エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント61件
- 注目コメント
- 新着コメント
sisya
コメントにも大量にいるが、技術を理解せず「けしからん」だけで有罪扱いしている人がやたら多い。そのけしからん技術は目に見えてないだけで、インターネットのそこかしこで勝手に動いている。自ら首を絞めている。
andalusia
JavaScript にこだわりすぎと言うのは激しく同意。だいたいこの罪は Gamblar だのブラクラだので有罪になった判例多いんだから、JSはサンドボックスで...なんて技術屋目線の話は通用しない。1年前にblog書いた http://bit.ly/2tBFWwI
igz0
これ新しいサービス作れなくなるだろ。デジタル鎖国。 “当該プログラムに通常随伴されていない機能については、まずは閉鎖的な空間で実証し、徐々に社会へと浸透させていくことが技術者に求められると思います。”
mohno
「予想ができないものをJavaScriptで実装しようとしたら、その都度、ユーザーの許諾をえないといけないことになる」←その理屈はアプリでも同じだよね。「JavaScriptなら、なんでも許される」と思う方がどうかしてる。
Wafer
”トラッキングクッキーでターゲティング広告のためにウェブ閲覧履歴を盗んでいる人は、全員有罪”是非有罪でお願いします。石井徹哉教授は確かに何言っているかわからない。わかるところだけ抜き出すとケガする
July1st2017
コインハブの実情が勝手にマイニングから閲覧者が許可してマイニングに変わったり、利益が出なくて提供終了したり、被告と弁護士が言ってる事とは真逆なんだよなぁ・・・。時代はとっくに変わったよ
azurite3811
見てるとよくわからん物をよくわからんまま広めた結果正しく判断できなくなったって感じ? 極端な例でいうと、電池作ってみたら電池の仕組み分からん人らにそんなよくわからん物は危険だって裁判かけられたみたいな
zenkamono
「これが有罪になるなら動画広告やトラッキングモー」って主張、閲覧者としては無断のコインハイブも動画広告もトラッキングも等しく無くなってほしいので、どれも有罪でかまわないです。説得力無し
garbagephilia
職業プログラマでもなく「やってみた」系話なので初回警告で十分だった。本家のAuthedMineバージョンも知らなかったようだし。一罰百戒のケシカラン罪ならCoinlabを使って問題起こしていた某師のほうが余程適任だった。
ghostbass
オプトアウトがほぼデフォルトであとから解除できる事になっているとはいえ、オプトインする広告とかトラッキングとか皆無の現状で「事前の許諾が」って無茶もいいとこ。挙句内定辞退情報売られるとかマイニングより
MyPLB
コインハイブ事件控訴審判決 東京高判令2.2.7 - IT・システム判例メモhttps://itlaw.hatenablog.com/entry/2020/02/08/120927「弁護人もJavaScriptだからセーフ,などといった単純な主張を展開したわけではないはず」
tanayuki00
「ちょっとでも賛否両論があったら、否定にはたらくというのは驚きました」「例えば、トラッキングクッキーでターゲティング広告のためにウェブ閲覧履歴を盗んでいる人は、全員有罪になってしまいます」
otihateten3510
俺も判決が雑なイメージある、弁護人を支持する。どうしてこうなったんだ?理解できん。/教授の解説がわかりやすいんだけど、今の流れでその重いタスクはできるだろうか。雑な流れて世の中線引きされるの悲しいね。
bell_chime_ring238
“高裁の判断は、社会一般の信頼に重点をおいてプログラム使用の際の安心感を保護することに力点をおいている…。しかし、処罰対象は電子計算機の適正な機能を危殆化するものに限定した方が”
asahiufo
まぁWEB屋なんか、ボロ儲けして怒られたら撤収すりゃ良いというクソ業界だから、コンプラ軽視、ユーザーを騙すのも、イノベーション様が許してくれるからOKなんでしょう。建設業界よりもよっぽど発想が反社だわ。
kabatana
マネタイズの幅が広がるのはこれからの収入源を増やしていく時代に沿った手法。お気持ちやくざの嫌儲でこれが絶たれるのはきつい。リベラル自称している嫌儲には新しいことには寛容になってほしい。
shigekixs
ないわーだけど、あえて逆を言えば技術の理解啓蒙が足りないという厳しいブーメランが戻ってきたと極個人的に思う。だから、なんでないわーって言うのかも含めて、いろんな角度でこの裁判の情報が伝わって欲しい。
Wafer
”トラッキングクッキーでターゲティング広告のためにウェブ閲覧履歴を盗んでいる人は、全員有罪”是非有罪でお願いします。石井徹哉教授は確かに何言っているかわからない。わかるところだけ抜き出すとケガする
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/02/07 リンク