記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arajin
    arajin 「飲酒しない人の多くが以前は飲酒をしており、禁酒した理由として、病気になったことを挙げる人が多かったことに注目。死亡リスクに影響する疾患の有無と、飲酒の影響を混同しているのではないか」

    2016/04/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 嘘やデタラメや良かれと思っての暴走でよく使う言葉「嘘も方便」と同じくらいの意味だと思ってる

    2016/04/18 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge アルコールだってドラッグですから。

    2016/04/17 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 肌感覚で言うと酒ってそこまで依存性強いって感じなくて、例えば数ヶ月位飲まなくても全然平気なんだけど、依存性は遺伝的要素とかで変わるのかな?

    2016/04/17 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 寿命以前に酒は太るからやめないといけないって分かってるんだけど・・・ね・・・

    2016/04/17 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 養命酒のレゾンデートル崩壊

    2016/04/17 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco アルコールは身体にいいとは思ったことはない、飲みますけど。

    2016/04/17 リンク

    その他
    georgew
    georgew 適量は薬になる、なんて所詮は飲助の言い訳に過ぎんだろうなー、という疑念はずっと持ってました。

    2016/04/17 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 悲報だ。

    2016/04/17 リンク

    その他
    marumusu10
    marumusu10 寿命に違いがないなら少量の酒でストレス解消出来る人なら薬と言えるのではないか

    2016/04/17 リンク

    その他
    chiigoma
    chiigoma 自分で飲むのは自由だが飲みたくないやつに強要するのはやめろ。

    2016/04/17 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai たばこには厳しいが酒には甘いブコメ

    2016/04/17 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ビール1缶350mlは既に1日のアルコールの目安となる基準飲酒量10gを超えていたりする。

    2016/04/17 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 依存症のある合法液体ドラッグなので、適度に使っていきましょう。

    2016/04/17 リンク

    その他
    stairwell
    stairwell メタアナリシスってやつね

    2016/04/17 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 吉田兼好『百薬の長とはいえど、万の病は酒よりこそ起これ』百薬の長は漢書・巻二十四下・食貨志下が初出?

    2016/04/17 リンク

    その他
    hinail
    hinail それでも俺は養命酒を飲むね

    2016/04/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「酒は百薬の長」←そもそも元は酒屋の宣伝文句だったんじゃない?「若さの秘訣は水素水」みたいなものかとw

    2016/04/17 リンク

    その他
    iwatemarine
    iwatemarine こうなってくると次は種類によってはどうなのか気になる。お酒飲まないけど。

    2016/04/17 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 楽しさは評価外。

    2016/04/17 リンク

    その他
    sou0509
    sou0509 短くなるとは書いてないぞ、落ち着け!

    2016/04/17 リンク

    その他
    hiroyuke6
    hiroyuke6 http://www.jsad.com/doi/full/10.15288/jsad.2016.77.185 これかな?

    2016/04/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『摂取しなくても生活に影響無い』物質だからなぁ、アルコールは。

    2016/04/17 リンク

    その他
    yamazakisato
    yamazakisato いずれにせよ、酒のない長い人生よりは酒のある短い人生のほうが懲役は短くて済む

    2016/04/17 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 まぁアルコール摂取すると肝臓が働くっておまえそれ毒やん?て話ではある。

    2016/04/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「アルコール量が1日20グラム以下(ビール1缶以下)の飲酒をする人は、飲酒しない人に比べ、死亡率が低下」という研究結果に対する反例が出たという話。どちらも変わらないという結果が出たとのこと

    2016/04/17 リンク

    その他
    tankdesant
    tankdesant 体には不健康かもしれんが、適量を飲めば魂が健康になるんだ…

    2016/04/17 リンク

    その他
    kurosiosadakiti
    kurosiosadakiti 毒にも薬にもならないという記事。

    2016/04/17 リンク

    その他
    ustam
    ustam アルコール自体毒だからね。肝臓が一生懸命解毒してるけど。

    2016/04/17 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 薬用養命酒の株を空売りするときが来た!

    2016/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お...

    ブックマークしたユーザー

    • Toron2016/04/21 Toron
    • allensally422016/04/21 allensally42
    • structurecoward2016/04/21 structurecoward
    • ogr03ciz2016/04/20 ogr03ciz
    • dowhile2016/04/19 dowhile
    • gggsck2016/04/18 gggsck
    • arajin2016/04/18 arajin
    • quick_past2016/04/18 quick_past
    • darux2016/04/18 darux
    • usa022016/04/18 usa02
    • sawarabi01302016/04/17 sawarabi0130
    • tone-unga2016/04/17 tone-unga
    • xxxxxxxxlarge2016/04/17 xxxxxxxxlarge
    • amy3852016/04/17 amy385
    • uimn2016/04/17 uimn
    • theatrical2016/04/17 theatrical
    • s_shisui2016/04/17 s_shisui
    • okipri2nd2952016/04/17 okipri2nd295
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事