タグ

2019年5月20日のブックマーク (44件)

  • エス・エム・エスマフィア(出身者)の起業家カオスマップを大公開!

    NEW学生の方必見! エス・エム・エス卒業生の会社で事業開発のインターンをしませんか?単純にこの記事の執筆者である飯塚の話が聞いてみたいなどフランクな感じでも全然構いません! 詳しくは求人ページをご覧ください。 2019年のGWは10連休となりましたが、皆様心身ともにリフレッシュできたでしょうか? 株式会社エス・エム・エスの卒業生でもあり、現在は株式会社スタルジーの代表でもある私yuseisayこと飯塚はというと、新潟と長野に二泊三日で行きリフレッシュするぞーと思っていたのですが、楽しみにしていた直江津にあるラーメン屋が目の前でスープ切れになったり、両親に教えてもらった長野のお蕎麦屋さんに徒歩30分かけて辿り着いた結果、お店がGW前に潰れていたことが判明したりと災難続きでしたが、まあこれも旅の思い出と前向きに捉えて今日も一日頑張っております。 二泊三日で旅行に行ったとはいえ、基的にインド

  • NTTコミュニケーションズのソフトウェアエンジニア向け研修内容・資料を公開します | NTT Communications Developer Portal

    こんにちは、SkyWayの開発・運用をしている岩瀬(@iwashi86)です。 今回の記事では、弊社の研修内容の一部を公開します。 研修の狙い 毎年200名超の社員がNTTコミュニケーションズグループに入社しています。 入社いただいた社員の中には、もともと高い技術力を持っている社員も多くいます。 今年度より、ソフトウェアエンジニアリングのスキルの高い社員(今回は35名)を対象として新たな研修1を実施しています。 研修の主な狙いは以下の2つです。 即戦力レベルのスキル習得 実際の現場で有用となる技術・開発スキルの習得して、現場ですぐに活躍できるように ネットワーキングの強化 / コミュニティ形成 同期だけでなく、講師・メンタを含む先輩エンジニアとのネットワークを形成し、互いに影響を与え合い成長できるように なお、2点目について補足すると、今回の研修では社外のエキスパートによるプログラムに加え

  • 「写経」を自動化し、オートで功徳を積める仕組みを作ってみたのでございます。 - Qiita

    #!usr/bin/python # -*- coding: UTF-8 -*- ##PyAutoGUIのモジュール #pip install pyautogui import pyautogui #クリップボードコピペ用 #pip install pyperclip import pyperclip import sys import time def GijiHenkan(kanji, roumaji, sleeptime): #roumaji文字列をタイプする(※全角モード前提) #pyautogui.typewrite(roumaji) #↑不自然に早いので不採用 #全部の文字を一文字ずつ打つ for char in roumaji: pyautogui.press(char, presses=1) time.sleep(sleeptime) #変換前にひとこきゅう time.sl

    「写経」を自動化し、オートで功徳を積める仕組みを作ってみたのでございます。 - Qiita
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    自動化する為の智は功徳かも。仏教も経典が長く要約が難しいから、(仏様は悪人すら救えるし)念仏や題目を唱えれば天国でよくね? だし。実際、治安機構が整備されてれば仏教による啓蒙の重要性は下がるのはある
  • 喜べないGDP2.1%増 「輸入減で高成長」の不安 - 日本経済新聞

    景気悪化への懸念が強まる中で20日に発表された2019年1~3月期の国内総生産(GDP)は、実質ベースの年率で2.1%増と高めの成長率だった。民間エコノミストの多くが事前にマイナス成長を予測していただけに予想外の数値だ。ただ内容を見ると「輸入の急減が成長率を押し上げた」という統計上のカラクリがあり、手放しでは喜べない。GDPは各種の経済統計をもとに、一定期間内に国内で生み出された付加価値を推計

    喜べないGDP2.1%増 「輸入減で高成長」の不安 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    人口を再生産できない都市部の為に、地方に仕事を作り地方に人を再生産できる力を与える意味で、公共事業ってバカにできないよなあ。国際競争力のある技術で公共事業するに越したことはないが
  • 日本esportsが発展しない3つの理由|passちゃん

    どうもpassです。 普段はYouTubeに動画投稿しています。 最近は、、最近は何かとesportsって話をよく聞きますよね。R6Sで日が世界ベスト4に入っただとか、Splatoonで小学生がプロ野球球団を背負う選手になったとか、東大生で格闘ゲームのプロになった方がいるだとか。すごいとこだと、プロゲーマー育成専門学校ができたり、学校の選択授業に「esports」が入ってきたりだとか。めっちゃ流行ってるんだなあっていうのが率直な感想です。 今の日esportsは社会的立場を得ないでも、私は今の日の現状では、esportsは発展しないと思います。 私がこう思う理由を、制度・人間性・観戦の3点に分けて綴っていきます。 esportが発展しない理由①「制度」まず、日には正確なプロゲーマーとは、という定義が存在していません。それゆえ、esportsというビジネスチャンスに目を付けた業者た

    日本esportsが発展しない3つの理由|passちゃん
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    プロゲーマーはYouTubeで投げ銭して稼ぐのが慣習になったりして。戦略とかを解説してくれる有名な人とかもプロスポーツで食える業界じゃないと生まれにくい側面はあるんだろうか
  • お父さんが昔したためたゲームの攻略メモが「魔導書」「ヴィオニッチ手稿」と言わしめるほど緻密すぎて書籍にしたいレベル…!

