記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zaikabou
    この女性の案件は、そういうリターンもありなのか、とか色々思う事はあるが、理念云々はともかく、手数料5%は普通に安いな、とは思った

    その他
    saigotokyo
    CAMPFIRE代表家入一真氏のクラウドファンディングの本質を突いた発言に思わず涙した。 - 未来は変えられるの?: 2016 - 06 - 05…

    その他
    takhasegawa
    多分書いてる本人はCAMPFIREを持ち上げるつもりで書いてるんだろうけど、結果としてCAMPFIREの評価を落とす方向にしか作用してないの、とても面白いです

    その他
    morita_non
    女に貢ぐ金を他人に出させようってのが本質だったような。まあどうでもいい。

    その他
    burnworks
    そんなもんは本質じゃねよ。挑戦者とかいうなら最初の5万、50万程度の金は自分でなんとかしろ。クラウドファンディングの出番はその次のステップでしょ

    その他
    nankichi
    「クラウドファンディングを活用し、自分の信用を資金化」→それで家入氏ですか・・・studygiftが出ているので。インターネッ党ってのもあったよね。

    その他
    Megot
    そういう事じゃないだろう…

    その他
    masa10xxxxxx
    そもそもクラウドファウンディングって、自分達だけの力じゃどうしようもない大きな額を集めたいときとかに使うやつじゃないんでしたっけ?まず自分達でお金を作る努力はしたんですか?

    その他
    quick_past
    この界隈もどんどん内輪しか見えなくなっていくんだな

    その他
    ISADOK
    完全に完全な宣伝記事/このCAMPFIREが信用のおける企業なのかどうかは置いとくとして、ちょっとしたことをやりたい、って人に投げ銭感覚で寄付できる仕組みはもっと流行ってもよい。何も大型な企画ばかりでなく。

    その他
    nejipico
    あのスタディーギフトにも同じような文章があったなぁー。

    その他
    ncc1701
    クラウドファンディングの前に、5万や50万くらい自分でバイトして貯金するという発想はないのか…。

    その他
    NOV1975
    いくらなんでも「声なき声」じゃないだろ。金はないけどやりたいって「声」を届けろよ。

    その他
    sato0427
    ↓互助会ブコメとの落差がすごくて笑ってしまったw

    その他
    surfacid
    surfacid 本質は"反社への合法的な資金提供"

    2016/06/06 リンク

    その他
    uturi
    そういえばインターネッ党ってどうなったんだろう。

    その他
    shuitic
    shuitic 挑戦したいんだったら、10万ぐらい自分で稼げよ。って思っちゃうのだが。

    2016/06/06 リンク

    その他
    coco5959
    CAMPFIRE代表家入一真氏のクラウドファンディングの本質を突いた発言に思わず涙した。 - 未来は変えられるの?: 2016 - 06 - 05…

    その他
    saikorohausu
    多分燃え上がりやすい人なんだろうな。キャンプファイヤーだけに。

    その他
    akikan2
    クラウドファンディングの未来を真剣に考えるならば、手数料をしっかり取って、審査をしっかりすべき。失敗は良いが詐欺が発生しない体制を作るべき。

    その他
    kenken610
    「こういう人の言うことをいちいち真面目に受け取らない」って教訓を得られるのが本質だと思う

    その他
    japonium
    又か

    その他
    houyhnhm
    他人の女に貢ぐ為のサービスってのが本質ですかね。

    その他
    takuno
    そこで、ぼくが彼女の代わりに「中学の同級生のためにに本格カメラをプレゼントしたい!」という名目でクラウドファンディングに挑戦したのです。結果は、わずか3日でサクセス。>出資の見返りが不明

    その他
    hiroyt
    金がどう使われるかわからない詐欺っぽいプロジェクトがある以上、簡単に投資できないよね。あと、数百万なら自分でなんとかしろよって思う。

    その他
    SndOp
    こういうしょうもない案件ばっかりだったら資金洗浄の隠れミノに使えそうだな。

    その他
    trade_heaven
    詐欺に会う人ってこういうタイプなんかな

    その他
    n_pikarin7
    https://camp-fire.jp/projects/view/7217だね。これを応援したい人いるのは理解できるけどな。活動実績ある人が新しいこと始めるとき、一部資金を募集する感じが多いのね。

    その他
    paradisemaker
    アマチュアリズムに浸ってる人を狙って飯を食うのって日本では簡単なんだよなぁ

    その他
    oldguys
    信者てのはこういうものなのだ。信者がいる限り食っていけるね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Miyahaya is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    ブックマークしたユーザー

    • kurahia2016/10/14 kurahia
    • munopozu2016/07/21 munopozu
    • topodipi2016/07/19 topodipi
    • duneshigu2016/07/13 duneshigu
    • simupipo2016/07/10 simupipo
    • podopasa2016/06/30 podopasa
    • sasideme2016/06/29 sasideme
    • dimpleddorsum2016/06/23 dimpleddorsum
    • garehepi2016/06/20 garehepi
    • adarahume2016/06/16 adarahume
    • ayamuhezu2016/06/14 ayamuhezu
    • rukaeno2016/06/10 rukaeno
    • sotukedo2016/06/09 sotukedo
    • zaikabou2016/06/08 zaikabou
    • saigotokyo2016/06/08 saigotokyo
    • ko-kosan2016/06/07 ko-kosan
    • senatorduct2016/06/07 senatorduct
    • nashika-ryo2016/06/06 nashika-ryo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む