タグ

2019年2月27日のブックマーク (28件)

  • 『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示 【UPDATE 2019/03/01 12:40】 『Anthem』にて2月28日に配信された最新アップデートにより、装備品に適切でないインスクリプション(刻印)が付与されないよう、仕様が変更された。 【原文 2019/02/27 17:00】 Electronic Arts/BioWareの最新作として注目を浴びたアクションRPG『Anthem』。同作は『Destiny』『Tom Clancy’s The Division』といったシリーズと同系列のハックアンドスラッシュ系ゲームおよびルートシューター(Loot Shooter)として、同ジャンルのファンから期待されていた一作である。だが軸となるはずのハクスラ要素に不満を感じる

    『Anthem』のハクスラ要素はどうすれば改善できるのか。『Diablo III』 の元ゲームデザイナーが5つの項目にわけて改善案を提示 - AUTOMATON
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    Fixのロードマップださないから、あれこれ言われることが溜まってくる。低優先でもゴールする気なら多少は静観してると思うよ。これはゲーム開発に限らない。
  • ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり

    ビジネスコミックレーベル・NewsPicks Comicの第2弾として、田端の書籍「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言」をもとにマンガ化した書。メーカーの下請け企業で働くOL・有紀は、突然のハプニングでZOZOのスーパーサラリーマン・田端信太郎と体が入れ替わってしまう。これまで変わりばえのない日々を過ごしていた彼女だったが、その日から会社の名前ではなく自分の名前で勝負する“ブランド人”として生きることになってしまい……。なお各章の最後では、劇中に登場した仕事術についてテキストで詳しく説明されている。

    ZOZO・田端信太郎のビジネス本をマンガ化、OLが“ブランド人”と入れ替わり
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    ゆるキャラ化
  • 一休.comホテルリストの表示速度を従来比2倍にしました - 一休.com Developers Blog

    宿泊事業フロントエンドエンジニアの宇都宮です。 2018年度下期は、一休.comホテルリストページ スマホ版の速度改善に取り組んできました。その結果、ページのデザインはそのまま、機能面はリッチにしつつ、プロジェクト開始前の約2倍のスピードでページが表示されるようになりました。 記事では、高速化のためにどのような施策を行ったのか紹介します。 なお、Webサイトの高速化手法については、ホテル詳細ページ高速化プロジェクトを実施した際にも記事を書いています。これらの記事で紹介している手法(たとえば、Imgixによる画像最適化等)については、記述を省略しています。あわせてご覧ください。 一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(概要編) - 一休.com Developers Blog 一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(JavaScript編) - 一休.com Develop

    一休.comホテルリストの表示速度を従来比2倍にしました - 一休.com Developers Blog
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    まあ、もとのスコアが悪すぎるからなぁ
  • バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ

    はじめに言っておくと私はバーチャルジャニーズの中の人にもvtuberにも詳しくない人です。 なので当は詳しい人が紹介ブログあげてくれるのを待って、「なるほどそういう視点が」などと外野として楽しんでいたかったのだ。 でも思ってたよりかなりおもしろいというか一般オタク受けしそうなコンテンツだったので今の私にできる限りの紹介をしてみます。 オタク、騙されたと思って一回見てみよ? あれは凄いぞ。 バーチャルジャニーズとは、一週間ほど前に始まった、ジャニーズジュニアの子二人がバーチャルのアイドルとして別の人格を演じて配信する不可思議なコンテンツのことです。 賛否両論を巻き起こしたものの今までのジャニーズが絶対やらなかった革新的な試みであり、ジャニオタとvtuber界隈から大変注目が集まりました。 私がバーチャルジャニーズというものに触れて一番感銘を受けたのは、『アイドルアイドルをやるのが上手い』

    バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    バーチャルジャニーさん「ユー、チューブ?
  • “毒舌”たけし審査委員長が樹木希林さんをバッサリ! リリー・フランキーは希林さんとの秘話明かす