    あべ @ishikoro18 左上からたぶん風のタクト、FFX2、サイレントヒル3、SIREN、シャドウハーツ2。攻略とかは見ないでほぼ自力でやってたみたい pic.twitter.com/7u10zBHyAm 2018-08-25 23:41:34

    お父さんが昔したためたゲームの攻略メモが「魔導書」「ヴィオニッチ手稿」と言わしめるほど緻密すぎて書籍にしたいレベル…!
  • RPGのマップやパラメータがビッシリ! ゲーム開発者が幼少期に書いた設定ノートが熱量すごい

    想像したゲームの画面をノートに描き、脳内で遊んだような思い出は、ゲーム好きなら少なからずあるのではないでしょうか。そんな遊びをとことん追究したようなノートが、多くの共感を呼んでいます。 クオリティ高っ! 架空のRPGのマップや、ショップの品物、ボスキャラのパラメータなどがびっしりと書き込まれた設定ノート。デジタルと違ってコピペができないのに、地形のパターンをていねいに塗りつぶしているあたり、夢中になっていた様子がうかがえます。 町のマップには、ショップの画面や商品の価格設定も併記 ダンジョンマップにはボスのパラメータ設定も 投稿主は、同人ゲームを手がけるKoheiGalleryの中の人。小学生時代にゲームが買ってもらえず、欲求をノートにぶつけていたのだそうです。それが現在のゲーム制作につながっているのだから、若いころの情熱には計り知れないものがありますね。 投稿主の代表作「萌めくりSP」。

    RPGのマップやパラメータがビッシリ! ゲーム開発者が幼少期に書いた設定ノートが熱量すごい
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    関連:「父親が昔書いてたゲームの攻略メモがやばい」 アニメーター、阿部邦博さんが遺した攻略メモに「情報量すごい」と称賛 - ねとらぼ(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/26/news030.html)
  • サウナは体に「良い?」「悪い?」 賛成派・反対派医師激突

    入るとさっぱり気分爽快。ちょっとしたリフレッシュであり、憩いの場でもあるサウナ。だが、有名人がサウナに入った後に倒れたという話もよく聞く。実は専門家の意見も割れている。最新の知見とは──。 興味深い研究結果が、サウナの発祥地であるフィンランドから出た。英ブリストル大学のセトー・クヌツォー博士らは、フィンランド東部に住む53~74歳の1600人を対象に、サウナ利用と脳卒中との関連性について約15年にわたって追跡調査。その結果を5月2日、米国神経学会の医学誌で発表した。 それによると、サウナに週4~7回入る人は、週に1回のみの人と比べ、脳卒中のリスクが約61%低かったというのだ。サウナー(サウナ愛好家)にしてみれば、まさに“我が意を得たり”というところだろう。 ◆心臓の負担が軽くなる! 医療経済ジャーナリストの室井一辰氏が解説する。 「この研究グループは2015年に医学専門誌『JAMAインター

    サウナは体に「良い?」「悪い?」 賛成派・反対派医師激突
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    関連:「サウナと水風呂」はヘタすると大事故に。理想的サイクルを医師が指南 | 日刊SPA!(https://nikkan-spa.jp/1490905)
  • 『サウナの「ととのう」って何?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サウナの「ととのう」って何?』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    日本の5分入浴、1分冷水浴で3回繰返し入浴法のサウナの論文ってこれか。関連:CiNii 論文 - サウナ入浴法の検討:―入浴時間の設定が生体諸機能に及ぼす影響―(https://ci.nii.ac.jp/naid/110001927263)
  • サウナの「ととのう」って何?

    色々読む限りクスリキメたり、ドライオーガズムのオナニーしてるとか、そういうヤバい奴に聞こえるんだけど

    サウナの「ととのう」って何?
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    エビデンスなしでスレ立てとな? 急激な温度変化は血管に良くないので、かけ湯。関連:サウナでトランスする「ととのう」とはどういうことか。温泉に詳しい医学博士に聞いてみた|FINDERS(https://finders.me/articles.php?id=435)
  • とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ

    世のコーンというものは雑に扱われている。 コーンとは、とうもろこしのことである。 俺はとうもろこしが特別好きというわけではない。 しかしながら、半年に一度程度の感覚で猛烈に焼きとうもろこしがべたくなることがあるし、冬場に体を震わせながら飲むコーンスープなどは格別である。 最近はトルティーヤのうまさにも気づいた。ポップコーンなどは言うまでもなく、うまい。 だが、我々に最も近しいコーンとは、なんだろうか。 それは、「なんとなく料理に入っている具材としてのコーン」である。 具体的には、こうである。チャーハンの具に交じるコーン。クリームシチューをかき混ぜればコーン。カレーライスにコーン。オムレツを開けばコーン。コロッケをかじればそこにはコーン。 これは、世の飲店とお母さん(若しくはお父さん)たちの裁量によって差はあれど、おそらく数多くの人々が目に、いや、口にしたことのあるコーンであるといえる。

