タグ

教育に関するkechackのブックマーク (925)

  • 高校無償化で便乗値上げ?…私立高の授業料 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府「適切な対応促す」 政府は15日の閣議で、2010年度の私立高校の授業料などの納付金が、29都道府県で前年度より増加したとする答弁書を決定した。 10年度から公立高の授業料が無償化され、私立高の生徒には授業料相当額として就学支援金(年11万8800円)が支給されている。文部科学省は、これを機に授業料以外の名目で集めている納付金を授業料に付け替えたり、「便乗値上げ」をしたりという可能性があると見て、問題のある高校に適切な対応を求める方針だ。 文科省によると、10年度の授業料の全国平均は約37万2000円で、09年度より約1万7500円増えた。最近は年1%程度の増加が続いていたが、10年度は5%の大幅増だった。一方、施設設備費など授業料以外の納付金の合計額は増え続けていたが、10年度は約17万3700円で、約1万5500円減となった。 私立高の就学支援金は世帯の年収に応じ、最大で23万76

    kechack
    kechack 2011/02/16
    保護者が納得して払うんだったら別にいいんじゃない?
  • 所在不明小中学生、国が実態把握へ 高木文科相が明言 - MSN産経ニュース

    住民票を残したまま行方不明になり、1年以上就学実態がつかめない小中学生がいる問題で、高木義明文部科学相は7日の閣議後会見で「教育権は憲法にも保障されており、義務教育期間に就学していない児童生徒がいることはあってはならない。実態把握のため地方自治体に周知徹底し、あらゆる機関と連携を取り、一人でも(不明者が)ないよう努めたい」と述べ、国として実態把握に乗り出す方針を明らかにした。 文科省の調査では、今年度の「1年以上居所不明」な小中学生は326人。しかし、産経新聞の調べでは、19政令指定都市の8割が調査の趣旨を理解せず、不明者数を誤って回答するなど国の統計調査の空洞化が明らかになっていた。 同省学校基調査係は「住民の移動が激しい東京23区と政令市について年度内に再調査を行う予定」としている。

    kechack
    kechack 2011/01/08
    文科省の調査では、今年度の「1年以上居所不明」な小中学生は326人。しかし、産経新聞の調べでは、19政令指定都市の8割が調査の趣旨を理解せず、不明者数を誤って回答するなど国の統計調査の空洞化が明らかに
  • 日本、応用力が課題 下位層の多さ突出 - 日本経済新聞

    文章中の情報を選び出すのは得意でも、その解釈や評価は苦手――。経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)で、こんな課題を抱える日の高校生が浮かんだ。記述式問題で答えが分からないと何も書かないケースも目立つ。学校現場では自分で考え、表現する力を育てようと様々な取り組みを進めている。今回、調査の中心だった読解力を構成する3要素でみると、文章や表から必要な情報を選び出す「情報へのアク

    日本、応用力が課題 下位層の多さ突出 - 日本経済新聞
    kechack
    kechack 2010/12/08
    そもそも学力下位層が最初から高校に進学しない国と下位層の比率を比較しても仕方ないような。日本には全入高校がいくらでもあるのだから…。
  • asahi.com(朝日新聞社):米国留学、日本の学生減るばかり 中国からは急増 - 社会

    米国に留学する日人学生数の減少に、歯止めがかからない。米国際教育研究所(IIE)が先月発表した米国の大学・大学院の外国人留学生数(2009〜10年)によると、日人留学生は約2万4800人で、全体の6位。前年より15.1%減り、上位25カ国中、最大の減少率だった。  IIEの報告によると、米国への日人留学生数は94〜98年にかけては世界一だったが、97〜98年の4万7千人をピークに減少傾向が続く。  一方、今回インド(10万4900人)を抜いてトップになったのは、中国(12万7600人)。前年比30%増だった。世界的な不況の影響もあり留学生数が減る国や地域が多い中、中国の大幅増により、米国への外国人留学生の総数は前年比3%増の69万1千人で過去最多だった。  この統計の「留学」には、学部や大学院で単位を取得するものの他に、短期の語学研修など単位認定されないものも含まれる。日人留学生の