    東スポ映画大賞授賞式でビートたけし審査委員長の“毒舌”炸裂 リリー・フランキーさんに樹木希林さんが残したものは… 「話題賞」の「純烈」にビッグサプライズ   山根明前会長も登場 たけし審査委員長の“毒舌” ビートたけしさんが審査委員長をつとめる「第28回 東スポ映画大賞」の授賞式が24日、東京・港区で行われた。 この記事の画像(16枚) “万引き家族ばっかり” ビートたけし: 万引き家族ばっかりだな。 ガダルカナル・タカ: そうですね 。オンパレードってことで。 まず たけし審査委員長が斬り込んだのは、作品賞を受賞した映画「万引き家族」。 主演男優賞をリリー・フランキー(55)さん、 主演女優賞を安藤サクラ(33)さん、 助演女優賞を松岡茉優(24)さんが受賞した。 たけしさんは、授賞式に出席できなかった安藤サクラさんについて… ビートたけし: 普通、樹木希林さんと芝居すると、樹木希林さん

    “毒舌”たけし審査委員長が樹木希林さんをバッサリ! リリー・フランキーは希林さんとの秘話明かす
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    供養感高い
  • 「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市の私立高2年だった男子生徒=当時(16)=が2017年4月に自殺した問題で、両親が26日に同市内で記者会見し、遺体発見の数日後に学校側が「突然死したことにした方が良いかもしれない」「転校したことにもできる」などと不適切な提案をしていたことを明らかにした。 【写真】「よく体や手が震えて」などと記された自殺した生徒の手記 学校側は、第三者委員会がまとめた「自殺は同級生のいじめが主要因」とする報告書を不服とし、受け入れない考えを示している。報告書は3月1日までに、学校側が問題を総括した書面を遺族に渡すよう提言しており、両親は「墓前に無駄死にではなかったと報告したい」と訴えた。 学校外の自殺でも死亡見舞金が支払われる災害共済給付制度を運営する日スポーツ振興センター(JSC)への給付申請期限は4月に迫るが、申請権限がある学校側は応じていない。遺族の損害賠償請求権の放棄を条件とした申請を持ちか

    「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
  • 過去の日本記録、全てリセット クライミングに規定の壁:朝日新聞デジタル

    スポーツクライミングの種目の一つで、壁を登る速さを競う「スピード」の記録の扱いが、今季から変わることになった。これまでの記録はすべてリセットされ、参考記録に。その理由とは? 高さ15メートルの壁をいかに速く登れるか、を競うのがスピード。10日には東京・昭島で初代日一を決める第1回ジャパンカップが行われ、終了後、藤井快(こころ、TEAM au)が準決勝でマークした6秒920、野中生萌(みほう、XFLAG)が決勝で出した9秒388が、それぞれ男女の公認日記録として発表された。 従来の日記録はもっと速かった。男子は昨年9月の世界選手権(オーストリア)で楢崎智亜(ともあ、TEAM au)がたたき出した6秒697。女子は11月に鳥取・倉吉で開催されたアジア選手権で野中がマークした8秒574。実際、野中がこのタイムを出した際は、「日記録」と会場の観客へ大々的なアナウンスもあった。 日山岳・ス

    過去の日本記録、全てリセット クライミングに規定の壁:朝日新聞デジタル
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    スポーツ庁が国際未認定の記録をどう評価するか、決定機関の招集方法などをまず指針を決めて開拓スポーツの品質を保つのが大事と思う。
  • コンビニ加盟店ユニオン、営業時間の短縮求め申し入れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大阪東大阪市の「セブン―イレブン東大阪南上小阪店」が人手不足から未明の営業をやめ、セブン―イレブン・ジャパン(東京都)と対立している問題で、コンビニ店のオーナーらでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(部・岡山県、酒井孝典・執行委員長)は27日、記者会見を開き、営業時間の短縮や閉店について取り決めをするよう、同社に団体交渉を申し入れたことを明らかにした。 ユニオンによると、同社と加盟店との契約では、同社の許諾を受け、「文書による特別の合意をしない限り、24時間未満の開店営業は認められないものとする」とされている。 東大阪の店では、一緒に働いていたが亡くなった後にオーナーが連続16時間超の勤務となり、やむを得ず営業時間を短縮したが、同社から契約解除と違約金1700万円を求められたという。ユニオン側は、オーナーは「生命の危機」を感じる状況だったとし、「契約の運用実態が、何が何でも24時間営業