    とりあえずコーン入れるのを今すぐにやめろ
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    ミックスベジタブルのグリーンピースみたいだぁ
  • 「なぜ私は不動産投資に失敗したのか」手堅い物件だと思ったのに - マンション経営・投資のリスクとメリットなら【マンション経営大学】

    不動産投資は株式投資FX投資・商品先物取引よりも価格の変動が少なく毎月安定した家賃収入を得られるメリットがある為、不動産投資はミドルリスク・ロングリターンの比較的に手堅い投資だと言われています。しかし不動産投資も入居者の需要がなければ家賃収入を得ることが出来なくなり不動産投資として成立しなくなります。また、不動産投資は価格や利回りだけの数字だけで購入してしまい物件の問題点を見逃していたことで、大きな失敗をすることもあります。 たとえば「価格や利回りだけで購入してしまった」「物件をよく見ていなかった」「入居者を気にしなかった」「賃貸需要を見誤った」など、不動産投資で失敗をしてしまった人の実例を見て、どうすれば失敗しない不動産投資が行えるのかを数字では見えない部分から学んでいきましょう。 不動産投資の失敗事例その1. 郊外の大学がまさかの移転をしてしまった結果 【投資家プロフィール】 Kさん

    「なぜ私は不動産投資に失敗したのか」手堅い物件だと思ったのに - マンション経営・投資のリスクとメリットなら【マンション経営大学】
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    金になる物件は高いし、万一暴落してもリスクヘッジのできる大資本がもってる件
  • ペットボトルキャップはもはや回収していない。ごみと資源の分かれ目。プラスティックごみと海洋生物、エコキャップ運動と都市鉱山、東京の油田 - ふわゆるナチュ暮らし

    こんにちは、はぴらきです。 さわやかな季節ですね。 一年で一番、好きな時期です。 実はこの季節、私の職場が一年の中でも一番忙しくなる時期です。 そのため、更新が滞っております。がんばって更新していきたいと思います。 今頃ですが、長い連休のある日、普段はなかなかタイミングが合わずにできなかった廃油と電池をリサイクルに出してきました。 目次 海洋生物とプラスティックごみの被害 普段のゴミ出しとリサイクル ペットボトルのキャップはどうしていますか? リサイクルは機能しているのか問題 都市の鉱山と油田 都市鉱山 東京の「油田」 海洋生物とプラスティックごみの被害 ときどきこのようなニュースをみかけますよね。 【動画】餓死したクジラ、胃にビニール袋80枚 | ナショナルジオグラフィック日版サイト 海洋生物がビニール袋を餌と間違ってべてしまうというものです。 クジラやイルカが大量の海洋ごみをべる

    ペットボトルキャップはもはや回収していない。ごみと資源の分かれ目。プラスティックごみと海洋生物、エコキャップ運動と都市鉱山、東京の油田 - ふわゆるナチュ暮らし
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    途上国の貧弱な焼却炉によるごみ処理が問題なら、世界的にペットボトル禁止で瓶に戻せば解決するが…。効率のいい焼却炉だと燃やす方がリサイクルのために余計なエネルギーを使うよりエコらしいとか聞いたことある。
  • 新宿駅東口と西口が近くなる。歩行者デッキなど新宿再整備着手

    新宿駅東口と西口が近くなる。歩行者デッキなど新宿再整備着手
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    ダンジョンにショートカットが付与されていくみたい。
  • Q.「素粒子加速器とか電波望遠鏡に何千億も使う価値があるんですか?」

    枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko なぜ「宗教学者」が科学に口を挟めると思えるのか謎。 科学と宗教が対立したら、宗教が道を譲れ。 特集ワイド:政策推進優先の科学に反省を 宗教学者・島薗進さん「原発事故の健康被害は未解明」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… 2019-05-08 07:22:49

    Q.「素粒子加速器とか電波望遠鏡に何千億も使う価値があるんですか?」
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    宗教も当時の統治機構として使われ、どういう弊害や技術背景があったか見える。行基みたいに仏教と一緒に治水の技術を提供とか、資本主義の台頭と「神は死んだ」とか宗教や思想背景と当時の技術って切ってもきれない
  • キンドル出版やってみたが売れない

    数週間たったが、1冊も売れないもんだな。 当然ながらキンドルアンリミテッドで、無料で読める。 キンドル出版って日語でも、1日に10冊とか出てる。 指が動かないものばかり。 そら売れないわなーってなった。 トップ画面から売れようとしても、一瞬で流れる。 やはり、検索で引っかからないとダメだ。 単純にホラーでーす、とか、エロでーす。じゃ無理っぽい。 ニッチな性癖とかに訴えて検索で引っかからないとだめだわ。 しかし、そんな濃い内容を書いていて儲かるもんかな。 1冊で、一年かけて、3000円~20000円ってのが普通らしい。

    キンドル出版やってみたが売れない
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    超ニッチなヤツだと、普通に売ってないからキンドルとかで探すのはあるかもなあ。
  • 作家・木下昌輝さんの発行部数・実売部数など出版業界の基礎知識にツイートが大変勉強になる

