記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shouhei1123
    shouhei1123 ディレクターだがこれからコードかけるかなぁ。。css2で止まってますが

    2018/08/09 リンク

    その他
    eguchiysak
    eguchiysak 〉デザイナーが作りたいのは絵ではなくプロダクトだから、自分で書いた方が効率的に目的に近づけるのではないでしょうか?(19歳 デザイナー)

    2016/05/21 リンク

    その他
    chinta69
    chinta69 参考

    2016/05/16 リンク

    その他
    souvenir038
    souvenir038 「デザイナーが作りたいのは絵ではなくプロダクトだから、(コードも)自分で書いた方が効率的に目的に近づけるのではないでしょうか?」

    2016/05/14 リンク

    その他
    dal
    dal こういう事を求められるような職場で働きたいのになんで自分とこには縁が無いんだ

    2016/05/13 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 「出力を見るとテンションが上がり、楽しくて開発中に(特にバグもないのに)実行しまくるような、ある意味非効率なプログラマ」は、デザイナーと両刀になる資質があるかもね。

    2016/05/13 リンク

    その他
    iishun
    iishun 企画も最低限「読める」べき。

    2016/05/13 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 コードが書けないデザイナーは淘汰されていく?UIデザイナーの未来予測|UI Crunch #8 | CAREER HACK: 2016-05-12…

    2016/05/13 リンク

    その他
    kykomi
    kykomi グッドパッチのところに同意

    2016/05/13 リンク

    その他
    michiomochi
    michiomochi デザイン出来ないプログラムもだいぶつらいなと思ってきたので頑張ってる。

    2016/05/13 リンク

    その他
    gp02fx
    gp02fx コード書けるとデザイン見た瞬間にデザイナーがコーディングスキルあるか分かるけど、それを指摘してもどう直せばいいのかが分からないデザイナーさんはかなり多い。結果的に自分でやった方が早いとなる事もシバシバ

    2016/05/12 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon コードが書けないデザイナーは淘汰されていく?UIデザイナーの未来予測|UI Cr... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/05/12 リンク

    その他
    fukurow57
    fukurow57 デザイナー云々に限らず、何でもできる人が居ればそれは心強いケド、同時に業務の切り分け・分担がし辛くなる(属人性が高まる)。ごりごり作れると言うより、「知ってる」くらいの人であれば十分かと。

    2016/05/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab コードが書けないデザイナーは淘汰されていく?UIデザイナーの未来予測|UI Crunch #8 | CAREER HACK

    2016/05/12 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration コードかけなくても何ができて何ができないかわかるためにある程度、コードわかったらいいよねって感じだね。コードは本業に任せないと時間足りなくなるのでデザイナーはなるべく書かない方がいい派のデザイナーです

    2016/05/12 リンク

    その他
    pokotanu
    pokotanu つまり「ベホイミが使える戦士がいれば最強じゃね?!」ってことだよね。わかる。スライムナイトがパーティーに入ると攻略が楽になるもんな。

    2016/05/12 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 概念わかってるくらいで良いと思うけど。

    2016/05/12 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan フルスタックエンジニアならぬフルスタックデザイナーが必要とされる未来

    2016/05/12 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master コードぐらい書けないと話にならないけど、できる人は限られるので二極化するだろうね。

    2016/05/12 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster 狭いデザインの話だなぁ。逆に、その程度のコードでプロダクト作ってるの?そっちの方がこえーよ

    2016/05/12 リンク

    その他
    switch-off
    switch-off デザイナー側から、意思決定者への、こうあるべき論があれば、火花が散って楽しそうなんだけどなー(チラチラ

    2016/05/12 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 良い設計をするには試行錯誤があると良い。試行錯誤するには実物でのフィードバックがあると良い。実物への反映をするには実装スキルがあると良い。これが融合して個人で閉じていると学習のロスが少ない。

    2016/05/12 リンク

    その他
    akagozamurai
    akagozamurai 淘汰されないから心配しないでも大丈夫

    2016/05/12 リンク

    その他
    inc-2734
    inc-2734 「 デザイナーが作りたいのは絵ではなくプロダクトだから、自分で書いた方が効率的に目的に近づけるのではないでしょうか?」かっこいい!

    2016/05/12 リンク

    その他
    frogtrip
    frogtrip コードやらなきゃどうこうより、どう越境するかの話で自分が価値だせる環境にいけばいいのかなあ。デザインでコードかけなくてもリサーチできますとか、多国籍で一緒に戦えますとか、金関係みれますとか。

    2016/05/12 リンク

    その他
    gayou
    gayou 要するに、デザインに関心のないエンジニアもまた淘汰されていくってことだと思う。

    2016/05/12 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco コードを書ける人はいくらでも生まれるでしょうから、よいデザインを生み出す人の方が重要だと思う。

    2016/05/12 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt コードが書けないデザイナーは淘汰されていく?UIデザイナーの未来予測|UI Crunch #8 | CAREER HACK: 2016-05-12…

    2016/05/12 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg 越境

    2016/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コードが書けないデザイナーは淘汰されていく?UIデザイナーの未来予測|UI Crunch #8 | キャリアハック(CAREER HACK)

    深刻な「AI人材」不足、どう解決する!? デジタル人材育成でIPOしたアイデミー 社長 石川聡彦の視点

    ブックマークしたユーザー

    • n-naname2019/02/26 n-naname
    • shouhei11232018/08/09 shouhei1123
    • seal25012018/05/17 seal2501
    • taNya2017/06/13 taNya
    • ktnr_gretsch2017/03/28 ktnr_gretsch
    • bJ7WKdJHtTq52016/09/26 bJ7WKdJHtTq5
    • threatrider2016/06/26 threatrider
    • mori10272016/06/10 mori1027
    • azuuun2016/06/05 azuuun
    • eguchiysak2016/05/21 eguchiysak
    • shepanoramic2016/05/17 shepanoramic
    • chinta692016/05/16 chinta69
    • ike112016/05/15 ike11
    • souvenir0382016/05/14 souvenir038
    • HM_naoto2016/05/13 HM_naoto
    • bunkeikun2016/05/13 bunkeikun
    • cblock2016/05/13 cblock
    • kankulogue2016/05/13 kankulogue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事