    コンビニ加盟店ユニオン、営業時間の短縮求め申し入れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    バイトリーダーをうまく店長に雇い入れて1店舗5人店長制にして8時間労働シフトで2人休めるようにしましょう。
  • 経済原則を無視した広島カープのチケット政策が招いた混乱(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    広島の公式戦チケット抽選券配布に予想以上のファンが詰めかけ大混乱になったようだ。直接的な原因は抽選券希望者数の予想を誤ったことだが、もっと根的な部分にも問題がありそうだ。低価格で提供し続けたい、という妄想そもそも今回抽選券の配布としたのは、先着順だと1ヶ月も前からテント持ち込みで並ぶ者も出てきて、中には転売目的の個人または業者も少なからず含まれていると思われたためだ。なるべく彼らを排除し当のファンに購入してもらいたい、という方針自体は心情的には理解できる。しかし、転売ヤーを可能な限り排除する最善の策は転売が発生する余地を最小化することだ。 カープチケット争奪戦に転売ヤーがつけ入るのは、その需給バランスが著しく崩れているためだ。需要が完全に供給を上回っているのに、そうでない球団の価格と同レベルに据え置いていれば、その利ザヤに着目する輩が出てきて当然だ。厳しい言い方をするなら、これだけチケ

    経済原則を無視した広島カープのチケット政策が招いた混乱(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    航空会社みたいに会員登録いれて観戦マイルつけたらいい。
  • KKOってもっとKの数増やせないのかな

    臭くて汚くてキモくて金のないおっさんならKKKKO

    KKOってもっとKの数増やせないのかな
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    それはちょっとKOKUYO
  • 水戸ホーリーホックがまた名前を間違われる 今度はガイナーレ鳥取の公式サイト :

    水戸ホーリーホップ — とも (tomo_ct11) 2019, 2月 26 キリリと苦い「水戸ホーリーホップ」 — 秀麻呂 (_hidemaro) 2019, 2月 26 ホーリーホップ! ホーリーステップ! ホーリージャンプ!笑 https://t.co/drx76snItC — MACOY (4hFf4foPW79aAnf) 2019, 2月 26 水戸ホーリーホップww — ジョン・パウロ(物) (JP_mito) 2019, 2月 26 この誤植を逆手に取って 「水戸ホーリーホップ」を栽培して生ビールをスタグルとして販売するよろし← — ヨーチャン@昨年17失点の相手に勝つしかねえので~シウマイ弁当と勝ち点はもらったんだぞ~ (Yochang19694) 2019, 2月 26 水戸ホーリーホップってビールあったら絶対美味しい — 🎺pickles🌵 (lightly_pi

    水戸ホーリーホックがまた名前を間違われる 今度はガイナーレ鳥取の公式サイト :
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    わかるよ、伝統というのが支えてくれる。
  • 『Anthem』英国パッケージ版の初週売上は『Destiny 2』の4分の1以下。セールスと評価の両方で立ち上がりに苦しむ - AUTOMATON

