タグ

2019年5月20日のブックマーク (22件)

  • Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store

    Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store ライター:奥谷海人 2018年12月にスタートしたPC向けのゲーム・オンライン配信サービス「Epic Games Store」。北米のゲームメーカーであるEpic Gamesはこれを,「ゲームエンジンのライセンス」「Fortniteのサービス」に続く第3の柱とするべく,積極的な取り組みを続けている。時限独占の契約を結んだタイトルは利益を上げているようだが,欧米ゲーマーの間では,なぜか評価が芳しくないようだ。今回は,そんなEpic Games Storeの過去と現在を追ってみた。 快進撃を続けるEpic Games Store Epic Gamesがオンライン配信サービス「Epic Games Store」のサービスを開始したのは,2018年12月のことだ。15年にわたってPCゲーム市場に

    Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store
  • 「仮面ライダージオウ」、釈由美子ゲスト回で“マンホール激推し”のカオス展開 「マンホール」がトレンド入りする事態に

    特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」が放送された5月19日、Twitterのトレンドに「マンホール」というワードが突如登場。同日放送の第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」には女優の釈由美子さんがゲスト出演しており、「そりゃトレンド入りするわ」と誰もが納得するレベルで“マンホール推し”が行われていました。大体のことはマンホールで解決する。 釈さんとマンホール(画像は釈由美子オフィシャルブログから) 過去の平成ライダー作品がフィーチャーされている「仮面ライダージオウ」では、5月12日、19日に釈さんがゲスト出演する「仮面ライダーキバ」編を放送。釈さんは、復讐に燃える悪の女王様・北島祐子/アナザーキバ役を演じましたが、攻撃にマンホールの蓋を使い、防御にマンホールの蓋を使い、マンホールの蓋を持参して結婚式場に乗り込み……と異様なほどにマンホールを多用するキャラクターとして描かれ、意図が全く読

    「仮面ライダージオウ」、釈由美子ゲスト回で“マンホール激推し”のカオス展開 「マンホール」がトレンド入りする事態に
  • Epicストア、根回しなしにセールをしてゲーム取り下げが発生しカオスな状況

    ゲーム流通プラットフォームであるEpic Storeは、Epic Mega Saleと称して、とても大規模な一時的な値下げを行った。これはほとんどのゲームタイトルを一律10ドル値下げするというもので、値下げ分はEpicがゲームパブリッシャーに補填する。 しかし、一律10ドル値下げというのが問題に鳴っている。50ドルのゲームが40ドルになるならいいとしても、15ドルのゲームは5ドルに、11ドルのゲームは1ドルになってしまう。値下げ分は補填されるとは言え、これは長期的にはとても問題になる。 何故か。ゲームはリリース直後が最も価格が高く、時間が立つに連れて昔のゲームとなるので安くなっていく。これは当然の話で、リリースされたばかりのゲームは最新のスペックで動く最新の技術を使った旬なゲームなので、当然値段を高くして開発費用を回収して利益を出す。しかし、10年前のゲームは10年前のスペック向けの10年

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    プラットフォームがクリエイターを雑に
  • サウナの「ととのう」って何?

    色々読む限りクスリキメたり、ドライオーガズムのオナニーしてるとか、そういうヤバい奴に聞こえるんだけど

    サウナの「ととのう」って何?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    ねずっちです?
  • テレビに出るのをやめて3ヶ月が経ちました。そして結局何も困ったことはありませんでした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    2月を最後に、原則としてテレビに出るのをやめて3ヶ月が経ちました。 そして何か変化があるかなと思ったのですが、少なくともマイナスの変化は何もありませんでした。 テレビ以外の仕事に特別マイナスの影響は何も出ていません。むしろ、勝間塾に加入してくださる方がここ数ヶ月、これまでよりも早いペースで増えてるぐらいです。 このブログのアクセスも全く変わらないか、より増えています。 結局、去年の5月のカミングアウトの時もそうだったのですが、大きな変化については、常に、事前に悪いことばかり考えてしまうのですが、実際に行ってみると、大体大したことがなかったり、良い事ばかりです。 自分で何か変化を起こそうとした時に、悪いことばかり考えてしまうのは、元々私たち人間の性質の一つだそうです。常に変化の時には最悪を考え、それに備えるようにしておかないと、当に最悪なことが起きた時に命を落としてしまうので。 このブログ

