記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quelo4
    quelo4 “『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』(森本あんり著・新潮選書)という本を読んで、おおいに刺激を受けているからだ。”

    2021/01/14 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “カネと知名度を持っている一部の成功者に対して、あらかじめ敗北感を抱いている日本人が多数派を占めていることが、一部のキャラの立った手前勝手な成金たちの、粗野で野放図な活躍を思い切り後押しする結果を招い

    2020/12/30 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu カルロス・ゴーンさん「えっ・・・」

    2020/12/18 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 「自衛官の入学拒否なんて無かった」という、マジモンの差別肯定・歴史修正をやらかした記事に、怒りを表したリベラルはいない。リベラル系新聞記者は、割と高給取りの筈だが。 https://note.com/nathankirinoha/n/nb964d55aa8f0

    2020/12/18 リンク

    その他
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 出る杭を叩くよりマシだと思うが

    2020/12/18 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “「モノを言う金持ち」に対しては、はじめから白旗をあげる構え”

    2020/12/18 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO “カネとコネを持っている人間は、ある程度何をやっても大丈夫” ←大丈夫ってか単に示談金で解決できちゃう力を持ってるだけじゃん。◯イプされても1億円積まれたら口をつぐんだ方が被害者も得だからなだけ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 トランプや安倍政権もそれに近い >若者は、不遜な発言を繰り返しつつそれでもカネの力で周囲をねじふせている彼らを、どこかで英雄視しているのかもしれない

    2020/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セレブに寛容すぎる21世紀の日本人

    とある化粧品会社の経営者が、自社のオンラインショップのサイト上で、差別発言を拡散している。 今回は...

    ブックマークしたユーザー

    • quelo42021/01/14 quelo4
    • miraishonen992021/01/03 miraishonen99
    • hide_nico2020/12/30 hide_nico
    • laislanopira2020/12/26 laislanopira
    • nenesan01022020/12/19 nenesan0102
    • kechack2020/12/18 kechack
    • wosamu2020/12/18 wosamu
    • aa_R_waiwai2020/12/18 aa_R_waiwai
    • kisaragiakagi2020/12/18 kisaragiakagi
    • kabutomutsu2020/12/18 kabutomutsu
    • twilightmoon992020/12/18 twilightmoon99
    • jt_noSke2020/12/18 jt_noSke
    • gekko116002020/12/18 gekko11600
    • kaos20092020/12/18 kaos2009
    • ikuwomaru2020/12/18 ikuwomaru
    • sinopyyy2020/12/18 sinopyyy
    • ONOYUGO2020/12/18 ONOYUGO
    • nao_cw22020/12/18 nao_cw2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事