
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【安保法】この国に、せめて民主主義ぐらいは残っているのか? - まぐまぐニュース!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【安保法】この国に、せめて民主主義ぐらいは残っているのか? - まぐまぐニュース!
先日、大混乱の内に成立した安保法案。この法案を巡っては様々な批判が噴出しましたが、中部大学教授の... 先日、大混乱の内に成立した安保法案。この法案を巡っては様々な批判が噴出しましたが、中部大学教授の武田邦彦先生は『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』の中で、国民が選挙で選んだ政権が「公約」を守ってはいけないのならば、それは民主主義とは言えない、と指摘しています。 自由をなくした日本。民主主義の生き残りを探る 私たちの日本は、平和で自由な国と思っていたのですが、最近、急に不自由になり、バッシングが盛んで、国会から発信されるのは国民の希望とズレている印象が強くなってきました。 日本は自由な社会と民主主義という体制を国の基本にしています。自由でも特に大切な表現の自由がほとんど機能していないことを先回に解説しましたが、その他にも学問の自由なども実質的に機能しないようなシステムへ変わってきているのです。 今回は、自由が失われた日本社会の中で、せめて民主主義ぐらいは生き残っているかを検証し