    木下昌輝@愚道一休 6/5発売 @musketeers10 X収益化に魂を売った、アラヒフの歴史小説家。 歴史に翻弄されながら歴史小説を執筆中。作風ダークになりがち。長編は苦手、短編の方が得意。趣味は無。焼肉とラーメンが好き。フレブルと同棲中。「剣、花に殉ず」23年9月発売 9/4 3241 創作の質問受付中 https://t.co/NYKPbMnhHV 木下昌輝 @musketeers10 一般の人には馴染みがないかもと思い、出版の超超基を説明。 発行部数→出版社が刷った冊数 実売部数→屋で売れた冊数 印税は、発行部数×10%が標準 印税は、発行部数で支払われるので、実売部数が少ないと著者に印税を払いすぎたことになる。 だから実売部数が少ないと、文庫化されないことも。 2019-05-17 11:26:52 木下昌輝 @musketeers10 たまに「1000円の木下の一冊買っ

    作家・木下昌輝さんの発行部数・実売部数など出版業界の基礎知識にツイートが大変勉強になる
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    作家ガチャ、編集者ガチャ、人間関係と慣習でなりたってる所もありそう。
  • Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store

    Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store ライター:奥谷海人 2018年12月にスタートしたPC向けのゲーム・オンライン配信サービス「Epic Games Store」。北米のゲームメーカーであるEpic Gamesはこれを,「ゲームエンジンのライセンス」「Fortniteのサービス」に続く第3の柱とするべく,積極的な取り組みを続けている。時限独占の契約を結んだタイトルは利益を上げているようだが,欧米ゲーマーの間では,なぜか評価が芳しくないようだ。今回は,そんなEpic Games Storeの過去と現在を追ってみた。 快進撃を続けるEpic Games Store Epic Gamesがオンライン配信サービス「Epic Games Store」のサービスを開始したのは,2018年12月のことだ。15年にわたってPCゲーム市場に

    Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store
  • Epicストア、根回しなしにセールをしてゲーム取り下げが発生しカオスな状況

    ゲーム流通プラットフォームであるEpic Storeは、Epic Mega Saleと称して、とても大規模な一時的な値下げを行った。これはほとんどのゲームタイトルを一律10ドル値下げするというもので、値下げ分はEpicがゲームパブリッシャーに補填する。 しかし、一律10ドル値下げというのが問題に鳴っている。50ドルのゲームが40ドルになるならいいとしても、15ドルのゲームは5ドルに、11ドルのゲームは1ドルになってしまう。値下げ分は補填されるとは言え、これは長期的にはとても問題になる。 何故か。ゲームはリリース直後が最も価格が高く、時間が立つに連れて昔のゲームとなるので安くなっていく。これは当然の話で、リリースされたばかりのゲームは最新のスペックで動く最新の技術を使った旬なゲームなので、当然値段を高くして開発費用を回収して利益を出す。しかし、10年前のゲームは10年前のスペック向けの10年

    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    オプーナを買う権利、誰彼100円>底値でしか買おうとしない雰囲気が燻蒸されている業界で、一時的にせよ数ドル程度に値下げされたという歴史を持ってしまうと、今後そのゲームは数ドルでしか売れなくなってしまう。
  • 焼きそば食える店作ってくれ!

    牛丼屋といったら「松屋」、「吉野家」、「すき家」、 カレー屋といったら「ココイチ」、 ハンバーガーなら「マクドナルド」、 うどん・そば屋なら「箱根そば」……みたいなノリで 焼きそばといったら「○○○」だよな! という、焼きそば専門の安くえる店を作ってほしい 祭りの屋台で出ている焼きそばくらいの味でいいから。 一300円程度でさ。 みんな…焼きそばあんまわないのか?

    焼きそば食える店作ってくれ!
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    言われてみると、全国区の焼きそばチェーン店ってないな。カレー、牛丼、そばうどんはあるのに。皿を洗うのに時間のかかりそうな食材はチェーンが難しいみたいな商業的合理性があるのかもしれない。
  • 崖ヤギゲームを超えろ! 「アジアの過積載バイク」を模したバランスゲームを作ってみた #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、妄想を形にする「妄想工作家」オツハタです。 突然ですが、例えば活気あるアジアの様子を伝えるイメージとして「バイクに人や荷物をわんさか乗っけて走っている」という分野がありますよね。 RAMNIKLAL MODI / Shutterstock.com これは後ろにトラックが付いているっぽいけど、こういうやつ。親族一同乗っけてたり、出荷されるアヒルをこれでもかと山積みにしたりなどなど、まるで中国雑技団の様相を呈しています。それ運ぶのもすごいけど、積む技術も相当だよね、っていう。 なんとギネスでは、2017年にインドで58人が乗った記録があるらしい。 前回は「崖ヤギゲーム」を作ってここでお見せしたわけですが、 https://soredoko.jp/entry/2018/07/19/110000 そう、今回は「アジアの活気溢れるバイク事情」をバランスゲームにしてみたいと、思ってしまった

    崖ヤギゲームを超えろ! 「アジアの過積載バイク」を模したバランスゲームを作ってみた #それどこ - ソレドコ
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    普通にボードゲームになりそう。
  • いわゆる退職エントリです - しっぽをくるん

