記事へのコメント212

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moerrari
    TikTok関連。2018年の記事。アーカイブ→https://web.archive.org/web/20181104035123/https://toricago.hatenablog.com/entry/2018/11/03/080000

    その他
    zaren_13
    ほぇ〜

    その他
    Totty-Totty
    日本で報道されないTikTokの真実(と、その他) 6月からTikTokに関する記事はほとんど読み尽くしてきたが、10月下旬に入り急にTikTokの記事が出回るペースが向上してきた。日本語でも多いし、外国でも増えている。ただ、

    その他
    NTtaka
    確かに、どうでもいいやと思う反面、自分に娘がいたと思うと絶対に規制をかけて欲しいと思うね

    その他
    tak4hir0
    日本で報道されないTikTokの真実(と、その他) - 🎄toricago🎄

    その他
    katsura8
    自分自身がコンテンツになるTikTok

    その他
    walkingmask
    深い。

    その他
    tweakk
    冷静さと情熱のバランスが見事な分析だなー

    その他
    pandaporn
    おじさんの若者文化研究は大変なので、労力に感謝

    その他
    inazakira
    そこで忘れられる権利、って感じ。ムーブメントを規制で抑えるのはほぼ無理なんじゃないかな。

    その他
    i-ken
    自分の不勉強を恥じる。この件はほとんど追い付けてなくて。

    その他
    arc_at_dmz
    なるほどねー

    その他
    yarukimedesu
    インターネッツで写真など自分を投稿することが、当たり前になっている。Facebookとか赤ん坊の写真とか平気でアップする親が多いけど、「かわいいですね!シコります!」と書き込んで警告したくなる。

    その他
    koogawa
    体張っている

    その他
    yuki_2021
    何が面白いかは分からんが、収益化に繋がるんであれば情報は収集しとかんといかんだろうな。

    その他
    orangehalf
    TikTokの使うと裏でこういうデータとられているよとか規約がザルだよとかセキュリティやべえよみたいな話かと思ったら、人気が出始めのSNSにありがちなことが書かれている感じ。

    その他
    oguratesu
    危険で大人が眉をひそめるアングラ感って意味では初期のネット文化じゃないか。

    その他
    namisk
    TikTok流行ってるらしいしと思って入れて見てみたけど、なんか雑なネタばかりで合わず、すぐアンインストール……。/ この記事自体は良記事ですね。

    その他
    miyatakesan
    ありがたいエントリ。中学校のツアーガイドの話の件がホッコリした。ところでMicrosoft Storeにあるアプリでは半角空きで「Tik Tok」になっている。よく分からん…。https://www.microsoft.com/ja-jp/p/tik-tok/9nzx1jqtpzdn

    その他
    reirei-bijin
    最近のTikTokに関することがまとめてわかる。恐らく、観ているある一定以上の年代にはわからないことも。子供が #TikTok 好きな理由もよくわかる。

    その他
    o-0-0-o
    若者は広告に流されやすいのがわかりやすい現象ですね

    その他
    tsuki-rs
    これTikTokだけの問題じゃなくてSNS全般的な問題だと思うんだけど。

    その他
    kitamati
    “例えばthotはthat ho over there”これはただのスラングです Whore → hoe(ho) でbitchの上位互換語

    その他
    chihironn0929
    海外と日本の差って、何にでもあるんだな

    その他
    hungchang
    若年者向けSNSは危険という話。似たようなサービスが出るたびに似たような話題が出ているような気がしないでもない。

    その他
    Vudda
    tiktokも一部youtuberも不謹慎だというつもりはなく、強烈につまんないのにこれがウケてるってことに愕然とすると同時にものすごい疎外感を感じるんだよな大人の拒否反応ってここにあるんだと思う

    その他
    nullpogatt
    TikTokざっくりいじってみたけど、運営が見せたいと思うっぽい感じの動画しか出てこないんだけど。いかにも素人くさいのとか、海外産があまり見えてこない。

    その他
    vlxst1224
    子どもにネットなんてトータルでデメリットの方が大きいと思うけど、クラスで会話についていくためのコードだから関係ないもんな。ゲームフィーバーだったおれらの時代はまだ可愛いものだったんだな

    その他
    netafull
    若者向けサービスはどれもそうなんだけど、メインのユーザーが数年で「卒業」したら次の若者たちは別のサービスに向かっていくのではないかと思う。反面、オジさん中心のサービスは粘っこく残り続ける。

    その他
    kaipu1224
    娘は結構前から見てるねこれ。まぁ、流行るのはわかる気がする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本で報道されないTikTokの真実(と、その他) - 🎄toricago🎄

    6月からTikTokに関する記事はほとんど読み尽くしてきたが、10月下旬に入り急にTikTokの記事が出回るペ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/04 techtech0521
    • subprotein2022/10/07 subprotein
    • moerrari2021/12/17 moerrari
    • north_korea2019/11/12 north_korea
    • NIGA2019/07/24 NIGA
    • kakam2019/02/28 kakam
    • zaren_132019/01/30 zaren_13
    • furonu1142019/01/07 furonu114
    • zone19852019/01/04 zone1985
    • amanomurakumo2019/01/03 amanomurakumo
    • g08m112019/01/02 g08m11
    • sally3272019/01/01 sally327
    • fried-tofu2018/12/30 fried-tofu
    • awekuit2018/12/28 awekuit
    • neo21842018/11/30 neo2184
    • k_31042018/11/19 k_3104
    • h_tasuki2018/11/19 h_tasuki
    • lejay44052018/11/19 lejay4405
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む