    kechack
    kechack 2010/12/06
    中国の高等教育の世界的評価が高くないので、中国のエリートは留学するという側面が強いと思うが。日本企業が留学生より日本国内大学出身者を評価する点は功罪をよく吟味した方がいいと思うが…。
  • 河北新報 東北のニュース/心も磨くトイレ掃除 山元・坂元中生徒ら105人が実践

    心も磨くトイレ掃除 山元・坂元中生徒ら105人が実践 汚れがこびりついた便器を素手で磨く生徒ら トイレ掃除を実践することで心を磨く「親子トイレ掃除に学ぶ会」が16日、山元町坂元中で開かれた。生徒や教員、保護者ら105人が校内のトイレ掃除に挑戦した。  生徒らは班ごとに分かれ、校内に18カ所あるトイレに向かい、計87個の便器をスポンジなどの清掃用具を使って素手で丁寧に磨いた。  生徒らは作業を始めると「臭すぎ」「汚い」と口々に悲鳴を上げたが、水あかなどの汚れが落ちるにつれて次第に真剣な表情に変わった。最後はぴかぴかになった便器を前に、満足そうな笑顔を見せた。  学ぶ会は坂元中PTA(鈴木美智子会長)が主催。トイレ掃除を通じて(1)謙虚な人になる(2)気付く人になる(3)感動の心をはぐくむ(4)感謝の心が芽生える―ことを目的に初めて実施した。

    kechack
    kechack 2010/10/20
    素手でトイレを磨くって、気持悪い新興宗教の一種だよね。
  • 「さわやか先生」強制わいせつ容疑 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市都筑署は7日、同市保土ヶ谷区釜台町、帝京大4年川倉崇彰容疑者(21)を強制わいせつ容疑で逮捕した。 発表によると、川倉容疑者は5月中旬頃、同市都筑区の市立小の女子トイレで、小学1年の女児にアイマスクを付け、下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑い。 市教委などによると、川倉容疑者は昨年6月から、学校教育ボランティア「さわやか先生」として月数回、授業の補助などをするために同小を訪れていた。 川倉容疑者は「小さい子に興味があった」などと供述しているという。

    kechack
    kechack 2010/09/09
    正直、小学教師希望の男性はその系統の人が多い。教育学部出身の私が敢えて言う。子供好きということ自体は悪いことではないから、理性で抑えられればいい。ロリ属性の人を教育現場から予防排除すれば却ってマイナス
  • asahi.com(朝日新聞社):クラス全員で児童1人に「意見」 児童は転校、担任処分 - 社会

    山口市の市立小学校で、5年生の男子児童1人に対する「意見」を、担任の40歳代の女性教諭がクラス全員に書かせ、その内容を人に手渡していたことがわかった。両親は不信感を募らせ、男子児童を市内の別の学校に転校させた。市教委は7月、この教諭を文書訓告処分とした。  同校によると、6月上旬、ホームルームで「男子児童がうまく班になじんでいない」といった意見が児童から出たため、教諭が「(男子児童について)思っていることを書きなさい」と、意見を紙に書いて出させた。  教諭は、結果を「きたないことやめて」「話し方に気を付けて」「授業中まじめに」など9種類に分けてまとめ、3日後に人と1対1で面談。紙を児童に手渡して説明したという。  これを知った両親は、男子児童と妹を転校させる手続きをとった。取材に対し父親(41)は「『悪口アンケート』と言えるもので異常。クラスの全員から悪いところを書かれ、誰も信用できな

    kechack
    kechack 2010/08/25
    大人向けの自己啓発セミナーだと、1人を取り囲んで複数の人が感じたことをそのまま伝えるというエクササイズがあるが…。うまくやれば人の嫌なこころを正気に言ってブレークダウンさせる手法は使えるのだけれども。
  • asahi.com : 小学校跡、私立小に使いませんか 多摩市が事業者募集 - マイタウン東京

