自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    DOGEなんてなくても、トップがアレだとみんな辞める!つまりマスクの役職は要らなかったんや!日本はアメリカより効率的にリストラできてるね!

    その他
    deep_one
    「知事部局の2024年度の自己都合退職者が前年度比4割増の103人に達した」/コメントを見て。選挙に勝つというのは「過半数の支持がある」ってことではないし、実際この件もそこまでの支持はない。

    その他
    quick_past
    有権者が選んだ首長のせいで、有権者に下っ端が叱られるのなんなん?

    その他
    gaka48
    そりゃあ「上に歯向かったら、職場にある自分の個人情報を流出させられて、酷い誹謗中傷に曝されることになっても何の対応もとらずに、むしろ積極的に放置される」みたいな職場、怖くてやってらんないでしょ。

    その他
    parallel-world
    本人の意思だけでなく、自己都合退職に追い込まれた人もそれなりにいるのではないか。

    その他
    kalcan
    兵庫県民そのものを陰謀論者だの宗教だのと侮辱していたブクマカどもがどの口で言う!自分らの兵庫県への物言いを省みろ。

    その他
    mame-tanuki
    心配or怒られるの二択!>「現役職員の一人は「県庁職員という肩書への評価が大きく変わった。初対面の相手にも心配されるか、怒られるかのどちらかだ。動画サイトで名指しで攻撃される職員もいて、正直怖かった」」

    その他
    nekomottin
    最近兵庫に行く機会があったけど、行政が予算を使うところ、そこなんだ!?みたいな驚きあったもんな 栄えている街でも古いビルが密集して建っていて、大きい災害に遭ったのに...?と思ったり

    その他
    s_rsak
    地検は早く元彦を公選法違反で起訴してくれ~。

    その他
    khtno73
    安倍、トランプ、斉藤...

    その他
    lepiya
    lepiya ブコメ「内部告発した人間を探す行為をした任期の時の離職者はそこまでではない」←正常化に期待して耐えてた職員が、多数の県民までも知事を支持するのを見て諦めて離職したんじゃないですかね、常識的に考えると

    2025/05/17 リンク

    その他
    REV
    民意なので

    その他
    Lhankor_Mhy
    県内では、改革派知事の敵、みたいなポジションになってしまったということか。

    その他
    hdampty7
    マスコミのマッチポンプじゃねぇの?マスコミの偏向報道は十分騒動の一因でしょう。よく恥ずかしげもなく、騒動の当事者が他人ごとの発言できるよ。こういう報道は客観的で第三者報道に徹した上でやってもらいたい。

    その他
    mimomo
    人が減ったら風通しがよくなるよね。斎藤氏の思惑通り。

    その他
    KM202201
    エリート様が辞めるぞって脅して大衆動員なんて出来るの?地方の県庁職員レベルのエリート様なんて、何の有難みもないでしょうに。

    その他
    nicht-sein
    そりゃそうなるな、としか言いようがないし、県の職員も建前を言うしか出来ないよね

    その他
    lanlanrooooo
    あれー? 転職市場が活性化してるなら、他の自治体でも転職者が増えてるはずなのに、おかしいな〜?

    その他
    diveintounlimit
    ちゃんと結果が出始めて良かった(?)ただ、この代わりに界隈のシンパで周りが固まる可能性を考えるとゾッとするな。

    その他
    tor4kichi
    県幹部職員が怪文書配って自殺すると数年続く疑獄を作れるっていうメディアと政治家の腕前が遺憾なく発揮された結果でしょう。選挙戦に負けてもゲリラ的に粘着し続けて時間かけて削ろうって戦術だけで結局大義がない

    その他
    itatsuya0281
    出直し選挙で県民が投票して信任しちゃったからね。それに絶望したんじゃないかな。転職市場で買い手がつく人材が流出するわけだから現場で残る人は影響大きいよ。

    その他
    mag4n
    様子見

    その他
    tekitou-manga
    人事課が知事のせいだとは言えないもんな。まぁ大阪京都の例を引っ張ってもその言い訳は偽だし、そもそも問題発覚以前から斎藤県政では自己都合退職者有意っぽい割合で増えてて、そこからさらにドン!だもんな

    その他
    tacticsogresuki
    多くの勘違いコメの連中の理解の乏しさが笑える。内部告発した人間を探す行為をした任期の時の離職者はそこまでではない。出直し選挙以後にお前らのような連中が騒いだ結果なのだろうに。モンスタークレーマーの自覚

    その他
    kappa_yc
    転職市場の活性化も要因ではあるだろうけど、現職場への不満がなければ後押しもされまい。時間軸での比較や近隣自治体との比較がなされているのはとても良い。

    その他
    vitaaeterna
    退職者数が増えたのは転職市場活性化が原因とする県人事に対して、データでちゃんと否定していくのえらいね。

    その他
    rhyaosh
    県外の関係ない人からの苦情電話対応に辟易したのではと邪推(知事も問題あるが、直接関わる人はそんな多くないだろうし)

    その他
    hobo_king
    人死に出して研修受けても何も学べない生きた精神攻撃がトップやってて、しかも県内有権者がそれを支持してるんだぞ。一体誰の為に働けば良いのか普通の人間なら分からなくなるだろ。辞められる奴から辞めて当然だ。

    その他
    ene0kcal
    南無。いつか兵庫県職員に安寧が訪れますように祈ります。

    その他
    hatehenseifu
    そして誰もいなくなって、斎藤だけが残ると

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」? | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題の対応に追われる兵庫県庁で、知事部局の2024年度...

    ブックマークしたユーザー

    • hatest2025/05/19 hatest
    • deep_one2025/05/19 deep_one
    • monotonus2025/05/19 monotonus
    • quick_past2025/05/18 quick_past
    • wushi2025/05/18 wushi
    • gaka482025/05/18 gaka48
    • toronei2025/05/18 toronei
    • soramimi_cake2025/05/18 soramimi_cake
    • Tomosugi2025/05/17 Tomosugi
    • demandosigno2025/05/17 demandosigno
    • Cetus2025/05/17 Cetus
    • parallel-world2025/05/17 parallel-world
    • kalcan2025/05/17 kalcan
    • mame-tanuki2025/05/17 mame-tanuki
    • kaeru-no-tsura2025/05/17 kaeru-no-tsura
    • kiku-chan2025/05/17 kiku-chan
    • mukudori692025/05/17 mukudori69
    • triceratoppo2025/05/17 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む