記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k_wizard
    k_wizard 2008/無視して自分が必要なページだけ黙々とブクマするのがいい。

    2014/05/05 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『なんか対立するイデオロギーの人たち』を『当てこすったり皮肉いったり』増田です。増田です。増田です。

    2014/05/04 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum イデオン、まで読んだ。

    2008/08/07 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 いやいやいや、理解できないならスルーしようよ。私そうしてるよw

    2008/08/07 リンク

    その他
    sdv
    sdv わざわざ言う事を考えると、始めた理由はどんだけすごいんだよ、とか。/ネトゲも大した理由も無く始めたっぽいのに、(自称)引退する時に凄い事しようとしたけど期待はずれだった!みたいに言う人居るよなー。

    2008/08/07 リンク

    その他
    raf00
    raf00 考え方の異なる人たちが全力で意見をぶつけ合う、素晴らしいじゃないですか……と生温かく反応しておく。

    2008/08/07 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 忌避なくののしりあえる。これは最高の自由だ。2chとはてブは言論の自由の楽園だよ。/地上の楽園が後にどうなったかはおいておこう

    2008/08/07 リンク

    その他
    helpline
    helpline 始めようかはてな観測 ホッテントリを探して/深い闇に飲まれないように 精一杯だった//見えないモノを見ようとして はてブを覗き込んだ/静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ~♪ by BUMP OF CHICKEN「はてな観測」

    2008/08/07 リンク

    その他
    gin-oi2
    gin-oi2 ってか人のはてブなんて気にして読んでねぇよw ホテリン記事があって気になるものだけ読む、で、自分のはてブには単なるコメントだお。

    2008/08/06 リンク

    その他
    magician-of-posthuman
    magician-of-posthuman これ私がはてブを始めた理由と同じだ。

    2008/08/06 リンク

    その他
    RPM
    RPM 仲良くしているとそれはそれで「けまらしい」とか「きゃっきゃうふふ」といわれる不思議な場所だし。

    2008/08/06 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono それをみて「こいつらリアルでバカだなあ、ゲラゲラ」ってモニタの前で反応するのが楽しいのに。実生活と一緒ですよ。

    2008/08/06 リンク

    その他
    ggg123
    ggg123 あてこすったり皮肉言ったり罵倒したりしてるのははてブだけじゃないよ?

    2008/08/06 リンク

    その他
    riku_mio
    riku_mio 日本有数のソーシャルブックマークならではの悩みという感じ。

    2008/08/06 リンク

    その他
    imo758
    imo758 或る増田が対立するはてなブックマーク利用者を当てこすったり皮肉いったり罵倒したりしている、そんな現場。

    2008/08/06 リンク

    その他
    hyrum
    hyrum 僕はブックマークというよりTwitter的に使ってます。フォローが誰もいない言いっぱなしの独り言としてのTwitter。でもそんな独り言にスターがつくのが楽しみ。Twitterやったことないんだけど。

    2008/08/06 リンク

    その他
    faintmemory
    faintmemory 村人ホイホイ

    2008/08/06 リンク

    その他
    bk246
    bk246 他のブログやニュースを引用しただけの誰も見ないブログを作るぐらいなら、ブクマしてコメントするだけでいいと思う

    2008/08/06 リンク

    その他
    noztas
    noztas この人は大学の政治学部に行ったら発狂すると思う。

    2008/08/06 リンク

    その他
    te2u
    te2u うーん。それって、自分次第でどうにでもなるのでは。いやなら見なければいいわけで。

    2008/08/06 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 しまった。釣られた。

    2008/08/06 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail 今までこういうことを言った人の中でも特に観測範囲が狭そう。

    2008/08/06 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE だからそれを皮肉って罵倒してブコメを釣る側に回ったと/じゃなきゃ増田は使わないよね

    2008/08/06 リンク

    その他
    fbis
    fbis ブクマすることを止めたのか見ることを止めたのかどっちなのか。両方か。

    2008/08/06 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan まあ、好きなものでも嫌気が差した時は距離を置くことも必要なんだろうね。

    2008/08/06 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo じゃあどんなのを求めてたんですか

    2008/08/06 リンク

    その他
    eastof
    eastof 野球で考えてみよう…「なんか対立するチームの人たちがボールを当てこすったり野村監督が皮肉いったりアンチ巨人&阪神ファンが罵倒したりそんなのしかないじゃないですか。」

    2008/08/06 リンク

    その他
    whirl
    whirl 源氏物語の頃の短歌とかの表現から日本人というか僕らってのは「いかに小洒落たあてこすりを言うかを昔から競い合っている」みたいだって言ってた人を思い起こしました。

    2008/08/06 リンク

    その他
    julajp
    julajp 人は見たいもの聞きたいものを探し出してしまう。何故それらを選んだのか?と言う自分を照らすと、自分が何を求めていたのかを垣間見る。本当のブクマは、寧ろそこからでしょ。

    2008/08/06 リンク

    その他
    daihx
    daihx どういうとこを見てたんだか気になる//確かにフォローするブクマによってはお気に入りなど辿っても、似たようなトコが集まると思うからそう見えるとも思う// が、それ以外を探そうとしなかったのかな

    2008/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私がはてブを止めた理由

    なんか対立するイデオロギーの人たちが互いを当てこすったり皮肉いったり罵倒したりそんなのしかないじ...

    ブックマークしたユーザー

    • k_wizard2014/05/05 k_wizard
    • Cujo2014/05/04 Cujo
    • bunoum2008/08/07 bunoum
    • pikayan2008/08/07 pikayan
    • cloverleaf242008/08/07 cloverleaf24
    • tekitouotoko2008/08/07 tekitouotoko
    • sdv2008/08/07 sdv
    • raf002008/08/07 raf00
    • nanashino2008/08/07 nanashino
    • Ivan_Ivanobitch2008/08/07 Ivan_Ivanobitch
    • helpline2008/08/07 helpline
    • gin-oi22008/08/06 gin-oi2
    • magician-of-posthuman2008/08/06 magician-of-posthuman
    • RPM2008/08/06 RPM
    • K-Ono2008/08/06 K-Ono
    • ggg1232008/08/06 ggg123
    • came82442008/08/06 came8244
    • riku_mio2008/08/06 riku_mio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事