記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 自分たちは常に叩かれていると勘違いしてる人間が、おかど違いの自意識過剰さで、「叩いてる」側の論をざるにひっくりかえし、父子家庭や労働問題等といった真の問題から「弱者男性」の定義を引き剥がす。滑稽

    2021/06/07 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 一行目でいきなりおかしかった。その基準だと病人に薬を処方するけど健康な人に処方しないのは差別になる。まぁその基準でも、ネットで散々オタ男が女叩きしてきた加害の件はお認めにならないとダブスタ差別だよね?

    2021/06/07 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 女性差別にしても弱者男性差別にしても、相手を見た上で差別的に扱っているということではなく、相手をろくに見ずに雑に扱っていることこそが差別になっているんだよね。

    2021/05/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 男性の「強者性」って、構造の話であって、具体的な事例に落とし込むときにそのやり方が不適切だったら、適宜批判されてると思うけどなあ。一般論や構造の話と「自分の話」を毎回峻別すればいいんじゃないかな。

    2021/05/06 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi うーん、自発的に男を降りれる人ってホモソの中ではそれなりに強者の部類だし、男社会の敗北者ほど男であることにしがみついてる感があるけど‥職長が女だとやたらナメた態度とる粗暴な日払い派遣のオッさんとかさ

    2021/05/06 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 差別が既知属性で行われるのに対して弱者男性は未知属性で、男性全体に対する差別に弱者男性が反発しているのであれば、男性属性に対するアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)に見える。偏見の是正を要求してもいい

    2021/05/06 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 “丁寧に留保された言説” これよね。別に弱者男性案件に限らず、「それ色々巻き込んでるよ」って何度指摘されても、雑な括りの範囲攻撃を絶対に止めない。そういう連中が他人には莫大な配慮を強要してたりする。

    2021/05/06 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett この手の忘れ去られてまた何年後に吹き上がって解決しねえ。このだけの話なんだろうって気がする。snsとして正しい

    2021/05/06 リンク

    その他
    number917
    number917 ホモソーシャル自体が社会の強者属性そのものなので、話や定義がややこしくなるよな

    2021/05/06 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou こういう話をずっとみんなでしてたんか。

    2021/05/06 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 彼らの主戦場が反フェミや反リベラルの様に見えるのは、本当の弱者男性が蔑ろにされてるのでは?/自称弱者男性は彼ら彼女たちに「もっと俺もケアしろ」と要求してるように見える/ダブスタ批判は議論ができない

    2021/05/06 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree ブコメによると「統計的差別」というらしい|文末の総括に従うなら、既に指摘があるように本丸は男性のホモソーシャルやそのマチズモ性の方になる。筆者は自身の男性故の特権性を(無自覚だからか)軽視してないか

    2021/05/06 リンク

    その他
    henno
    henno 「ある集団の一部が犯罪を犯したときに、その集団全体を犯罪者扱いする」が差別なんだから、「弱者男性の中にも加害者はいるのだから、犯罪者扱いされて当然」は間違いなく差別だと思う。

    2021/05/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 今までで一番納得した。話変わるけど、そういえば一昔前に勝ち組負け組という言葉が流行ったが、自分は底辺負け組って言葉が一番適切な気がする。勝負したらそりゃ弱いけど、弱者か?と言われたら違うと思うので。

    2021/05/06 リンク

    その他
    imash
    imash 引用元からすると、具体的な話になると小難しい定義の話をしだして会話にならないからマジで「???」でしかないんだけど。って感じだろうか。

    2021/05/06 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 「男性の強者性(加害性)を批判するフェミニスト」と相性が悪い理由もここにあると思う。一部フェミニストは男性を十把一絡げに叩くのを止め、弱者男性側は全てのフェミニストが男性無差別攻撃主義者ではないこ字数

    2021/05/06 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 野良猫には餌を与えて地域で可愛がるが野良犬は保健所に通報する。という非対称性を人間にも適用している事だと思う。