    テレビに出るのをやめて3ヶ月が経ちました。そして結局何も困ったことはありませんでした - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    テロップがリアルタイム音声入力になりますって聞いたら面白そうなんで引き受けると思う
  • 韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している

    by methodshop .com Microsoft Windowsは世界中で高いシェアを誇っているOSであり、各国の政府機関も多くがWindowsを利用しています。ところが韓国政府はWindowsに見切りを付け、Linuxへ新たに切り替えていく方針を打ち出していることが明らかになりました。 S. Korean government to switch to Linux: ministry http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20190517000378 South Korea will ditch Microsoft Windows for Linux https://betanews.com/2019/05/18/korea-linux/ 記事作成時点でのWindows最新版は2015年にリリースされたWindows 10ですが、依然として

    韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    まあこれは妥当な流れ
  • 未明の“廃墟探検”中に…元パチンコ店の廃屋で少年が2階から転落死 扉開けた先で8m下へ落ちたか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県鈴鹿市のパチンコ店だった建物で、探検をして遊んでいた18歳の少年が2階部分から転落して死亡しました。 鈴鹿市北長太町のパチンコ店だった建物で、19日午前2時半すぎ、男性から「一緒にいた友人が駐車場で倒れている」と119番通報がありました。 救急隊が駆けつけると、近くに住む18歳の会社員の少年が駐車場でうつ伏せで倒れているのが見つかり、病院へ運ばれましたが、全身を強く打っていて約2時間半後に死亡しました。 死亡した少年(18)は19歳の兄と、地元の同級生の男性3人のあわせて5人で建物に入り、廃墟探検をして遊んでいたということで、警察は2階の扉を開けて進もうとしたところ、誤って8メートルほど下に転落したとみて事故原因などを調べています。

    未明の“廃墟探検”中に…元パチンコ店の廃屋で少年が2階から転落死 扉開けた先で8m下へ落ちたか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    ともあれお兄ちゃんを支えてあげないとね。
  • 中森明夫氏がNGT山口真帆さんをひめゆり部隊や少年特攻兵に例えて「美しい感動的なもの」とツィートした問題について

    タカフミ @takafumidayoooo 中森明夫さんって言えば日でもアイドル文化、サブカル文化の第一人者でしょ・・・ フジのレベル酷すぎ。 smapの解散報道の第一声がこの人発生だったって知らないんかな? それぐらい精通してる人やで twitter.com/a_i_jp/status/… 2019-05-18 23:17:49 中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp ツイッターDMに届いたフジテレビ『Mr.サンデー』からの取材依頼、まず「中村様」と私の名前を間違え、ギャランティーの提示もありません。お断りします。こういういい加減な依頼に応じたら、山口真帆さんに申し訳ない。 pic.twitter.com/3Uq9Zx5Kjg 2019-05-17 21:08:46

    中森明夫氏がNGT山口真帆さんをひめゆり部隊や少年特攻兵に例えて「美しい感動的なもの」とツィートした問題について
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    アクセルとブレーキの踏み間違いが多いね
  • アラスカで発見された吸血鬼退治セットに妄想が捗る人たち

    ちーかま @mizusenro @blackflagcrz 個人的にはそれぞれの道具に施されている性能とは全く関係のない装飾やハンマーに使用した痕跡がある所がもうツボで堪らないです(*´ェ`*) 2019-05-18 12:46:03 ちーかま @mizusenro @blackflagcrz 業の人が居たのは間違いないでしょうね。 でなければこんなツールセット存在しないと思いますし。 そしてヴァンパイアハンターが居たってのがもうロマン溢れて溺れそうです(*´ェ`*) 胸が熱くなります( ´ ▽ ` ) 2019-05-18 13:00:22

    アラスカで発見された吸血鬼退治セットに妄想が捗る人たち
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    グリムいたんだ
  • 異例!千秋楽観戦トランプ大統領用に正面升席全確保 - 社会 : 日刊スポーツ

