記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mossgreensocho
    確かに鱧はあんまり美味しくない、無味で高いところはフカヒレにも通ずる。

    その他
    arajin
    「ハモ食いたいなら淡路。由良とか沼島に行ってこいや。絶対うまいし安いぞ」

    その他
    quick_past
    白身魚の味が解らないからか、骨じゃりじゃりしてるし味しないしごわごわ硬いだけで変な臭いするし練り梅が全く合ってないしで大嫌いだわ。関西の食文化で唯一馴染めなかった。

    その他
    kowyoshi
    ネット民にとって、ハモとは小林銅蟲先生が調理するものという認識が…

    その他
    laislanopira
    ちょうど京都の嫁実家でハモのフライやトンカツをドカ食いしたところ

    その他
    white_cake
    鱧食べたことないまま、いろんな情報を得てしまった。いろいろ食べて裏付けてみたいのう。

    その他
    togusa5
    togusa5 京都盆地の山奥まで運んで生きてるのは、ゲテモノの鱧だけ

    2017/08/14 リンク

    その他
    NOV1975
    とても面白い

    その他
    zaikabou
    関西における鱧事情について、多くの知見が得られる。こりゃ面白い

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第21回 京都でハモ? それがどないしてん!|飲み食い世界一の大阪。|平日開店ミシマガジン

    京・大阪では夏はハモをべる。 祇園祭も天神祭も、だいたい7月中旬から末の同時期に行われるが、どち...

    ブックマークしたユーザー

    • hikabu2017/08/17 hikabu
    • mossgreensocho2017/08/15 mossgreensocho
    • arajin2017/08/15 arajin
    • quick_past2017/08/15 quick_past
    • kowyoshi2017/08/14 kowyoshi
    • laislanopira2017/08/14 laislanopira
    • wfunakoshi2352017/08/14 wfunakoshi235
    • AmanoJack2017/08/14 AmanoJack
    • white_cake2017/08/14 white_cake
    • nmy2017/08/14 nmy
    • togusa52017/08/14 togusa5
    • NOV19752017/08/14 NOV1975
    • zaikabou2017/08/14 zaikabou
    • funaki_naoto2012/10/02 funaki_naoto
    • shyotaro562012/10/01 shyotaro56
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む