    冒険企画局を辞し、フリーランスとなりました。 新しい連絡先は、下記のメールアドレスになります。 peraneko@peraneko.com これまで、写真撮影・執筆・イベント企画・イベントの運営などをやってきましたが、今後は自作キーボードキットの製作販売などを加えて頑張っていきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    いわゆる退職エントリです - しっぽをくるん
  • 二子玉川は『人生が正しくない人お断り』感がすごい?「少なくとも見た感じ多様性がゼロに近い」「ドラマのセットとエキストラみたい」

    田舎から上京してきて初めてニコタマ行ったときは自分は田舎の畑の土で汚れている…感がすごかったです(駅付近とかやたらキレイだったから…)

    二子玉川は『人生が正しくない人お断り』感がすごい?「少なくとも見た感じ多様性がゼロに近い」「ドラマのセットとエキストラみたい」
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    フタコイオルタナティブ。都市の過密化と再開発による資本流入で住む層が変わると30年やそこらで全然違う町に化けるかもしれない。
  • カードキャプターさくらで考える“呪文と認証の関係”

    この記事は認証セキュリティ情報サイト「せぐなべ」に掲載された「架空世界 認証セキュリティセミナー 第16回『さくらと魔法の認証【カードキャプターさくら】」(2018年2月22日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。当時未発売だった製品やサービスの記述などは、記事掲載時の状況に合わせて編集しています。 新シリーズも好評な魔法少女モノの名作 ……それでは講義を始める。 前回はSFアドベンチャーゲーム「ポリスノーツ」を題材として、ゲームのコピープロテクトがゲームの謎解きと溶け合う、いわば「現実とゲームが溶け合う」認証を紹介した。 昔のPCゲームのコピープロテクト事情にも詳しくなれたと思う。いかがだっただろうか。実は、Twitterで「#コピープロテクトの思い出」(※1)とハッシュタグをつけて、いろいろな思い出をつぶやいてもらう連動企画を行っていた。こちらでまと

    カードキャプターさくらで考える“呪文と認証の関係”
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    魔法の力って大気中の精霊やエーテルか、体内の生命力な印象。
  • 縮小する業界で生き残る「ネット小説家」の超合理的生存戦略(津田 彷徨) @gendai_biz

    近年、小説投稿サイト「小説家になろう」などの登場で存在感を増しつつあるネット小説家だが、その「生存率」は決して高いとは言えない。しかし中には、独自の生存戦略によって生き残っている人々がいる。自身もネットでデビューした作家で医師の津田彷徨氏が解説する。 ネット発の作家が生き残る方法 3年生存率は2人に1人の50% 5年生存率は2.5人に1人の41% 10年生存率は4人に1人の26% ……これは何の数字かお分かりでしょうか? これは1975年から2016年までにデビューしたライトノベル作家で、その後、継続してライトノベル作品を書き続けておられる方の数字です。 年間100〜200人がデビューするライトノベル業界。ライトノベルの作家は他ジャンルの作家よりも比較的生存率が高いと言われていますが、それでもデビュー後3年で2人に1人は新刊を書いていない状況になっているのが現状です。 もちろんペンネームを

    縮小する業界で生き残る「ネット小説家」の超合理的生存戦略(津田 彷徨) @gendai_biz
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    人気シリーズ持ちとかゲームのシナリオの仕事ないと専業は厳しそう。1975年くらいの作家ってジュブナイルとかSF作家だろうから、普通に一般文芸に移ってる人も居そう。ラノベデビューで一般文芸の人も居るが
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    普通にアニソン歌手が好きな層とかも好きだろお。なのはみたいに男性向けプリキュア感ある。
  • 最低賃金上げめぐり政府内で対立 新浪氏「5%」主張に菅長官同調、世耕経産相は「3%」譲らず(1/2ページ)

    最低賃金の毎年の引き上げ水準をめぐる政府内の意見対立が17日、明らかになった。14日の経済財政諮問会議では、民間議員の新浪剛史サントリーホールディングス(HD)社長が「5%程度」を主張し、菅義偉官房長官も同調。これに対し、世耕弘成経済産業相は中小企業の人件費負担を考慮し、政府方針の「3%程度」を踏まえて検討すべきだと反論した。結局、会議としての結論は出ず、最低賃金の引き上げ議論の難しさが浮き彫りとなった。 意見の対立は、政府が17日公表した会議の議事要旨で明らかになった。現在の政府の目標は、最低賃金を毎年3%程度引き上げ、将来的に全国平均1千円を達成するというもの。民間議員は会議に、「より早期に1千円を目指すべきでは」とする提言書を提出した。 議論の口火を切ったのは新浪氏で、景気の悪化懸念が強まる中、消費の下支えに向け、「もっとインパクトを持たせるため5%程度を目指す必要がある」と主張。人

    最低賃金上げめぐり政府内で対立 新浪氏「5%」主張に菅長官同調、世耕経産相は「3%」譲らず(1/2ページ)
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    これが事実なら内需に元気ないのって実体経済の金不足なんじゃ……>政府は24年の749円から125円上昇したことで、9200億円規模の消費押し上げ効果があったと推計している。
  • 勤務時間外の「朝礼と清掃」残業代つかず…おかしくない? - 弁護士ドットコムニュース