    ドナルド・トランプ米大統領(72)が26日の大相撲夏場所千秋楽(東京・両国国技館)を観戦する予定に合わせて、日相撲協会が正面升席をすべて確保していることが16日、分かった。 トランプのほか、警備などのために席を用意する必要があるため、現時点では千秋楽の正面升席は販売されていない。夏場所10日目ごろまでに必要な席数が決まり、余りが出た場合の扱いは未定。 多くの常連客を抱える相撲案内所(通称・お茶屋)の、ある番頭は「今場所の千秋楽の正面升は、協会が1枚も下ろしてくれなかった。いつも来ている人からは苦情も出ています」と困惑気味。なじみの客に他の席を用意するなど協会から代替案が出る可能性もあるが、現時点で詳細は伝えられていないという。 トランプ氏側は幕内の後半数番だけを観戦し、優勝者に「トランプ杯(仮称)」を授与する予定。そのため、幕内前半ごろまでは正面升席の一角だけが、空席のまま進行すると

    異例!千秋楽観戦トランプ大統領用に正面升席全確保 - 社会 : 日刊スポーツ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    幕張メッセは塩だけで屋根が吹き飛んだので、升席だけの警備では間に合わないよ。
  • UIデザインにおけるアイコンの重要性|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    UIデザインにおける「アイコン」は、アクションやコンテンツを直感的かつ素早くユーザーに伝えるための記号や絵柄であり、デザインにおいて大切な要素の一つです。また、ユーザーに意味を正確に伝える必要があるからこそ、機能やアクションをどのようにアイコンで表現すればいいか、サービスの世界観に合っているか、などと悩むデザイナーも多いと思います。 今回はウェブサイトのUXを高めるアイコンのデザインについて、少し掘り下げていきたいと思います。 1. ピクトグラムとの違い まずはじめに、アイコンとよく似たものとして「ピクトグラム」が挙げられます。ピクトグラムは、言葉で説明をしなくても情報が伝わるよう絵で表現したものです。年齢、障害、人種、宗教、環境などに左右されず万人が共通で理解できる情報提供手法として、日を含め世界中の公共交通機関、観光施設等で広く掲示されています。つまり、ピクトグラムは「世界共通の言語

    UIデザインにおけるアイコンの重要性|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道

    Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。 続報:GoogleHuawei端末へのサービス提供を一部停止 既存端末には影響なし Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huawei中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid

    GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
  • 會川 昇 on Twitter: "肝心なのことを書き忘れ(笑)。 だから、同人誌で出せばいい、とか、ネットで直販すればいいという意見もあるけど、本来は出版社が担ってくれる編集宣伝流通というコストは、そうした手売りに遥かに勝るメリットだったはずなんです。印税10%が… https://t.co/YJTKG8vrBw"

    肝心なのことを書き忘れ(笑)。 だから、同人誌で出せばいい、とか、ネットで直販すればいいという意見もあるけど、来は出版社が担ってくれる編集宣伝流通というコストは、そうした手売りに遥かに勝るメリットだったはずなんです。印税10%が… https://t.co/YJTKG8vrBw

    會川 昇 on Twitter: "肝心なのことを書き忘れ(笑)。 だから、同人誌で出せばいい、とか、ネットで直販すればいいという意見もあるけど、本来は出版社が担ってくれる編集宣伝流通というコストは、そうした手売りに遥かに勝るメリットだったはずなんです。印税10%が… https://t.co/YJTKG8vrBw"
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    売れなかった作品でも実績を見せる上での宣伝資材にすれば作家側の情報発信としては役に立つので、結果的に色々やれる余地があって、加えて専門流通のノードは相対的にメリット落ちてると思う。
  • 1日に推奨されるコーヒーの摂取量は何杯? オーストラリアの研究 | 財経新聞

    ●日常で摂取するコーヒーの量は把握できていないことも 朝、休憩中、昼の後など、コーヒーを飲む機会は1日の中でも数回ある。そのため1日に摂取するコーヒーの量が、把握できていな人も少なくないのではないだろうか。 【こちらも】コーヒーが及ぼす心理的作用とは トロント大学がプライミング効果を研究 南オーストラリア大学の研究によれば、1日に6杯以上のコーヒーを飲むと健康に害を与える可能性があるという。とくに、心臓に対する悪影響が指摘されている。『アメリカ臨床栄養学会誌』に発表された研究結果によると、1日に最大で5杯までに抑えるのがコーヒーを健康的に飲む秘訣ということになっている。 ●カフェインと心臓の関係 コーヒーが健康に及ぼす影響についての研究は枚挙にいとまがない。 今回、南オーストラリア大学の研究の対象となったのも、コーヒーに含まれるカフェインと心臓の関係である。カフェインは、コーヒーだけで

