックマークにnofollowが指定されていた! 素晴らしい!! Tags: feedly, ifttt, recently read, saved for later via Pocket October 30, 2013 at 07:55AM

    その他
    lavage
    アメブロのブックマークにノンフォローが付いたとな

    その他
    i196
    無名の良ブログを発掘する機会も減ってしまうのかな

    その他
    tachib
    たぶん全部の無料ブログや誰でもがリンク付けられるサービスがだんだんこうなっていくはず、スパマーのせい。

    その他
    hom13
    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 | More Access! More Fun!

    その他
    namisk
    namisk 非営利のブログ全般が集計に入らないとなると、本当に価値のあるページ、評価ているページの順位まで下がりそう。少し戸惑うなぁ。

    2013/10/29 リンク

    その他
    wantan52
    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日

    その他
    tangkai-hati
    「会社のブログを外部無料ブログで書いていた企業なんてさらに全く意味が無くなります」高いお金払ってノウハウ授けてもらった末端アフェリエイターが慌てふためく様子が見えそう。

    その他
    raf00
    raf00 ブログからの被リンク無効にしちゃうと、「じゃあ被リンクってなに?」ってことになりかねない。で、SEO業者はGoogle+でリンク対策をはじめるわけですねお疲れ様です。

    2013/10/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    背後の金銭の流れをつかまない限り、ブログ記事が純粋なファンによるものか、スパム投稿なのかは判断不可能。機械的な引用やコピペでは無いけど、バイトが手動でパクって組み合わせた無価値コンテンツがあふれる予感

    その他
    primedesignworks
    アメーバはカネで有名人を買ってブログさせるという手口が大嫌いなので、どうなろうと構わない

    その他
    hhungry
    サービス提供者側にいれるメリットあるの?Googleがドメインから判断すればいいだけじゃない。

    その他
    kasajei
    ほおお!!すごいはなしだね、これは。

    その他
    pomsillen
    pomsillen わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日 | More Access! More Fun! どこもかしこも1の迷惑者を規制するために99の普通の人が被害を被ると。。が、Googleさん、GJとも思う

    2013/10/29 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 良い事だとは思うんだけど、この後にGoogleのSEO対策にはGoogle+込みの著作者情報必須とかになるとちょっと困るかも。

    2013/10/29 リンク

    その他
    naofumit
    こうして来ると、近い将来的にはブロガーも二分化され、無料のブログシステムを使っているnofollowブロガーと、オリジナルドメインでサーバも自分ので書いてるブロガーでは同じように紹介されても価値が異なってくる。

    その他
    aklaswad
    なんだかなあ。

    その他
    TM2501
    まぁ、アメブロは色々ひどいのが多いですからねぇ…。(大のアメブロ嫌い)

    その他
    amamiya1224
    ざまぁwwwwとしか。 / わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日

    その他
    fwnv2744
    fwnv2744 ということで、独自ドメインのブログをしっかり育てておきましょう。

    2013/10/28 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke そのうちパクリ記事や釣り見出しでアクセス稼いでるような悪徳ブログや悪徳まとめサイトも一斉排除されるといいんだけど、そんな日は果たして訪れるのかな・・・

    2013/10/28 リンク

    その他
    tsukamotch
    tsukamotch Googleの言うこと其の儘鵜呑みにするのもどうかとは思うがサテライトブログの無効性の説得材料程度にはなりそう

    2013/10/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs そろそろ外部リンクの重要性も下がって、信頼性の高い別の何かが生まれてくるんじゃないかなと。それをGoogleが為すか、あるいはかつてGoogleが席巻した時のようにほかで生まれるかはわからんが。

    2013/10/28 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue ほーれみろ。こないだ営業してきたSEO業者が無料ブログからリンク貼りまくるってアホな事言ってたから、それ意味なくなるし将来SPAMになるかもだぞって指摘したら「そんな事ない」って断言してたけどあるじゃん。

    2013/10/28 リンク

    その他
    nakex1
    一般の人は自分のブログから張ったリンクのSEO効果なんて気にしないし,自分でメンテナンスなんかしたくないので無料ブログを使い続けるだろう。ブログによる口コミは検索に影響しなくなっていくということかな。

    その他
    saharamakoto
    Wordpressとかだと大丈夫なのかしらね。BloggerとかLivedoorとかはどうなんでしょうね。(すべてはGoogle様から通告♪)

    その他
    PEH01404
    人ごとだと笑っていられない。そろそろ独自ドメインのブログの一つでも持たないと、本業のSEOがヤバイ。

    その他
    localnavi
    「Wasshoi! 慈悲はない、SEOスパマー殺すべし」とりあえずヤプログの本文中のリンクにnofollowが仕込まれているのを確認した。対応が極端な気がするが、よそのブログサービスが追随しないという保証は確かにない。

    その他
    hungchang
    集合知とは何だったのか。無料ブログを一切排除した安心の大手検索と、小さな噂まで補足する中堅と、と選択肢が増えれば本当はいいんだけど。

    その他
    inazuma2073
    無料ブログ→アクセス流し終了のお知らせ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わっしょい。アメブロなどの外部無料ブログからのリンクに意味が無くなる日|More Access! More Fun

    Twitter見てましたら香ばしい内容が流れて来ました。。。 アメブロのブックマークにnofollowが指定され...

    ブックマークしたユーザー

    • hibinaokifx2013/12/24 hibinaokifx
    • extra_number2013/12/02 extra_number
    • heatman2013/11/27 heatman
    • thikasa2013/11/26 thikasa
    • skjune122013/11/06 skjune12
    • glory8202013/11/01 glory820
    • amashio2013/10/31 amashio
    • lavage2013/10/31 lavage
    • zoidstown2013/10/30 zoidstown
    • y_karasawa072013/10/30 y_karasawa07
    • signal-signaless2013/10/30 signal-signaless
    • nanapuu_72013/10/30 nanapuu_7
    • dear_shige2013/10/30 dear_shige
    • i1962013/10/30 i196
    • tachib2013/10/30 tachib
    • John_Kawanishi2013/10/30 John_Kawanishi
    • sawarabi01302013/10/30 sawarabi0130
    • thun22013/10/29 thun2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む