記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khtokage
    khtokage なんかよつばとがドラマ化だとか何とかで盛り上がってたんだね。祭りに参加できなくて残念。 とりあえず久しぶりにこの記事でも読む。

    2010/06/07 リンク

    その他
    lilokachi
    lilokachi えー、なんでよつばがアニメになってないかです。 一番大きいのは「よつばと!」をアニメにするのは、とても難しいってことです。 とりあえずアニメにする、ならできます。 例えば、よつばが綾瀬家に遊びに行くってシ

    2009/08/27 リンク

    その他
    kentaaraki
    kentaaraki よつばと!原作者がブログでアニメ化しないわけを書いた。納得!

    2009/04/25 リンク

    その他
    yamato1011
    yamato1011 考えてんなあ

    2009/03/14 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba がっかり半分、納得半分。 / 最近のアニメを否定しているようにも見えるなぁ・・・。

    2008/12/10 リンク

    その他
    m6421
    m6421 なるほどな~

    2008/12/10 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity >ちよちゃんや大阪が卒業していった、それを無にしないために なんかここにグッと来た。

    2008/12/08 リンク

    その他
    zauqo
    zauqo 途中じゃないよ

    2008/12/08 リンク

    その他
    faultier
    faultier 「漫画はまんがだよ?途中じゃないよ?」のくだりが凄く好き。あの「間」がアニメで表現できるのなら観たいし、そこにこだわってアニメ化しない姿勢ならそれはそれで好きだ。

    2008/12/08 リンク

    その他
    AlfLaylawaLayla
    AlfLaylawaLayla じゃあOADで決定だ。よつば10巻あたりで一冊5000円とかで売るんだ。私は買う。

    2008/12/08 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 言い切った!すばらしい!/あと背景がぞんざいになったら台無し。草薙が描けばいいのかっていうとそれともちょっと違う気がするし。

    2008/12/08 リンク

    その他
    natsubi
    natsubi <q>漫画はまんがだよ?途中じゃないよ?</q>

    2008/12/07 リンク

    その他
    kiraritana
    kiraritana 「漫画はまんがだよ?途中じゃないよ?」 これはバクマンに対するアンチテーゼか?

    2008/12/06 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 金朋センセーww なんであれ、よつばとの良さをアニメで生かすのは物凄く難しいよ。

    2008/12/06 リンク

    その他
    kubomi
    kubomi おおお

    2008/12/06 リンク

    その他
    mimimu8
    mimimu8 19話否定派の妄想の産物だった

    2008/12/06 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 『漫画はまんがだよ?途中じゃないよ?』 その通り。その逆に「アニメはアニメだよ?」とも思う。なんでもアニメ化すればいいってもんじゃない、それは劣化と言う。

    2008/12/06 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 大阪相当お気に入りなんだな/"日常の演技描写はアニメの最も苦手とする分野" 電脳コイルは膨大な労力をかけて日常を描写していたからなあ。日常の演技描写ってアニメのキモだよね

    2008/12/06 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 BSマンガ夜話でも指摘されてた点

    2008/12/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 原作者が怒ったというデマは否定しているが、原作者がアニメ化には反対しているというスタンスはむしろ肯定してる件

    2008/12/06 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 「よつばとだっしゅ!」ならいいんですね(滅

    2008/12/06 リンク

    その他
    mukut
    mukut 舛成監督で是非。

    2008/12/06 リンク

    その他
    t_ashula
    t_ashula ちよちゃんや大阪が卒業していった、それを無にしないために、よつばとでは一歩進まなあかんねん、とやって

    2008/12/06 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >そういう普通アニメでカットされそうな描写もやらないとアニメにする意味が無いと思うんです。で、こういう日常の演技描写はアニメの最も苦手とする分野です。漫画をそのままやっても「よつばと!」になりません。

    2008/12/06 リンク

    その他
    a-mutter
    a-mutter 「日常の演技描写はアニメの最も苦手とする分野」

    2008/12/06 リンク

    その他
    wacky
    wacky 「よつばと!」をアニメ化しない理由。『漫画をそのままやっても「よつばと!」になりません。だから「よつばと!」をアニメにするのは難しいのです』

    2008/12/06 リンク

    その他
    inumash
    inumash 確かにあの日常描写をアニメでやるのは難しそう。あーでもアニメ化して子供によつばとおない年くらいの子供のリアクションが見たい気もするなー。

    2008/12/06 リンク

    その他
    zakkiver24
    zakkiver24 みんなよつばと好きなんだな

    2008/12/06 リンク

    その他
    no45
    no45 噂のほとんど全てはウソ。でも人は信じたいストーリーを信じる。それが真実かどうかは、結構どーでもよい。

    2008/12/06 リンク

    その他
    altana11
    altana11 やっぱり無理解に勝手に作られた噂や話はスルーするのではなくて、誠実に言葉を伝えていかないと駄目なんだな。もう「馬鹿はスルー」といった時代は本当に終わったんだななどと考えた

    2008/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Azuma Kiyohiko

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly ...

    ブックマークしたユーザー

    • khtokage2010/06/07 khtokage
    • retlet2010/01/27 retlet
    • kalmalogy2009/12/09 kalmalogy
    • anpanmananime212009/12/04 anpanmananime21
    • vatista992009/09/30 vatista99
    • calendar2010shop2009/09/04 calendar2010shop
    • taroriX2009/08/28 taroriX
    • lilokachi2009/08/27 lilokachi
    • Noba2009/07/27 Noba
    • ttnumra4322009/07/12 ttnumra432
    • kentaaraki2009/04/25 kentaaraki
    • yamato10112009/03/14 yamato1011
    • toyoh2008/12/20 toyoh
    • snobocracy2008/12/15 snobocracy
    • tanemurarisa2008/12/13 tanemurarisa
    • t_thor2008/12/10 t_thor
    • tyu-ba2008/12/10 tyu-ba
    • m64212008/12/10 m6421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事