記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawat
    UBIだけ「必ずセールを事前に告知すること。さもなくば高額な賠償金を請求する」って契約に盛り込んでたのかもね

    その他
    sekiryo
    10ドル値下げが行われたら(最新ゲームですらその最低価格でしか買わないユーザーが出るので価値の毀損となるから?)販売独占のゲームとかも次々取り下げて販売停止になったので独断で値下げをしたのだろう、と。

    その他
    Chitanz
    自社のプラットホームの株を上げるために犠牲を強いられるゲーム

    その他
    yingze
    ダンピングして、競合他社を駆逐して買収。中華資本の鑑。

    その他
    kemononeko
    もうすぐsteamサマーセールの時期だ。遊びもしないゲームを買っては金をすり減らすだけの時間がやってくる。

    その他
    totoronoki
    ここはやることがずれてるんだよな。

    その他
    natu3kan
    オプーナを買う権利、誰彼100円>底値でしか買おうとしない雰囲気が燻蒸されている業界で、一時的にせよ数ドル程度に値下げされたという歴史を持ってしまうと、今後そのゲームは数ドルでしか売れなくなってしまう。

    その他
    solidstatesociety
    プラットフォームがクリエイターを雑に

    その他
    natsu-case
    natsu-case たしかにユーザーに直接害はないかもしれないけど、Epic Gamesストアはこれまで散々デベロッパーフレンドリーを謳ってきたわけで…デベロッパーの信頼の揺らぎは最終的にユーザーの不信に行き着くと思う

    2019/05/20 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    プラットフォーマーによる破壊的な値下げはかなり問題で、金額的に保証されたとしても、サーバサイドの整備が追いつかなかったりする。

    その他
    Helfard
    苦戦してるんだな。

    その他
    htnmiki
    半年もすれば300円で観れるのにわざわざ映画館に行く派なのでゲーム界隈もそんなもんじゃないのかね

    その他
    kazuya53
    セールでしか売れない市場がいくら増えてもメーカーにとってはなんのメリットもないからな。アホなのかな。

    その他
    sjn
    ゲーム市場そのものがゲームの短命を作っていく…

    その他
    jt_noSke
    ゲェ、むちゃくちゃやなぁ

    その他
    gachapining
    gachapining セールの底値で買って満足して積みゲーにするのが人間よ。やりたいゲームを今すぐやりたいときに買うのが、結果的に安上がりということもありそう。

    2019/05/20 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj そのストアでだけ期間内、一購入に一回だけ使える10ドル分のクーポンを無限に発行すればいいものを

    2019/05/20 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm epicはただで配ったりしてるからね。ユーザーからすればストアの競争があるのはよいこと。

    2019/05/20 リンク

    その他
    ugutan
    ugutan ユーザーに実害がないなら騒ぐほどでもないような。

    2019/05/20 リンク

    その他
    u_wot_m8
    醸成かな

    その他
    name-25137412
    値下げやキャンペーンを勝手にやり始めるのはもはやプラットフォーマーではないように思われ、それ相応の責任を持ってほしくなる

    その他
    don_ikura
    さすがUBI “Ubisoftは都合がいいことに、Epic Mega Saleの始まる1週間前から、「Uplayの不具合」という理由で、Epic Storeから全ゲームを一時的に販売取り下げしている。”

    その他
    July1st2017
    この前、脱steamしたと思ったらこんどは脱Epicなのね

    その他
    bml
    底値で買う連中だけではないからな。いち早くプレイしたい層、ある程度情報が揃ってからしたい層、$30、$20、$10で買う層を根こそぎ回収。ただ期間が短いので値下げも早く。

    その他
    amunku
    amunku 実際発売日に買っても後から完全版を出して同じ商品を二度正規価格で買わせる完全版商法が横行してるからなあ。カプコンしかりアトラスしかり。発売日に買うメリットが二次創作するとき参入が早いほうが売れる位じゃ

    2019/05/20 リンク

    その他
    tigercaffe
    この内容が全部本当なら呆れ果てて何も言えん。独占販売なんてやめてくれよ。

    その他
    osugi3y
    民間会社同士での情報戦。この段ではUBIに拍手を送りたい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Epicストア、根回しなしにセールをしてゲーム取り下げが発生しカオスな状況

    ゲーム流通プラットフォームであるEpic Storeは、Epic Mega Saleと称して、とても大規模な一時的な値下...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/05 techtech0521
    • ltzz2019/06/16 ltzz
    • lugecy2019/06/09 lugecy
    • sawat2019/05/22 sawat
    • sekiryo2019/05/21 sekiryo
    • Chitanz2019/05/21 Chitanz
    • takaaki1102019/05/21 takaaki110
    • yogasa2019/05/20 yogasa
    • yingze2019/05/20 yingze
    • kemononeko2019/05/20 kemononeko
    • totoronoki2019/05/20 totoronoki
    • natu3kan2019/05/20 natu3kan
    • hxhh81072019/05/20 hxhh8107
    • you219792019/05/20 you21979
    • honeybe2019/05/20 honeybe
    • Listlessness2019/05/20 Listlessness
    • solidstatesociety2019/05/20 solidstatesociety
    • natsu-case2019/05/20 natsu-case
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む