    UKIE/GfKが、イギリスのパッケージソフトを対象とした、2019年2月23日付けの週間チャートを公開した。同週発売されたElectronic Arts/BioWareの新作アクションRPG『Anthem(アンセム)』は初週1位にランクイン(GfK)。先週リリースされた『メトロ エクソダス』『ファークライ ニュードーン』を上回る初週売上ではあるが、2019年1月に発売された他の大作『キングダムハーツ3』や『バイオハザードRE:2』よりも低く、BioWareが2017年3月にリリースした『Mass Effect: Andromeda』の半分の数字だという(Eurogamer)。『Anthem』と比較されがちな2017年発売の『Destiny 2』と比べると、25%の売上にとどまっている。 『Mass Effect: Andromeda』の英国パッケージ版の月間売上は初月4位。『Destin

    『Anthem』英国パッケージ版の初週売上は『Destiny 2』の4分の1以下。セールスと評価の両方で立ち上がりに苦しむ - AUTOMATON
  • 山本太郎議員が極右カルト「日本母親連盟」の講演会で主催者をフルボッコにしてしまう | Buzzap!

    論理的かつ明快な歯に衣着せぬ物言いで知られる山太郎参議院議員が極右カルトの講演会で大立ち回りを演じました。詳細は以下から。 ◆日母親連盟主催の講演会での山太郎議員の発言 東日大震災の後、反原発運動の中で声を上げ始めた俳優でタレントの山太郎さん。後に参議院議員に当選し、現在は自由党の共同代表として国会の内外で熱弁を振るっています。 そんな山議員は積極的に街頭演説や講演などを行って市民の話に耳を傾けているのですが、この度「日母親連盟」なる組織の主催した講演会で、当の主催者を完膚なきまでに叩きのめしています。 該当部分は講演全体を収めた以下の公式動画の51:20頃から。質疑応答で「山太郎議員は日母親連盟と選挙をされるんですか?」との質問に答える形で、スライドを用いながらトンデモな主張の数々を文字通りのフルボッコにしています。 ◆日母親連盟界隈のトンデモ主張とは? 日母親連盟

    山本太郎議員が極右カルト「日本母親連盟」の講演会で主催者をフルボッコにしてしまう | Buzzap!
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    前線で戦う芸風
  • 「カメラを止めるな!」に関するご連絡

    監督・脚・編集:上田慎一郎 ​出演:濱津隆之 真魚 しゅはまはるみ 長屋和彰 細井学 市原洋 山﨑俊太郎 大沢真一郎 竹原芳子 浅森咲希奈 吉田美紀 合田純奈 秋山ゆずき 撮影:曽根剛|録音:古茂田耕吉|助監督:中泉裕矢|特殊造形・メイク:下畑和秀|ヘアメイク:平林純子|制作:吉田幸之助|主題歌「Keep Rolling」/歌:謙遜ラヴァーズ feat. 山真由美|音楽:鈴木伸宏&伊藤翔磨 永井カイル|アソシエイトプロデューサー:児玉健太郎 牟田浩二|プロデューサー:市橋浩治 96分/16:9/2017年 海外タイトル「ONE CUT OF THE DEAD」 【製作】ENBUゼミナール 【配給】アスミック・エース=ENBUゼミナール

    「カメラを止めるな!」に関するご連絡
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    「カメラを止めるな!」のケンカを止めてに進展が
  • バッチ処理の採用と設計を考えてみよう | メルカリエンジニアリング

    こんにちは。メルペイで、決済・振込申請のバックエンドソフトウェアエンジニアをしている id:koemu です。 今日は、バッチ処理を行う理由について、考察を深めて設計に活かしていく話をしたいと思います。 はじめに バッチ処理とは、ある決まったタイミングで1つのプログラムが複数のデータを 一括処理 することを指します。この反対の言葉として、オンライン処理があります。オンライン処理とは、お客様の操作を初めとしたイベントをもとに 逐次処理 されるものです。OLTP(Online Transaction Processing)とも言います。 エントリでは、バッチ処理を採用するにあたり、どういったユースケースが適切なのかを整理して、今後のソフトウェアの設計の指針にできることを目指しています。今回は、「バッチ処理を採用するとき」と「バッチ処理の設計」の2つについて取り上げます。 バッチ処理を採用する