    1日に推奨されるコーヒーの摂取量は何杯? オーストラリアの研究 | 財経新聞
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    6杯以上も飲んで起きてなきゃ行けない労働体制なのだろうか
  • 異例!千秋楽観戦トランプ大統領用に正面升席全確保 - 社会 : 日刊スポーツ

    ドナルド・トランプ米大統領(72)が26日の大相撲夏場所千秋楽(東京・両国国技館)を観戦する予定に合わせて、日相撲協会が正面升席をすべて確保していることが16日、分かった。 トランプのほか、警備などのために席を用意する必要があるため、現時点では千秋楽の正面升席は販売されていない。夏場所10日目ごろまでに必要な席数が決まり、余りが出た場合の扱いは未定。 多くの常連客を抱える相撲案内所(通称・お茶屋)の、ある番頭は「今場所の千秋楽の正面升は、協会が1枚も下ろしてくれなかった。いつも来ている人からは苦情も出ています」と困惑気味。なじみの客に他の席を用意するなど協会から代替案が出る可能性もあるが、現時点で詳細は伝えられていないという。 トランプ氏側は幕内の後半数番だけを観戦し、優勝者に「トランプ杯(仮称)」を授与する予定。そのため、幕内前半ごろまでは正面升席の一角だけが、空席のまま進行すると

    異例!千秋楽観戦トランプ大統領用に正面升席全確保 - 社会 : 日刊スポーツ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    幕張メッセは塩だけで屋根が吹き飛んだので、升席だけの警備では間に合わないよ。
  • 同性婚賛成の人って何が理由で賛成してるの?【追記あり】

    ワイは同性婚ってのが、どんなもんになるのか知らんから賛成も反対も出来ないんだが 扶養とか貞操の義務、養子縁組その他諸々男女を前提に規定するものがたくさんあって 同性婚の場合それがどうなるか全然見えてこないじゃん 例えば、養子縁組出来るようになったとして、離婚する時子供はどうなるん? 普通、母親に引き取られることがほとんどだけど 母親がいないとなると金のある扶養してる側になりそうだけど、子育ての実態が扶養してる側にあるとは限らないじゃん その場合裁判所はどこまで家庭に踏み込むん? 正直金のありなしだけで決めるなら乱暴だし、家庭に踏み込んで子育ての実態を知るのにも無理がある だからワイとしては、同性とか関係なく社会的な支援を段階的に規定したパートナーシップ制度を作って 誰でも気軽にパートナーになって社会的な支援を受けられるようにした方が良いと思うんだけどそれはダメなん? 夫婦別姓とか同性婚とか

    同性婚賛成の人って何が理由で賛成してるの?【追記あり】
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    制度をアップデートするのが面倒だという理由の人もいるだろう。
  • いい歳してトランプゲーム、恥ずかしくない?

    最近夫がなんか趣味の教室に行きたいと言い出した。 聞けば前々から上司や得意先の人に誘われており、興味を持ったそうだ。 さぞ高尚な趣味なんでしょうと詳細を聞いたら、その教室のチラシを渡された。 書いてあったのはトランプと横文字の名前。え、トランプ? 手品か何かだと思い、不器用だからやめときなさいと止めたがどうにも違うらしい。 なんでもトランプゲームの一種だそうで(名前はなんとかブリッジ?みたいな感じで長ったらしかった)…… それならポーカーみたいな賭け事では?と、おっかない思いが頭をよぎる。 でも夫は、そんなんじゃない、もっと知的な娯楽なんだと反発。 そうはいっても、トランプにできることなんてたかが知れている。 息子が友達と遊んでいた、大富豪やババ抜きと同列なんでしょう? それをまあ、大の大人がむざむざ教室なんかに通って習うなんて!! トランプじゃないにしろ、なんちゃら王とかなんちゃらバトル

    いい歳してトランプゲーム、恥ずかしくない?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    なんでも真面目に教える身になれば正当な報酬はいる
  • 一度は絶滅し、再び進化してよみがえった鳥

