記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    choro23
    choro23 こんな田舎くさい発想の学校に通わせるなんて、自分が親だったら絶対嫌だ。

    2018/02/09 リンク

    その他
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 子供の服って、毎年のように買い替えないといけないと思ってるんですが、それは?そして、2年目以降は中古を仕入れる親のコミュ力が試されると。

    2018/02/08 リンク

    その他
    gamekube
    gamekube こういう事件の裏こそ文春が暴けよ。校長周りの金の動きとかきな臭いだろ。

    2018/02/08 リンク

    その他
    taron
    taron 流石に、公立でこれはダメだろう。選別の手段になってしまっている。/なんか、いかにも「民間人校長」って雰囲気だけど、どこから来たんだろう、この校長。/つーか、民営化してしまえ。

    2018/02/08 リンク

    その他
    masm
    masm 謎すぎる。 /公立小「アルマーニ標準服」を導入 全部で9万、親は「子どもが置き去りにされている」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    2018/02/08 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 ブランドものにすれば良いってわけでもあるまいに。

    2018/02/08 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 教育委員会って、本当に、肝心な仕事はしないのな。管理不行き届きじゃん。//校長がアレなのはいわずもがな。//これまでの制服も容認して、子供のころから世の中には格差があるというのを教育すると。さすが特認校!

    2018/02/08 リンク

    その他
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 「服育」って初めて聞いた。プロセス無視ってこの人、民間校長任用?言い出しっぺがまずは実践すべきかな

    2018/02/08 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 男の子がやんちゃしてズボンに穴開けようものなら親にむちゃくちゃ怒られるのか

    2018/02/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK この校長は私学のように所有者ではなく一公務員なのだから、よほど緊急案件以外は合議や回覧があるべきだが。

    2018/02/08 リンク

    その他
    uza_momo
    uza_momo 入札とかないの?監査入らないの?/ この小学校の学区に新聞屋、通信社、広告代理店勤務の保護者が勢ぞろいで保護者会でもとんがった質問だす人が大勢いると聞くから、きっと大騒ぎね。

    2018/02/08 リンク

    その他
    giaguara77
    giaguara77 馬鹿みたい......

    2018/02/08 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa エンポリオくらいにしときゃ良かった

    2018/02/08 リンク

    その他
    pastatch
    pastatch まぁフィルタしたいんだろうね。確かに多少特殊な成り立ちの学校なんだろうけど、公立でそれはマズい。個人的にはここの前を通るたびに陽当たり悪くて子供可哀想だな〜と思う。子供にとっての立地は悪いよ、あれ。

    2018/02/08 リンク

    その他
    EnogunoCap
    EnogunoCap えっ?虚構新聞じゃないの?

    2018/02/08 リンク

    その他
    touhu1018
    touhu1018 アルマーニにどんな接待されたか公開すればみんなある意味納得してくれるよ

    2018/02/08 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle この校長!根回し下手すぎるだろ…

    2018/02/08 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 服育については特に学校のサイトで方針に掲げているわけでもないのでこの人の私的な方針だよね。それを元に独断で進める事が出来た背景に興味がある|この人区教委でも室長の肩書きを持ってたようだが

    2018/02/08 リンク

    その他
    myama02
    myama02 制服導入してもいいけど、動きやすく貧富の差がでにくいもの、洗いやすく清潔が保ちやすいものがマスト条件でしょう。これはあまりに酷い。子供から自由を奪っておいて、なにが服育か。

    2018/02/08 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 公立じゃ払えない人も出てくるんじゃないのこれ・・・

    2018/02/08 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 中央区の特認校は普通の公立小学校とは話が違うが、それでも国立大附属小ぐらいが許容範囲で、中高と違い何回も買い替えが必要なことを考えると、高すぎると言わざるをえない。決定プロセスも問題がありそうだし。

    2018/02/08 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 これは校長が暴走しすぎな気がするなぁ。

    2018/02/08 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata "高額な標準服は、それがハードルになって入学を阻む、「逆選抜」を引き起こす危険性もある。" /学内ヒエラルキーの上位層がみんな真っ白な制服来てる様を想像した

    2018/02/08 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 公立の制服は格差を見せないようにするための道具だと思ってたので、出来る限り安価にすべきではと思う

    2018/02/08 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 「アルマーニ標準服」の、RPGの初期装備感

    2018/02/08 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 公立の金持ち学校なんて許されなさそだけど、泰明あたりじゃ土地による選別ですでにそうなっとるんやろなぁ。賛成してる親も普通いそう。しかし誘拐少ない国ならではよね、寄宿舎でもないのにアルマーニとは…

    2018/02/08 リンク

    その他
    saitoudaitoku
    saitoudaitoku 公立とはいえ銀座の小学校だからねー

    2018/02/08 リンク

    その他
    mnby
    mnby イタリアのニュースかと思った

    2018/02/08 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama つーか小学校に制服(めいたもの)なんか要らんやろ(私立の名門とかならともかく)

    2018/02/08 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin 「正しい特認校のあり方」がぼやっとしてるのを良いことに、校長が私学化暴走してるっぽいな/収入で選別したいけど、選考であからさまな足切り出来ないから、貧乏人は応募するなって事かな。

    2018/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公立小「アルマーニ標準服」を導入 全部で9万、親は「子どもが置き去りにされている」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    2月は、春に入学を控えた子供の制服の注文や支払いが格化するシーズンだ。(錦光山雅子、濱田理央/ハ...

    ブックマークしたユーザー

    • choro232018/02/09 choro23
    • H_Yamaguchi2018/02/08 H_Yamaguchi
    • gamekube2018/02/08 gamekube
    • taron2018/02/08 taron
    • masm2018/02/08 masm
    • n_pikarin72018/02/08 n_pikarin7
    • nori__32018/02/08 nori__3
    • i-komo2018/02/08 i-komo
    • gggsck2018/02/08 gggsck
    • hedachi2018/02/08 hedachi
    • Alceste2018/02/08 Alceste
    • misoka22018/02/08 misoka2
    • parakeetfish2018/02/08 parakeetfish
    • speeeeeeeed2018/02/08 speeeeeeeed
    • sakidatsumono2018/02/08 sakidatsumono
    • augsUK2018/02/08 augsUK
    • pechiyon2018/02/08 pechiyon
    • dejima-552018/02/08 dejima-55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事