    バッチ処理の採用と設計を考えてみよう | メルカリエンジニアリング
  • なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD

    ゲームを作っていつの間にか10年ほどたつが、意外に表題の問題が解決されないどころか、予算が増えるに連れて難しくなっていくので困る。 こんな話題があった。 まず、話をする前に私のポジションを書いておくと、元エンジニアゲームデザイナー(ゲームのメカニクスを考える人)/ディレクターだ。新しいシステムを作るのは得意、アート系は苦手だ。 研修でのゲーム作り私も過去に所属している会社で、新卒教育としてのカジュアルゲーム作りや、今の会社でも似たようなことをしていたりするが、「やったできた」以上のものを得るのは難しいと感じる。 ソーシャルゲーム初期のガラケーの時代は、予算が低く試行錯誤ができた上で、リリースをすればヒット率高く、売上が立ったので良かった。みんな施策や企画を自主的にコミットして、結果成功した人は成長できた。自分の足りない視点を補うことができ、全体像を理解し何がよいのか何が足りないのかどうす

    なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    まぁ単純に単一タイトルがでかくなると他の役割を会社でやりづらくなるからね。新規開発のチャンスもそのぶん減って維持コストと比例してリスクが増える。
  • 子育て世代にぴったりな小型プロジェクター「BenQ GV1 ポータブルプロジェクター」【PR】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    PR記事になります。 BenQ様のポータブルプロジェクターをお試しさせていただくことになりました。 使用してみたのは小型プロジェクターで「BenQ GV1 ポータブルプロジェクター」という商品です。 スマホやパソコンを使って映像などを映すことができ、バッテリーで充電すると3時間もちます。 設定は簡単で、Wi-Fiにつなぐとまず最初はノートパソコン経由で壁に映してみました。 ノートパソコンを使って、リビングの壁にAmazonビデオやNetflexのアニメを投影。子供がすごくよろこびました! そして観ていて、目がつかれないことにびっくり。 次は試しに、スマホの中の画像を映してみました。 そのときは夕方で、うっすらとカーテンの隙間から光が漏れていましたが、くっきりと映りました。 スマホの中の子供の思い出の動画も映してみました。 わが子の動画がくっきりと大画面で壁に映され、とても感動しました。スマ

    子育て世代にぴったりな小型プロジェクター「BenQ GV1 ポータブルプロジェクター」【PR】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    これはいいですね。業務用ぽくなくてかわいい。
  • 【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様

    富元 秀俊 / Tomimoto Hidetoshi🐬 @tomimoto5151 日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。 僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします! 2019-02-26 21:10:40 埜々原 / Nonohara @s_nonohara 日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか… 2019-02-26 21:32:02 咲﨑🐡 @____saa____ 日定時前に、即日解雇通告を受

    【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    実際にはできることはまだある
  • 満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、存在知って:朝日新聞デジタル

    「目に見えない障害」といわれる聴覚障害。国内には補聴器を使う人が200万人ほどいるとされる。近年はおしゃれなものが増え、若者を中心に、補聴器を見せることに抵抗が少なくなりつつある。でも、思わぬトラブルに巻き込まれることも。 岐阜県の小林ののかさん(19)は生まれつき、ほとんど耳が聞こえない。寝る時以外は両耳に補聴器を着けているが、街中の雑踏や騒がしい屋内では聞き取ることが難しい。そんな時は、相手の口の動きを読み取りながら会話している。 昨春に愛知県の大学に進学し、電車で通うようになって間もなくの頃。満員電車の中で立っていた小林さんは、駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた。 驚いて振り向くと、顔を紅潮させた中年男性が目の前にいた。雑音が多い満員電車内で、声はほとんど聞き取れなかったが、口の動きと表情から、「音楽聴いてんじゃねえよ!」と怒鳴られていることはわかった。 男性は電車を