  • 制服代:倉敷の公立高、「男女格差」 初期負担に倍の差も /岡山 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2010/06/10
    入学式前に支払う制服代、体操服・シューズ代、教科書代、PTA入会金などの諸費負担が12~14万円程度。無償化された年間授業料と同程度。制服を新たに買う必要のない男子は5~7万円程度で済む。→制服は卒業したら売れば
  • 難しい字、どう教える?常用漢字追加に戸惑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    29年ぶりに新しくなる常用漢字。パソコンや携帯電話の「変換文化」を背景に難しい漢字も多く盛り込まれたが、学校現場では読み書きの「漢字力」が二極化しているとの指摘も。 読みや字の成り立ちを重視する試みも始まっているが、多くの教師はどこまで教えるか頭を悩ませることになりそうだ。法律や新聞、雑誌などでの使用の目安になるだけに漢字検定などにも波紋が広がる。 「挨拶(あいさつ)」「崖(がけ)」「丼(どんぶり)」……。東京・小金井市の市立小金井第一小では、週1回の朝15分、4〜6年生が漢字学習に励む。教師が黒板に、「循環」など、来は中学で教わる熟語や新しく加わる常用漢字を書き込んで児童たちが次々と読み上げる。「崖」では読めなくても、「崖の上」と書くと、宮崎駿監督の映画「崖の上のポニョ」を知っている子から「ガケだ」と声があがる。 同小は卒業までに学習指導要領の「配当表」(1006字)に加え、生活でよく

  • 「学力低下」に悩む大学たち 高校レベルの補習4割

    大学生の学力低下が叫ばれる中、高校レベルの補習を実施している大学が約4割にも及ぶことが文部科学省の調査結果でわかった。学科試験のないAO入試の導入などで従来の授業が成り立たなくなっており、中には、中学レベルの基内容を10日間以上にわたって教える大学もある。 文科省が2010年5月26日、大学の教育内容についての調査結果を発表した。全国の国公私立大学723校を対象に調査したところ、学力が足りず大学の授業についていけない学生に、高校レベルの補習をした大学は、07年度から20校増えて08年度は264校。約4割にも上った。学力に差があり、英語や理数系で学力別のクラスを設置した大学も282校あった。 動機付けからノートの取り方まで また、大学の授業に早く慣れるため「初年次教育」として学習方法などを教えた大学も595校と半数以上。大学での勉強に対して動機付けを行うプログラムを実施した大学が447校、

    「学力低下」に悩む大学たち 高校レベルの補習4割
  • 朝鮮学校無償化 検討メンバー決まるも「非公表」 - MSN産経ニュース

    4月からスタートした高校授業料無償化制度の対象に朝鮮学校を含めるか検討する文部科学省の専門家会議のメンバー選定が遅れていた問題で、やっとメンバーが決まったことが24日、分かった。ただ、朝鮮学校の無償化には国民から強い反発があることなどから、同省は当面、メンバーや会議日程、内容を非公表とする方針だ。審議会の公開を原則とする同省では異例の対応になる。 同省によると、川端達夫文科相の諮問機関として設置される同会議のメンバーは、最近になって教育行政や教育制度の専門家ら約10人が決定した。 ただ、「静かな環境での議論が必要だ」(川端文科相)として、メンバーの氏名・役職、会議の日時や場所などは当面、非公表とすることにした。現時点ですでに会議が行われたのかも公表していない。 会議は、朝鮮学校の教育が、日の高校に準じる内容か−などを5月下旬から8月まで計5回程度審議した上で、無償化制度の対象にすべきか結

