記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    kこれはひどい

    その他
    takanofumio
    ↓こうしていっせいにツッコミが入っているさまが面白いやら情けないやら。

    その他
    igel_jp
    初めて使わせてもらおう「これはひど」”タグを。安倍一派の考える「美しい国」は、中国共産党もビックリのポルポト的全体主義国家だったとは。どうりで、カルト統一教会を通じて北朝鮮とも仲良いわけだ。

    その他
    FUKAMACHI
    ファシスト宣言。

    その他
    xiao_liang
    これはひどい

    その他
    noharra
    「真のエリートが1万人いれば日本は救われる」のだから、きみたちは真のエリートを1万人作ることに努力すればよい。大衆の「こころ」になど口を突っ込むな!

    その他
    dox
    これは本当に日本の話か・・・・?

    その他
    hatayasan
    稲田朋美、藤原正彦を引いて「真のエリートの条件は2つ。幅広い教養を身に付けて大局観で物事を判断。いざというときに祖国のために命をささげる覚悟」ネット時代はこういう劇薬な言説が支持されるのかなあ

    その他
    jo_30
    「我が世の春」気分なんでしょうね、彼らは。

    その他
    siomaruko
    安倍の本性? 統一教会の傀儡じゃないかねこれでは。

    その他
    watapoco
    本当にひどい。稲田朋美を覚えておこう。

    その他
    kingworld
    こういった反応でエントリー一位になるほどなのに、首相は安倍ちゃんになるという現実。国家の品格を評価してる人が多いのも現実。なんで?

    その他
    pal-9999
    であってほしいが。やっぱ麻生だね。漫画好きだしね。

    その他
    str017
    正気か?

    その他
    kechack
    世の中が右傾化しているとは言え、こういう古典的は保守イデオロギーむき出しの施策はかえって支持されない環境にあると思われる。

    その他
    msrkb
    こ、このままでは近い将来、この記事をブクマしてる我々のような人間は、若い人に三角帽をかぶせられて晒し者になったりするに違いない!!!

    その他
    synonymous
    下放政策が始まる。

    その他
    Lhankor_Mhy
    電凸マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    その他
    nennpa
    本気かこいつら/もはや、どこからどう突っ込んでよいものかわからん。亡国と呼ばれるにふさわしい。

    その他
    rangelife422
    ネタとしか思えなかったけどブクマしといた方が良さそう

    その他
    Gedol
    わーい、ポルポトさんが復活だw

    その他
    kaerudayo
    ブクマの意見を読んでホッとした。こんなのやっぱりおかしいよね。

    その他
    moro
    さすがにもうちょっとどうしようもなくだめなんじゃないかと愚考するしだい

    その他
    dotgram
    宗教的な…。おろかだ。この人達は教育を語るべきではない

    その他
    TatayukiN627
    必修化したら奉仕でもボランティアでもなくなる。

    その他
    myrmecoleon
    「徴農」。まあ失業率は下がるだろうが。。。

    その他
    shootan
    官邸主導による摩擦・妥協回避での迅速化というのは、なじむのか。教育も経済政策と同じか。良い先生と良くない先生の基準と教育基本法の改正とのリンク加減。教育と政治との関係。

    その他
    p-4
    コイズミがこの安部の放談っぷりを見てコケることまで予想して復活のシナリオを描いてるとかならすごいんだけどなぁ。

    その他
    lakehill
    安倍のまわりにまともな奴はいないのか?

    その他
    Desperado
    早稲田出身の保守主義者が目立つ時代というのは果たしていい時代なのだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍政権でこうなる 産経Web 【教育を考える】首相主導で「教育再生」

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • cham_a2007/07/14 cham_a
    • no_more_jimin2007/04/04 no_more_jimin
    • netarou08152006/09/30 netarou0815
    • inumash2006/09/28 inumash
    • zaw2006/09/26 zaw
    • takanofumio2006/09/24 takanofumio
    • igel_jp2006/09/23 igel_jp
    • mojimoji2006/09/22 mojimoji
    • FUKAMACHI2006/09/21 FUKAMACHI
    • xiao_liang2006/09/19 xiao_liang
    • kennak2006/09/19 kennak
    • cubed-l2006/09/19 cubed-l
    • abtendon2006/09/15 abtendon
    • noharra2006/09/14 noharra
    • dox2006/09/14 dox
    • hatayasan2006/09/14 hatayasan
    • zeki2006/09/14 zeki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む