記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neofreudian
    突然キレる=精神疾患までは「よくできました」と言いたい。が、逮捕しろってどゆこと?病気には心のこもった「ケア」が必要という認識がないのはコワイことです

    その他
    terazzo
    後ろから耳を強く引っ張った中年男性は逮捕されてないのかな

    その他
    sarutoru
    >全難聴は、聞こえが不自由なことを表す「耳マーク」のバッジやシールを身につけるよう推奨している

    その他
    hacchemaing
    もうジャップオスは適当に間引いた方が良さそう。。。

    その他
    moving-fastball
    突然耳を引っ張るおじさん「あれは補聴器だからやめておこう」

    その他
    shimomurayoshiko
    なんでいきなりそんなに暴力的なのか

    その他
    cutplaza
    “駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた。” 警察案件

    その他
    hammam
    音楽聴いてたとしても、耳引っ張るのは犯罪

    その他
    p-2yan
    手は出さないけど「道とかで音楽聞いてる若者がむかつく」とか言っちゃうアラ環が身近にいる。根幹にあるのは不注意で危ないとかではなく、俺がいるのに俺をシカトしやがってというマインドっぽい。俺様一体何様??

    その他
    nomono_pp
    例え耳からうどん生やしてたって、いきなり耳引っ張られたら暴力行為だろ。補聴器とか関係ない。そういうバカを滅ぼせ

    その他
    UDONCHAN
    つらい

    その他
    sawarabi0130
    それは補聴器の問題じゃなくて人が楽しんでいることが気に食わないというただのクズ。同様に本読んでたら「本読んでんじゃねえよ」って難癖つけられたことがあるからわかる。

    その他
    kechack
    自転車を運転していた補聴器の使用者が、警察官にイヤホンと間違われて注意されたケースがあった。ハウリングが鳴ることがあり、周囲にイヤホンの音漏れと勘違いされる可能性もあるという。

    その他
    daruyanagi
    おしゃれ補聴器の存在を知る以前の問題だ

    その他
    KoshianX
    無料部分しか読んでないがひどいなあ。ああ、こういう AirPods みたいな補聴器も出てるんだねえ。そもそも音楽聞いてるくらいで怒鳴りつけるやつがおかしいんだけどな……。

    その他
    solidstatesociety
    激昂おじさんにとっては電車は出逢いの場、エンカウントシステムの戦士

    その他
    deep_one
    「音楽聴いてんじゃねえよ!」いや、音楽聞いていたとしてもそれはおかしいから。暴行罪が十分成立するだろう。/そういえば今度オーディオテクニカがおしゃれ補聴器出すんだよな…メーカー違ったっけ?見つからない

    その他
    imakita_corp
    「若者向け」とか「おしゃれ」とかでand検索すると見たことのない補聴器が色々出てくるから今はそういう物があるんだと知っておくといいと思う。しょうもない事でイチイチ怒鳴る人の存在をアレコレしても意味がない。

    その他
    yojik
    ひどい話だ。そもそも音楽聴いてもいいし、耳を引っ張るのは危険で傷害罪。 "駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた" "顔を紅潮させた中年男性が" "「音楽聴いてんじゃねえよ!」と怒鳴られている”

    その他
    imash
    昔はコード付いてるかどうかで見分けられていたが今はそうもいかない問題

    その他
    ikarino-ikaring
    補聴器の話じゃなくて、わざとぶつかってくる人みたいな話に近いよね。

    その他
    kniphofia
    これはおかしいでしょ音楽聴いてるだけでされたらたまんないだけど。

    その他
    arisane
    公共の場でキレるのって何かしら精神的に障害があるんじゃないかって思ってしまう。そういう他人に危害を加えるかもしれない障害が発動したらバンバン逮捕していこう。/ 障害じゃなくて性格かもしれんけど

    その他
    danseikinametaro
    「顔を紅潮させた中年男性」この人はこの人で心の病を抱えてるよね。

    その他
    SaYa
    逮捕案件。被害届をぜひ出して。

    その他
    nisatta
    “男性を責める気持ちはなく、「もしかしたら、男性が『どいて』と何度も言っていたのに、自分が聞こえなかったせいかもしれない」と考えているという” 自省が過ぎる

    その他
    kiyo_hiko
    “音楽聴いてんじゃねえよ!と怒鳴られていることはわかった。” 音楽聞いてるだけで怒鳴られるとか地獄かよ

    その他
    otihateten3510
    なんか聞こえなかったんだろうな。無視されたと思ってキレたんだろうけど、普通に傷害じゃね。

    その他
    kaionji
    自分がこんなことやられたら、反射で手がでてしまいそう。でも男だからか、やられたことない。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、存在知って:朝日新聞デジタル

    「目に見えない障害」といわれる聴覚障害。国内には補聴器を使う人が200万人ほどいるとされる。近年...

    ブックマークしたユーザー

    • neofreudian2019/03/14 neofreudian
    • batta2019/03/07 batta
    • terazzo2019/03/04 terazzo
    • kaokaopink2019/03/03 kaokaopink
    • sarutoru2019/03/03 sarutoru
    • hacchemaing2019/03/02 hacchemaing
    • moving-fastball2019/03/01 moving-fastball
    • ObamaKU2019/03/01 ObamaKU
    • shimomurayoshiko2019/03/01 shimomurayoshiko
    • cutplaza2019/03/01 cutplaza
    • hammam2019/02/28 hammam
    • kaeru-no-tsura2019/02/28 kaeru-no-tsura
    • cat12282019/02/28 cat1228
    • p-2yan2019/02/28 p-2yan
    • Caerleon03272019/02/28 Caerleon0327
    • gggsck2019/02/28 gggsck
    • nomono_pp2019/02/28 nomono_pp
    • UDONCHAN2019/02/28 UDONCHAN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む