  • 難易度が低い割に就職に強い大学 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    難易度が低い割に就職に強い大学 - ライブドアニュース
  • 文科省が食育のプログラム開発へ 「スーパー校」指定し「教科書」も‐斎藤剛史‐【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】

    一部の自治体や学校で「ラーケーション」を取り入れる動きが始まっています。新たな学びのスタイルとして注目を集める「ラーケーション」とはどのようなものでしょうか。今注目を集める背景や、取り組むメリット、そして現在の課題を解説します。

    文科省が食育のプログラム開発へ 「スーパー校」指定し「教科書」も‐斎藤剛史‐【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト】
  • 蔵王高、市街地に新築移転 本年度中の完成を目指す|山形新聞

    kechack
    kechack 2010/05/12
    郊外へ~というベクトルがようやく改まりつつある
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2010/05/10
    もう後戻りできないな。けっこう高校無償化を批判している野党も多いが、政権を取っても再有償化は不可能だと思う。
  • 【私も言いたい】「全国学力テスト」 抽出方式「反対」9割 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今回のテーマ「全国学力テスト」について、4日までに662人(男性532人、女性130人)から回答がありました。「抽出方式を採用すべきではない」が9割に達し、「全員参加方式は序列化を招く」は約2割、「参加を各校の判断に委ねるべき」は2割弱にとどまりました。 (1)抽出方式を採用すべきと思うか YES→10%、NO→90% (2)全員参加方式は序列化を招くと思うか YES→23%、NO→77% (3)参加を各校の判断に委ねるべきと思うか YES→17%、NO→83%      ◇ ◯現場を混乱させるな 神奈川・男性自営業(52)「抽出方式に賛成。データ重視なので、無作為抽出で選ばれた学校のみで実施し、経費を削減すべきだ。統計学の見地から各県10校程度、合計で500校程度で十分だと思う」 大阪・女性会社員(40)「学力テスト向けの勉強をしている学校もあると聞く。それでは当の学力とはいえない」 

    kechack
    kechack 2010/05/07
    平等幻想もお花畑だが、競争させれば良くなるという考えもお花畑。教育を知らない政治マニアが左右ポジショントークを始めると常にこういう不毛な教育論になる。
  • 私立高校生:中退率半減0.09%に--09年度 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 幼保を「子ども園」に統一 政府検討会方針 :日本経済新聞

    政府の「子ども・子育て新システム検討会議」(共同議長・仙谷由人国家戦略相、福島瑞穂少子化相、枝野幸男行政刷新相)は27日、初会合を開き、厚生労働省所管の保育所と文部科学省所管の幼稚園を「こども園」(仮称)として統一する方針を打ち出した。実態にそぐわない保育所の利用要件を撤廃し、子育て関連の補助金や給付金なども一化する。ただ具体化にはハードルが多く、計画実現にはなお不透明さも残る。こども園への

    幼保を「子ども園」に統一 政府検討会方針 :日本経済新聞
    kechack
    kechack 2010/04/28
    補助金や給付金に関しては、厚労省と文科省が別々に支出していたものを「子ども・子育て基金」に統一し、市町村を通じて支払う仕組みとする。
  • 都教委、高校無償化で指針 既卒者と留年者からは授業料徴収 - MSN産経ニュース

    今月から始まった公立高校の授業料無償化を受け、東京都教育委員会は22日、都立高校の授業料徴収条例の改正案をまとめた。 それによると、徴収の対象になるのは、普通高校卒業後に専門高校に入学した生徒など高校既卒者と、留年などで全日制で36カ月、定時制で48カ月を超えて在学している生徒。ただし、休学や留学、傷病による療養などやむを得ない理由がある場合は徴収されない。 都教委は「負担の公平性から無償化に相当しない者を規定した」としている。改正案は6月都議会に上程され、可決されれば7月1日に施行する方針。

    kechack
    kechack 2010/04/26
    中退して再入学する人はどうなるのかな?