    2021/05/06 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 議論が一つまとまった感。結婚もできず性犯罪も犯さない人が「男は強い」というステロタイプから不利益を被るってことかな。一方女性は大多数の男性が性犯罪者ではないことは分かっているが自衛せざるを得ない難しさ

    2021/05/06 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 よくわかる説明。もともと「全ての男性は男性である故に強者である」に対するアンチテーゼだから、弱者男性自体を論じるより、もともとの議論に戻った方が良いよね / 実存する弱者男性については別の文脈で議論必要

    2021/05/06 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 男性間の強者/弱者はある程度行き来可能な状態。性別による区分ではそれは不可能。男性社会による差別と戦うフェミニズムにとって弱者男性は強者男性と紙一重。思いやりを持つことはできるはずだが。

    2021/05/06 リンク

    その他
    praty559
    praty559 最後の具体例が全然具体例じゃないうえに、それまでの説明と全く関係なくて当惑している。

    2021/05/06 リンク

    その他
    femininmu
    femininmu これはメンズリブかマスキュリズムの守備範囲のような。「モテ」が最大の論点となる弱者男性論一般とはかなり距離がある。あと“男らしさから降りた男性”ではなく"望んでないのに降ろされた男性"だろう

    2021/05/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『男性差別が、「男性の強者性(加害性)」を理由として、正当化されてきた、容認されてきた、または見えづらくなっていたことが背景にある』日本の貧困層(相対的貧困)は途上国を搾取している加害者!的な問題

    2021/05/06 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt (属性が男性だというだけで)やってない加害の犯人扱いされるという差別の被害者を「弱者男性」と定義してるように見える。それだと「弱者男性差別」はトートロジーになってしまうけど、用語の整理自体は納得できる

    2021/05/06 リンク

    その他
    arisazai
    arisazai 弱者男性でも男性であることの利益は様々な形で得ているはずだし、それについて批判するなというのは無理だと思う

    2021/05/06 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 「得ていない利益に対する課税みたいなのはやめてくれ」という主張をしたいようにも見える一方で、最終段で"ホモソーシャルの敗者男性が被る不利益全般"と書いちゃうと勝敗自体による不利益を含むのでマズいでしょ。

    2021/05/06 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 申し訳ないが、もうちょっと話し言葉に近づけて書いて欲しい。論文風なの慣れてないからよくわからんかった。

    2021/05/06 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 不合理に、が厳密に解釈にされるならそれでよいと思う。よく見るヘイトやイジメは明らかに不合理だし、現代の社会制度や性選択、個人的付き合いの多くは合理的だ。

    2021/05/06 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr マチズモかー。これもまた多義な言葉。必ずしもホモソーシャルとつながる思想ではないと思う。ハードボイルドでいこう。

    2021/05/06 リンク

    その他
    nunune
    nunune フェミニズムが女性の解放のために「男性」や「男性社会」と戦ってきたのに、弱者男性ってカテゴリが登場したら主語でかいっていう人いるの面白いよね。少なくとも弱者男性は男性全体よりは確実に対象が狭いよ。

    2021/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    弱者男性差別とは何か説明するよ

    https://anond.hatelabo.jp/20210505030506 対象の属性によって不合理に扱いを変えることを差別と定義す...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/21 techtech0521
    • quick_past2021/06/07 quick_past
    • zyzy2021/06/07 zyzy
    • mujisoshina2021/05/09 mujisoshina
    • yuma_02112021/05/07 yuma_0211
    • cubed-l2021/05/06 cubed-l
    • kaionji2021/05/06 kaionji
    • strbrsh2021/05/06 strbrsh
    • Ayrtonism2021/05/06 Ayrtonism
    • natumeuashi2021/05/06 natumeuashi
    • gurutakezawa2021/05/06 gurutakezawa
    • ghrn2021/05/06 ghrn
    • yotubaiotona2021/05/06 yotubaiotona
    • karaage2802021/05/06 karaage280
    • chocolat812021/05/06 chocolat81
    • kotobuki_842021/05/06 kotobuki_84
    • amauma2021/05/06 amauma
    • ksk1304212021/05/06 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事