記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kumokaji
    kumokaji "継続可能なイベントは宗教であってはいけない。"コミュニティの奴隷を作るな"

    2015/01/05 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli すげーいい話。 人間の活動の原点みたいなのがここにあるんじゃないかな

    2014/12/20 リンク

    その他
    t32k
    t32k コミュニティの奴隷

    2014/12/20 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge コミュニティ基盤のイベントマネージメント。目指すものは違えど運用体制としては商業イベントと同様の要素に思える。

    2014/09/02 リンク

    その他
    nagayama
    nagayama “継続可能なイベントは宗教であってはいけない”

    2014/09/02 リンク

    その他
    likk
    likk 「ブラックコミュニティー」

    2014/09/02 リンク

    その他
    otsune
    otsune この手の話、だいたい日本と海外が逆のことが多いんだけど、YAPC::Asiaは例外なのか

    2014/09/02 リンク

    その他
    hundret
    hundret たまーに日本て最前線を真顔というか余裕で走ってるなあと / 欧米のYAPCの問題点とイベント運営について僕の考え : D-7 <altijd in beweging> :

    2014/09/01 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 さすが

    2014/09/01 リンク

    その他
    itochan315
    itochan315 Booking.com最高!!!!

    2014/09/01 リンク

    その他
    shin1x1
    shin1x1 "コミュニティの奴隷を作るな" わかる / これは運営側だけではなく、スピーカーなどイベントに関わる人全てが含まれる。崇高な精神は立派だけど、誰かに強要するものじゃない。継続を考えると、何かしらのメリットは

    2014/09/01 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada “人間は無報酬では働き続ける事はできない” "崇高な精神のための奴隷制度" "継続可能なイベントは宗教であってはいけない" "1.コミュニティの奴隷を作るな 2. 継続性を持て 3. ビジョンを持て"

    2014/09/01 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP RubyKaigiがいちど「死んだ」のも同じ感じやったね

    2014/09/01 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 当人の意識はどうあれ、スタッフへの報酬がない組織は継続性が保てないんだろうなあと。まぁそれを狙って毎回その場限りのお祭り騒ぎやるメソッドもありそうですけど

    2014/09/01 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis cf http://yandod.github.io/event/2014/08/30/idea-from-phpnz/

    2014/09/01 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle めっちゃ大切なこと書かれてますね。

    2014/09/01 リンク

    その他
    ricoasax
    ricoasax 他の地域がどうか分かりませんが、日本で yapcasia のスタッフをやってるひとは、結局、自分が楽しいからやってるとかそういうひとが多い気がするなー。少なくとも自分はそう。

    2014/09/01 リンク

    その他
    muddydixon
    muddydixon “見返りを必要としない奉仕は「宗教」であると僕は思っている。僕は宗教は宗教でやってほしい。継続可能なイベントは宗教であってはいけない。”/これ、イベントも然りですが、社内イベントとかも同じ

    2014/09/01 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 うぉぉこれめっちゃいい記事や。「継続可能なイベントは宗教であってはいけない」

    2014/09/01 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist 示唆に富む

    2014/09/01 リンク

    その他
    k12u
    k12u ダメな日本企業あるあるみたいな感じの現象が海外のコミュニティでみられるという構造はなかなか興味深い/実は結構普遍的な現象ってことだよね

    2014/09/01 リンク

    その他
    TokyoIncidents
    TokyoIncidents “今度はさらにこれをブラッシュアップしてまとめて英語で書いて、海外コミュニティに叩かれなければならない。憂鬱だ。” 叩かれることを前提に前進する、凄い覚悟だと思う。JPA 発足時もそんな覚悟をしてたのかも

    2014/09/01 リンク

    その他
    akuwano
    akuwano 当てはまるのイベントだけじゃないなぁ。

    2014/09/01 リンク

    その他
    chezou
    chezou 凄いモチベーション上がる

    2014/09/01 リンク

    その他
    localdisk
    localdisk これほんと大事なことだと思う

    2014/09/01 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma コミュニティ奴隷~ > “崇高な精神のための奴隷制度”

    2014/09/01 リンク

    その他
    showyou
    showyou Pyconしか行ったことないので他の言語わからんのだけど、Pyconはある種海外の方が活気ありそうな感じだったなー(Taiwan, Euro)

    2014/09/01 リンク

    その他
    gfx
    gfx “継続可能なイベントは宗教であってはいけない” / ほんまやで

    2014/09/01 リンク

    その他
    shomah4a
    shomah4a 奴隷でしたねー

    2014/09/01 リンク

    その他
    papix
    papix “ちなみに見返りを必要としない奉仕は「宗教」であると僕は思っている。僕は宗教は宗教でやってほしい。継続可能なイベントは宗教であってはいけない。”

    2014/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    欧米のYAPCの問題点とイベント運営について僕の考え : D-7 <altijd in beweging>

    今年のYAPC::Asia Tokyo 2014は海外ゲストの方々と色々話す機会があったのでかなりの時間彼らと話してい...

    ブックマークしたユーザー

    • termin22015/09/01 termin2
    • kazoo_tm2015/09/01 kazoo_tm
    • deris2015/09/01 deris
    • akinomaeni2015/09/01 akinomaeni
    • kumokaji2015/01/05 kumokaji
    • kraken_eye2014/12/29 kraken_eye
    • hiroqli2014/12/20 hiroqli
    • t32k2014/12/20 t32k
    • darwinia2014/10/02 darwinia
    • sezemi2014/09/05 sezemi
    • rrreeeyyy2014/09/03 rrreeeyyy
    • yanbe2014/09/02 yanbe
    • kaionji2014/09/02 kaionji
    • ykhroki2014/09/02 ykhroki
    • koyhoge2014/09/02 koyhoge
    • nagayama2014/09/02 nagayama
    • likk2014/09/02 likk
    • kanu-orz2014/09/02 kanu-orz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事