    勤務時間外の「朝礼と清掃」残業代つかず…おかしくない? - 弁護士ドットコムニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    厳密には使用者の指揮命令下に置かれているかどうか。関連:「始業5分前体操」でスズキに是正勧告…始業前の体操や朝礼は「労働時間」になる? - 弁護士ドットコム(https://www.bengo4.com/c_5/n_6490/)
  • 月収6万円だったけど、やりたい仕事に絞ったら収入が増えていった話。|劔樹人

    最近、私を人にこう紹介していた人がいた。 「お金を稼ぐこと以外は色々と才能がある、劔さんです」 とっても失礼っていうか、なんか引っかかる言い方! 色々才能があるっていうのも怪しさしかないし、抽象的だし、ハードルだけが上がるので勘弁してほしい。知らない人に紹介する時は、事実だけにしてくれよと。ただまあ、ここで唯一具体的な、「お金を稼ぐ才能」、私はこれを、明らかに持ち合わせていないということは事実かもしれない。 大学院進学に失敗、腹をくくってバンドでの成功を目指した 幼い頃からお金が欲しいと思うことはほとんどなかった。 やCDや楽器など、興味のあるものに対する物欲はそれなりにあったが、いい服を着たいわけでもない。とりわけ美味しいものをべたいわけでもない。旅行をしたいわけでもない。いい部屋に住みたいわけでもない。さほどお金を必要としなかった人生である。 それでもやっぱり、お金がなくて心挫けた

    月収6万円だったけど、やりたい仕事に絞ったら収入が増えていった話。|劔樹人
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    時給1000円ちょっとなら残業しても年収300万はあるある。時給1500円で定時帰りでやっと年収300万弱だし。って考えると親世代のサラリーマンって稼いでたんだなあってしみじみ思う。
  • ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント

    ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
  • 「それ、何の役に立つの?」と言われたら - kobeniの日記

    40代の女性が、最近チェロを習い始めたら、どうせこの歳で始めてプロになれるわけでもないのに、「何の役に立つの?」と言われた。というツイートを見ました。なんとなく、人ごとではないと感じました。というのも私は40歳になった去年の秋から、全く未経験の習い事を始めたからです。また三年くらい前から、小学校の時以来の絵を描き始めて、特に学校には行っていませんが、今も飽きずに描いてます。趣味があまり長続きしない私にしては珍しいです。 絵については、最初は自分のブログに挿し絵を入れられたらいいな、だからデジタル絵を始めよう。というのが動機でした。自分の絵が大したことないのは、さすがに大人なのでわかるし、今も特に絵でお金を儲けようとは思っていません。ただ、平日仕事で使う脳みそが、分析だったり仕事自体のフローを描くことだったり、ロジックで進めることが多い中で、どうも絵で使う脳みそはぜんぜん違うところらしく、休

    「それ、何の役に立つの?」と言われたら - kobeniの日記
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    みんな時間にも心にも余裕がないのもあると思う。余裕ないので役に立つ事以外は悪になりがち。役に立たない事はしてはならないって相手を鏡にした自分への自問自答もありそう。人間万事塞翁が馬の視点を忘れがち。
  • 韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    淡路島で研修に参加している韓国の若者「日で就職したい」と夢を語るイさん(左)とソンさん 総合人材サービス「パソナグループ」(東京)が、兵庫県の淡路島で韓国の若年層を対象にした就労支援事業をスタートさせた。島内では飲店や娯楽施設などを運営しているが、パソナの事業の大きな柱である人材育成にも力を入れる方針。韓国は就職難のために外国での就労を目指す若者がいる一方、日では人材不足の業界もあることから「国境を越えて社会の問題点を解決していきたい」としている。(清水裕) パソナは、韓国のメガバンクや大学などが共同で実施している人材育成事業について、日での運営を受託した。5~6月、情報技術(IT)に関するスキルや日語能力を身につける「韓国IT人材就労支援プロジェクト~職は日にあり」と題した研修プログラムを行っている。 韓国の4年制大学を卒業した22~35歳の48人が参加。ビジネスの場面で役立

    韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    韓国も格差地獄だけど、日本も韓国より緩いだけで格差地獄だからなあ。前いたIT企業でプログラム未経験のインド人や韓国人を雇ってプログラム教えてたの思い出した
  • いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz

    いまヨーロッパでは、抽選によって議員を選ぶ「くじ引き民主主義」が注目を集めている。すでに抽選による選出が行われている例もあるというが、なぜいま「くじ引き」なのか。そもそもくじ引きと民主主義は両立するのか。ヨーロッパ政治に詳しい北海道大学教授の吉田徹さんが解説します。 マクロンが提案した「抽選制」 昨年末から半年以上に亘ってフランス各地で続く黄色いベスト運動を受け、マクロン大統領は4月25日に2時間近くに及ぶ記者会見で、幾つかの改革案を提案した。内容は、選挙制度改革や議員定数の削減、地方分権推進など多岐に渡った。 その中に、少々意外な提案があったことをご存知だろうか。それは、環境問題を討議する新たな評議会の代表や、法案の諮問機関である「経済社会環境評議会」の議員の一部を、市民からの「抽選制」によって選ぶというものである。 繰り返そう。議員を抽選制で選ぶのだ。 日人の目からすると意外な試みに

