記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bhikkhu
    安全保障上の実力行使要素をほぼアメリカに丸投げしてる日本国民が無人機の非倫理性を言い立てるのもブラックジョークだよなと思ったり。

    その他
    Yoshitada
    アルカイダの幹部連中を軒並み無人攻撃機でぶっ殺した結果が、今のISILなんだよね……。

    その他
    ka_ko_com
    アメリカの無人攻撃機、活躍しているな。 …… 無人機で「イスラム国」幹部らを殺害 NHKニュース

    その他
    Jazzy-T
    「無人機のミサイルで殺害」なんてことが現実で起こるなんて。逆の報復によって同じことが起こりそうで恐い。

    その他
    kunitaka
    米国人の脳みそでは、争い事は総て力業で解決するのが関の山!原住民を惨殺して国を作った米国はISILと同じ穴の狢に過ぎんのだか、何故か正義面w

    その他
    deztecjp
    当時は不愉快に思ったけど、アラファト議長とラビン首相って、1994年の時点ではノーベル平和賞に値したんだと思う。「敵」を殺しても、殺しても、殺しても、解決にならない。20年経って、あらためてそう思う。

    その他
    inumash
    軍事力の行使には消極的だという印象があるオバマも(自軍の人命を危険に晒すことがない)“無人機を使った要人攻撃”には積極的なんだよね。でもそれに伴う市民の巻き添えも増えてて、国連でも問題にされてる。

    その他
    type-100
    車一台をピンポイントか

    その他
    straychef
    自立ロボットがある法則で動作する無人機を飛ばして人を殺傷した場合の責任はどこにあるのだろうか

    その他
    mustelidae
    かたりばん

    その他
    munetak
    目の前にドローンが現れて、バルカン砲ぶっ放されるの想像した。おそろしい。

    その他
    B-108
    B-108 幹部殺したって下から次々と出てくるだけだし、かえってまとまりがつかなくなる可能性もある。くノ一忍ばせて籠絡させた方がいい。くノ一は生身の人間だと危険だからセクサロイドの開発を急いで。

    2015/02/10 リンク

    その他
    paravola
    (アフガニスタン)ラウーフ元司令官は2001年のタリバン政権崩壊後に拘束され、数年前までキューバにあるアメリカのグアンタナモ収容所に収容されていました

    その他
    etherealcat
    最近ニコ動に空撮映像を投稿するためにドローンを買おうと思ってるんだけど、これテロリスト側が類似の手口で攻撃してくる可能性もあるよなぁ、とふと思った。

    その他
    skicco
    skicco 幹部だけを殺す機械かよぉ!

    2015/02/10 リンク

    その他
    mumincacao
    無人機はえれがんとじゃないって誰かが言ってた気がするのです・・・ 双方無人機でひとの居ないとこでばとれば少しはましになるのかなぁ? 現状だと途中からりあるふぁいと始めそうだけど・・・ (ーω【みかん

    その他
    Ereni
    9日ヘルマンド州で米軍ドローンが車両1台ミサイル攻撃、グアンタナモ収容、最近 ISIS に加わりアフガニスタンとパキスタン支配目指し「副知事」に任命され、勧誘活動してたタリバン アブドル・ラウーフ元司令官6人死亡

    その他
    pacha_09
    無人機がか…すごいな。ところで、1年くらい前にイラクで結婚式の車列へ誤って空爆して何人もの一般人が死んだことがあったよなあ

    その他
    death6coin
    ロボットでの取材は現地の人から反感を買うと思う

    その他
    c_shiika
    少しずつでも世界をさっぱりとさせんとな

    その他
    b0101
    id:htnmiki アメリカと無関係な人が犠牲になってるんですがそれは

    その他
    neogratche
    (このブコメはkiyaされました)

    その他
    bean_hero
    ターミネーターの域に近付いた感

    その他
    tweakk
    「アフガニスタンとパキスタンでは、地元のイスラム過激派組織のメンバーが「イスラム国」に加わる動きが広がり始めていて」

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge これがホワイトハウスにドローンが墜落して大騒ぎした国の行為です

    2015/02/10 リンク

    その他
    ottyanko
    朝日新聞の現地取材の低クオリティを見て…これなら、『無人機で「イスラム国」幹部らを取材』って話がそのうち出てきそうな気がした…(´・ω・`)

    その他
    seats
    seats これが逆にテロの手段として一般化すると、究極の保安策として「全ての国民をポッドの中に保護して実際の活動は擬体もしくはバーチャル空間で行う」という攻殻とマトリックスの混合した世界が現出しかねない罠

    2015/02/10 リンク

    その他
    RondonZoo
    操縦はゲーマーがやってるんでしょう?

    その他
    pribetch
    pribetch 早く自律無人機が人類殲滅始めないかなあ。(ディストピア脳)

    2015/02/10 リンク

    その他
    Ayrtonism
    一概にこの行為を100%否定するということはしないけれども、今やってる行為が、この不毛な戦いを終わらせるのに資するかどうかという観点は常に持っていてほしい。個人的な希望>有志連合

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無人機で「イスラム国」幹部らを殺害 NHKニュース

    アメリカ軍は、アフガニスタンで、イスラム過激派組織「イスラム国」の地域の幹部に任命されていた男ら...

    ブックマークしたユーザー

    • bhikkhu2015/02/14 bhikkhu
    • gggsck2015/02/13 gggsck
    • jpuzgkx3ug2802015/02/11 jpuzgkx3ug280
    • dok_kow2015/02/11 dok_kow
    • border-dweller2015/02/11 border-dweller
    • Yoshitada2015/02/11 Yoshitada
    • pycol2015/02/11 pycol
    • ka_ko_com2015/02/11 ka_ko_com
    • Jazzy-T2015/02/11 Jazzy-T
    • qinmu2015/02/11 qinmu
    • hasetaq2015/02/11 hasetaq
    • kunitaka2015/02/11 kunitaka
    • deztecjp2015/02/11 deztecjp
    • isikasa2015/02/11 isikasa
    • REV2015/02/11 REV
    • inumash2015/02/11 inumash
    • sukuizu2015/02/11 sukuizu
    • type-1002015/02/10 type-100
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む