    一度は絶滅し、再び進化してよみがえった鳥2019.05.19 22:0038,517 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 3度目はあるのか? 24万年から13万6000年前にかけて、不格好で脚の長い鳥「クイナ」の群れがマダガスカルを飛び立ち、250マイル(約402km)離れたアルダブラ諸島の未開の島にやってきました。天敵がおらず、居心地がよかったのか、鳥たちはその島に移り住むことに。あまりに敵がいないので、彼らはやがて空を飛べなくなってしまいました。しかし13万6000年前、満ち潮で島が水没して、この飛ばない鳥は絶滅してしまったのです。 その後、島が再び出現するとまた別のクイナの群れがマダガスカルからアルダブラ諸島にたどり着くのですが、そのクイナの群れもなんと、ほぼ同じような進化の過程を繰り返したのです。 このデジャヴはとても珍しいこと

    一度は絶滅し、再び進化してよみがえった鳥
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    同じ道を選んだだけでよみがえったわけではない。
  • 茂木経済再生相 「内需の腰折れない 消費税は引き上げへ」 | NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、茂木経済再生担当大臣は日経済の現状について「内需全体が腰折れする状況にはない」と述べ、ことし10月に予定どおり消費税率を10%に引き上げる考えを重ねて示したうえで、今の段階で新たな経済対策を講じる必要はないという考えを示しました。 そのうえで茂木大臣は「製造業の生産や輸出が仮に内需に影響してくるようだと、今後、よく見ていかないといけないが、世界経済の4分の1を占めるアメリカは絶好調で、圧倒的な成長をしており、今の段階で世界経済全体が腰折れする、日の内需全体が腰折れする状況にはない」と述べました。 また消費税率の10%への引き上げについて茂木大臣は、社会保障の充実・安定化や教育無償化などに不可欠なものだとして、10月に予定どおり引き上げる考えを重ねて示したうえで「まずは先に成立した令和元年度の予算を速やかに執行していくことが最優先だ」と述べ、今の段階で新たな経済対

    茂木経済再生相 「内需の腰折れない 消費税は引き上げへ」 | NHKニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    経済は底って言いたいのかな
  • キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 | THE RIVER

    キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 Photo by Nathan Congleton https://www.flickr.com/photos/nathancongleton/32517046162/ 『マトリックス』『ジョン・ウィック』シリーズのキアヌ・リーブスが、DCコミックス原作映画『コンスタンティン』(2005)の主人公、ジョン・コンスタンティンの再演をひそかに希望しているようだ。 今回、キアヌは『ジョン・ウィック:パラベラム』のプロモーションで米Varietyのポッドキャストに登場。早くも3度目となるジョン・ウィック役のほか、2020年には『ビルとテッドの大冒険』シリーズの新作を控えていることを踏まえて、「他に再演してみたいキャラクターは?」との質問を投げかけられている。すると、キアヌはためらうことなくジョン・コン

    キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 | THE RIVER
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    いいね。またティルダさまの演技が見たい。
  • 陸上 男子400mリレー 日本が今季の世界最高タイムで優勝 | NHKニュース

    陸上の国際大会、「ゴールデングランプリ」で行われた男子400メートルリレーで、日は、38秒00の今シーズンの世界最高タイムでアメリカを抑えて優勝しました。 ことし初めてのレースとなった今月11日の世界リレー大会で、日は予選でバトンのミスが出て失格となりましたが、19日行われた「ゴールデングランプリ」に1走に多田修平選手、2走に山縣亮太選手、3走に小池祐貴選手、アンカーに桐生祥秀選手という同じメンバーで臨みました。 レースは1走の多田選手が得意のスタートで飛び出し、2走の山縣選手につなぐと、前回ミスがあった3走の小池選手からアンカーの桐生選手へのバトンパスもスムーズにいき、日アメリカを抑えて38秒00のタイムで優勝しました。 目標としていた37秒台にはわずかに届きませんでしたが、38秒00は今シーズンの世界最高タイムで、おととしの世界選手権で男子100メートルを制したジャスティン・ガ

    陸上 男子400mリレー 日本が今季の世界最高タイムで優勝 | NHKニュース
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/05/20
    社会復帰の足引っ張ってマスコミは何がしたいのだろう