    いま「くじ引き民主主義」がヨーロッパで流行中、その社会的背景(吉田 徹) @gendai_biz
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    変な人たちの代表が選ばれて偏るくらいなら、ランダムで選んだ方が公平かも。日本も小選挙区制みたいに勝者総取りシステムにハックされたりはしてるし。選挙以外でも政治参加はできるし憲法裁判やらロビーイングとか
  • GDP 2期連続プラスも国内需要はふるわず | NHKニュース

    ことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス0.5%、年率に換算してプラス2.1%と2期連続のプラス成長でした。輸入の大幅な減少が、計算上、成長率を押し上げましたが、設備投資と個人消費はマイナスとなり、国内需要はふるいませんでした。 これが1年間続いた場合の「年率」に換算するとプラス2.1%で、2期連続のプラス成長となりました。 主な項目をみますと、「輸出」はIT関連の需要の落ち込みからマイナス2.4%でしたが、「輸入」は去年の秋以降の原油価格の下落でマイナス4.6%と、10年ぶりの大幅な減少となりました。この結果、輸入の減少が輸出の減少を大きく上回ったことで、計算上、成長率を押し上げる形になりました。 また、「公共投資」は、昨年度の第1次補正予算の執行が格化したことなどから、プラス1.5%と高い伸びを示したほか、「住宅投資」も

    GDP 2期連続プラスも国内需要はふるわず | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    長期的には横ばいでも、運や国際情勢でもGDPは短期的にプラスにはなるからなあ。小泉政権といい長期政権って経済政策的には無策に等しいのに世界の景気情勢で実績出したように見えて救われてる感じある。
  • ミタパンが自民党の失言防止マニュアルを痛烈批判「必要なのはマニュアルではなく、判断力なのでは」

    自民党が作った失言防止マニュアルを、ミタパンの愛称で知られるフジテレビの三田友梨佳アナウンサーが痛烈に批判したことが、ネット上で注目を集めている。

    ミタパンが自民党の失言防止マニュアルを痛烈批判「必要なのはマニュアルではなく、判断力なのでは」
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    マニュアルってバカにされがちだけど、サービスの均質化や標準化と、技術の正確な継承を考えるとマニュアルって大切だし。追記:いわゆる放送禁止用語もマニュアルか、言われてみれば。
  • 高校生全員が「Python」を履修するかも。「情報科」における学習内容、Pythonやmicro:bitが例示に挙がりましたが致命的なミスが!→訂正されました - パパ教員の戯れ言日記

    2019年5月27日追記:この記事のオチに使われている事態は修正された模様です。その点をご勘案の上、お読みください。 小学生では「プログラミング的思考」が導入される新学習指導要領ですが、高等学校では更に進みます。 高等学校においては、情報科において共通必履修科目「情報Ⅰ」を新設し、全ての生徒がプログラミングのほか、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベースの基礎等について学習 文科省の資料より 教育新聞の記事によれば、 情報科は現在、「社会と情報」か「情報の科学」を選択することになっている。全国的に、プログラミングが学習内容にない「社会と情報」のみを開設している学校が多く、情報科の専任教員を配置せずに他教科の教員が兼任で受け持つケースも少なくない となっていますが、新学習指導要領では、「情報Ⅰ」は必修になるので、全ての学校で指導されるはず。 そして、教員用の研修教材として文科省が

    高校生全員が「Python」を履修するかも。「情報科」における学習内容、Pythonやmicro:bitが例示に挙がりましたが致命的なミスが!→訂正されました - パパ教員の戯れ言日記
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    昔は商業高校でCobol教えてたけど、今じゃ「Cobolで書かれた特殊なプログラム」とか言われる時代だしなあ。もっと昔は商業高校って珠算も教えてたらしいしなあ。
  • Gmailで受信したショッピング履歴のデータ、リスト化されていたことが判明し騒動に【やじうまWatch】

    Gmailで受信したショッピング履歴のデータ、リスト化されていたことが判明し騒動に【やじうまWatch】
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    解析するためのデータの整形化の一環なんだろうなあ。匿名化処理とかしてないなら普通にビックブラザーだ。
  • 田舎は本当に食べ物が美味いのか?

    舞田敏彦氏は教育問題や格差問題をよくツイートしてるが、今日のツイートに「住居代を考えたら、(ワープアや非正規雇用な人は)東京じゃなく鹿児島とかに住んだ方がいい。べ物も美味いよ」とツイートしてた。 そもそも、「田舎べ物が美味い」は、当なのか? 百歩譲って「田舎べ物美味い」としても、味の差が出るのは自炊する場合じゃないか? ワープア層、非正規雇用層は「ビンボー暇なし」で、自炊する生活余裕なんか、ない。 となると毎日コンビニ弁当やスーパーの見切り弁当とかになるから、東京も鹿児島も、コンビニ弁当の味の差なんて、ないんじゃないか? 更に言えば、ワープア層は「もともと、小学校中学校時代、実家の生活も貧しかった」から「味音痴が多い」から、「鹿児島の豊かな材」と「東京の材」の味覚差を「そもそも、感知できない」のではないか?