    満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、存在知って:朝日新聞デジタル
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    激昂おじさんにとっては電車は出逢いの場、エンカウントシステムの戦士
  • Slack、新アイコンが暗くて見にくいという声に応えてSlackアプリのアイコンを白背景に変更。

    Slackが新アイコンが暗くて見にくいという声に応えてSlackアプリのアイコンを白背景に変更しています。詳細は以下から。 ワークチャットやコラボレーションサービスを提供しているSlack Technologies, Inc.は現地時間2019年02月26日、昨月のブランドデザインのリニューアルと共に変更したiOS/Androidアプリの新アイコンをユーザーの声に応えて白い背景に変更したと発表しています。 Starting today, you may notice your Slack mobile app icon change from purple to white. This should make it a little easier to see on your device. Visit the Google Play or Apple App Store to updat

    Slack、新アイコンが暗くて見にくいという声に応えてSlackアプリのアイコンを白背景に変更。
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    蓮コラ的な
  • 『笑点』でクイーンの「We Will Rock You」を使った大喜利が放送されて話題に - amass

    『笑点』でクイーン(Queen)の「We Will Rock You」を使った大喜利が放送されて話題に。日テレビ系列で2月24日に放送されています。 この日放送された大喜利の3問目は 「♪We will we will rock you」ロックバンドQueenの「We Will Rock You」でございます。そこで笑点「○○キュー」と参りましょう。ロック歌手になって扇子をマイク替わりにして「○○を聞いてくれ!」と会場に呼びかけてください。先程の「♪ズンズンチャン」が流れますので「○○キュー」で締める言葉をお願いします。 (※日テレビ『笑点』公式ページより) というものでした。 『笑点』は、「演芸」、「大喜利」のディレクターズカットをメインコンテンツとするBS日テレ『笑点 特大号』が毎週木曜に放送されています。クイーンを使った大喜利を含む第2651回の放送日はまだ発表されていませんが、

    『笑点』でクイーンの「We Will Rock You」を使った大喜利が放送されて話題に - amass
  • 外部APIコールを含むプログラムの負荷試験 - BASEプロダクトチームブログ

    サーバサイドエンジニアの宮村です。 カートの負荷試験について、第3弾の記事です。 最初の記事 でも触れましたが、今回の負荷試験実施にあたり、外部サービスを模擬するモックサービスを作成しました。 外部サービスへ接続する負荷試験を行うには 今回、負荷試験の対象としたのは、BASEのカートシステムです。 カートシステムには決済時に外部サービスを利用する箇所があり、通常の開発時には、外部サービスより提供されている検証環境へ接続しています。 一般的に提供されている検証環境は、番環境ほどの性能ではなかったり、他の利用者と共用しているというものではないでしょうか。そのため、利用者の都合で自由に高負荷をかけることは難しいと言えます。 負荷試験のような高負荷をかけることが可能か否か、また可能な場合、自由に実施してよいか、事前申請が必要かなどを確認し、それなりの準備を行う必要があります。 また利用が可能だっ

    外部APIコールを含むプログラムの負荷試験 - BASEプロダクトチームブログ
  • 実家を出て一人暮らしをせずに子供部屋に住んでる「子供部屋おじさん」が増加中

    @ken_mo_kun 「子供部屋おじさん」の初出を探してたけどやはりウメハラスレかな? ・ウメハラがめざましテレビで取り上げられる ・部屋の様子を見て「子供部屋w」や「子供部屋勢」と馬鹿にする ・その馬鹿にしてる奴らに対し、お前らも子供部屋おじさんだろみたいな事が書き込まれる pic.twitter.com/eAVQq9X6cQ 2019-02-27 17:22:18

    実家を出て一人暮らしをせずに子供部屋に住んでる「子供部屋おじさん」が増加中
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2019/02/27
    個人の実態には興味がないようなラベル
  • おれはチャーハンなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ

    1.5キロの大盛りチャーハン お店ではたまに半チャーハンなどが置いてあるが、なに甘いことを言っているのだと思う。大盛りのチャーハンをべたい、いや無限にべたい。 そんなことを思って探していたら東急田園都市線の高津駅に願いをかなえてくれるチャーハンがあった。 野球選手で高津っていたな。 歩いて10分ほどで大通り沿いにそのお店はある。「長崎ちゃんぽん」という名前だ。 ストレートなお店の名前である。わかりやすい。 その名の通り、長崎ちゃんぽんをメインに皿うどんや丼ぶりや定を提供しているお店である。近所に住む常連さんや働き盛りの人で人気のお店だ。 メニューを見ると、ちゃんぽんや皿うどんの名物が並ぶ中、違和感があるべ物が。 テイクアウト以外でひとつだけ1000円を超えるメニューがある。 ほとんどのメニューが1000円以下なのに、チャーハン大盛だけが1200円。キャビアとかトリュフが乗っていたら

    おれはチャーハンなら無限に食べられる~東急沿線さんぽ
  • 「彼氏彼女の事情」制作当時の素材・資料の保管についてのお知らせ

    庵野秀明監督作品のテレビアニメ「彼氏彼女の事情」の制作当時の素材や資料は、作品製作委員会主幹事了承のうえで、現在は株式会社カラーが特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)と協力し、保存・管理しております。 その一部は3月27日発売の「彼氏彼女の事情」Blu-ray BOX封入特典ブックレット他に活用されました。今後も素材の公開については、引き続き弊社にてクリエイティブコントロールをおこなってまいります。

    「彼氏彼女の事情」制作当時の素材・資料の保管についてのお知らせ
  • ゲーム系YouTuberのチャンネルが相次いで収益化の対象外に ゲーム実況者の未来はいかに?

    ここ数週間の間に、チャンネル登録者数十万人クラスの大手ゲーム系YouTubeチャンネル2つが立て続けに、非収益化(動画が収益化対象外とされる)の措置を受けている。 今年1月にはトップクラスのYouTuberであるラファエルも過激な動画の投稿によりアカウント停止処分を受けているが、今回の非収益化は著作権周りの問題が原因と思われる。 以下、「マル秘ゲーム」と「とある漢のチャンネルもこう」の2チャンネルの現状について解説しよう。 「マル秘ゲーム」チャンネルの場合 ゲームについての雑学や小ネタをまとめ動画で紹介する「マル秘ゲーム」チャンネルは、今年1月末に自身のチャンネルがYouTubeから非収益化処分を受けたことをTwitterで公表した(現在は当該ツイートは削除済み)。 当チャンネルは様々なゲームのショートクリップを編集してつなぎ合わせた映像に、解説テロップやイラストを組み合わせた動画を投稿し

    ゲーム系YouTuberのチャンネルが相次いで収益化の対象外に ゲーム実況者の未来はいかに?
  • 初の売り上げ逆転 音楽ストリーミングがダウンロード抜く 18年

    音楽売り上げでストリーミングがダウンロードを初めて追い越す――。 日レコード協会が発表した2018年の音楽配信売り上げは対前年比113%の約644億6600万円で、5年連続プラス成長となった。ストリーミングの売上高は同133%の348億6600万円で、初めてダウンロードの売上高(256億3900万円、同95%)を上回った。 ストリーミングの内訳は、「サブスクリプション」の音楽が310億3100万円(130%)、音楽ビデオが5億3100万円(91%)。「広告収入」の音楽が3億3600万円(388%)、音楽ビデオが29億6800万円(162%)だった。 ダウンロードについては、シングルトラックが160億1400万円(97%)、アルバムが93億6800万円(92%)、音楽ビデオが2億5700万円(82%)となった。

    初の売り上げ逆転 音楽ストリーミングがダウンロード抜く 18年
  • AbemaTVが海外からの視聴対応。6カ国でニュースや将棋、麻雀、釣り

    AbemaTVが海外からの視聴対応。6カ国でニュースや将棋、麻雀、釣り