記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okadaic
    <しかしうつむいて読みながら、気持は背伸びする。精神は上へ向く。それが本を読むということだと思います。>

    その他
    webmarksjp
    linguistics

    その他
    y_saitou
    ゲーデル・エッシャー・バッハの翻訳者でもある

    その他
    lockcole
    この本の著者,柳瀬尚紀さんという人がいかに日本語に精通しているかよくわかるレビューで,読み終わった瞬間にAmazonをポチってしまったわけだが,橋本さんの文章力もやはりすごい。本の魅力を伝えるの上手すぎる。

    その他
    morutan
    『使う言葉も背伸びしたものになる。一段上の言葉を使うようになる。そうして言葉が成長するわけです。』

    その他
    yyamaguchi
    「柳瀬尚紀というのは、日本語を愛し伝統を守りながら、同時に破壊解体して、自身の創造行為(翻訳)をする前衛的日本語使いである。機械には絶対に無理な翻訳をして、芸術のレベルにまで高めてみせた人でもある」

    その他
    keloinwell
    読みたい。

    その他
    kelokelo
    読みたい。

    その他
    mitsugusakamoto
    読んでみたい

    その他
    nakagawax
    翻訳家、柳瀬 尚紀の著作。

    その他
    chanm
    言葉が成長するのです、かあ。退化はしたな・・反省。

    その他
    ttpooh
    フィネガンズ・ウェイクやGEBの訳者によるエッセー(?)。面白そう。

    その他
    mahal
    まぁ柳瀬先生を引き合いに出しちゃうのは、未勝利馬にディープインパクトのパフォを要求するようなもんだが。ただ、ブログや携帯が流行る中で、「読む前に書く」人が増えてることの負の影響はあるかもとは思う。

    その他
    sakstyle
    フィネガンズウェイクもGEBも読める気しないが、この本なら。柳瀬尚紀

    その他
    SeiSaguru
    紹介されてる本は面白そうだと思ったです。

    その他
    graph
    最近精神が上を向く読書をしていただろうか。自戒自戒。

    その他
    pho
    背伸びするというのが印象的

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Passion For The Future: 日本語は天才である

    語は天才である スポンサード リンク ・日語は天才である 天才翻訳者、柳瀬尚紀が書いた日語の...

    ブックマークしたユーザー

    • okadaic2008/11/08 okadaic
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • y_saitou2008/01/12 y_saitou
    • tetsunon2007/09/26 tetsunon
    • bunoum2007/06/21 bunoum
    • lockcole2007/06/08 lockcole
    • pcod2007/06/04 pcod
    • morutan2007/06/04 morutan
    • regicat2007/06/03 regicat
    • yyamaguchi2007/05/29 yyamaguchi
    • gonnbuto2007/05/28 gonnbuto
    • yamakagashi2007/05/28 yamakagashi
    • cine-paranoia2007/05/27 cine-paranoia
    • keloinwell2007/05/25 keloinwell
    • kelokelo2007/05/25 kelokelo
    • cogma2007/05/25 cogma
    • mitsugusakamoto2007/05/25 mitsugusakamoto
    • hideden2007/05/25 hideden
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む