    田舎は本当に食べ物が美味いのか?
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    生鮮品は産地に近い方がおいしいが他の材料は大差ない。サメの肉みたく東京で金にならない生鮮品はおいしくても安くて雑魚扱いってケースも。追記:東京でも金だせば温度変化少なく高速輸送の鮮度の高い食品は食える
  • AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO

    はじめに 中山(順)です 4年ほど前にこの記事のタイトルと同じテーマで資料を作成したことがあるのですが、古い内容があったり新しいサービスのことが含まれていなかったりするので改めてまとめてみました。令和だし! その時の資料はこちらです(クラスメソッドにジョインするくらい2年前です)。 AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと サインアップ (業務利用の場合)非個人メールアドレスでサインアップ サポートプランの確認 ID管理 / 権限管理 CloudTrailの有効化 ルートアカウントのMFA設定 IAM User / IAM Groupの作成 パスワードポリシーの設定 GuardDutyの有効化 Security Hubの有効化 請求 IAM Userによる請求情報へのアクセス許可 支払通貨の変更 Budgetの設定 Cost Explorerの有効化 Cost Usage Report

    AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    HUAWEIのスマホだけ独自OSとかになったりするんだろうか
  • GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道

    Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。 続報:GoogleHuawei端末へのサービス提供を一部停止 既存端末には影響なし Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huawei中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid

    GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    5G技術の片手間にスマホだしてるような会社って所はあるか。Huaweiのスマホって状況次第でOSのアップデート中止するよなあ。関連:Huawei P9シリーズへのAndroid 8.0アップデート提供は中止(https://sumahoinfo.com/post-24279)
  • hana on Twitter: "今日の旦那の衝撃発言 👨産婦人科なのに高齢の人もいるんだね。少子化と言われてるけどこれだけ産婦人科が流行ってるなら大丈夫だね 👩何が? 産科と婦人科だからおばちゃんや若い子も当然いるよね 👨え?みんな妊娠目的で来てるんでしょ… https://t.co/tNHbib99XQ"

    今日の旦那の衝撃発言 👨産婦人科なのに高齢の人もいるんだね。少子化と言われてるけどこれだけ産婦人科が流行ってるなら大丈夫だね 👩何が? 産科と婦人科だからおばちゃんや若い子も当然いるよね 👨え?みんな妊娠目的で来てるんでしょ… https://t.co/tNHbib99XQ

    hana on Twitter: "今日の旦那の衝撃発言 👨産婦人科なのに高齢の人もいるんだね。少子化と言われてるけどこれだけ産婦人科が流行ってるなら大丈夫だね 👩何が? 産科と婦人科だからおばちゃんや若い子も当然いるよね 👨え?みんな妊娠目的で来てるんでしょ… https://t.co/tNHbib99XQ"
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    創作かもしれないけど、PMSとかは積極的に男性に言ったりしないだろうしなあ。レアケースの男性の乳がんとかは乳腺外科の担当なんだろうけど、女性患者ばっかりで検査に行きにくそうな印象。
  • 茂木経済再生相 「内需の腰折れない 消費税は引き上げへ」 | NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、茂木経済再生担当大臣は日経済の現状について「内需全体が腰折れする状況にはない」と述べ、ことし10月に予定どおり消費税率を10%に引き上げる考えを重ねて示したうえで、今の段階で新たな経済対策を講じる必要はないという考えを示しました。 そのうえで茂木大臣は「製造業の生産や輸出が仮に内需に影響してくるようだと、今後、よく見ていかないといけないが、世界経済の4分の1を占めるアメリカは絶好調で、圧倒的な成長をしており、今の段階で世界経済全体が腰折れする、日の内需全体が腰折れする状況にはない」と述べました。 また消費税率の10%への引き上げについて茂木大臣は、社会保障の充実・安定化や教育無償化などに不可欠なものだとして、10月に予定どおり引き上げる考えを重ねて示したうえで「まずは先に成立した令和元年度の予算を速やかに執行していくことが最優先だ」と述べ、今の段階で新たな経済対

    茂木経済再生相 「内需の腰折れない 消費税は引き上げへ」 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    消費税8パーセントの段階で内需がボコボコだった気が。やっと回復の兆しって所で、また折りに行くの笑う。景気を停滞どころか日本だけ先進国で一人負けさせたいとか、グローバル資本に格安で日本を売りたいのかな?
  • 限界OLをこれ以上狂わせてやるなよみたいな酒が売ってた「数字の情報量が多すぎる」

    ポンタ @Pontax0418 @meccha_tanosii ビタミンC 2000mg.、クエン酸 2000mg. 、果汁 10%、アルコール分(ALC.) 9% 数字の情報量が多すぎる 2019-05-17 04:13:06

    限界OLをこれ以上狂わせてやるなよみたいな酒が売ってた「数字の情報量が多すぎる」
    natu3kan
    natu3kan 2019/05/20
    関税と酒税考えたら、スパークリングワインやシードルより、ストロング系やリキュール系になっていくのは宿命なのか。軽自動車みたいに税率に合わせて生まれた苦肉の策ではありそう。