記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wiz7
    wiz7 “規則正しく生活し、規則正しく仕事をしていると、たいていのものごとはやり過ごすことができます。”/村上春樹

    2018/12/22 リンク

    その他
    kjin
    kjin うつなどで自己否定や自分に「誰かがそう言ってても自分は対象ではないぞ、勘違いするな」という感覚が強いので共感した。40になると更に強くなるのだろうか。

    2018/05/02 リンク

    その他
    color-hiyoko
    color-hiyoko やっぱり運動と野菜とアレなのか。。“体育会系のような「基礎体力」が無いので、体力の低下をかなり急激に実感することになり、それがいろんな「抵抗力」を落としていく”

    2018/05/02 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 体力の問題。

    2018/05/02 リンク

    その他
    dazed
    dazed ここ最近、週に一回はこの声聞いてる“「ここで我慢したって、もう、天井は見えてるじゃないか。もう、この先にいいことなんてそんなにないんだから、言っちゃえよ、やっちゃえよ」という、自分の内なる声”

    2018/05/01 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 河合隼雄を読んでおくと多少助かるかも。

    2018/05/01 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 私20代の頃から多分これだわ。常にクライシス。クライシス慣れしてしまった。そしてここ数年はクライシス跳び越えてどん底なのでこうなる前によく寝て自分を見つめ直した方がいいと思います

    2018/05/01 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 身体的な変化や社会的な変化にあわせて、ともあれやっていくしかないですね。やっていきましょう。

    2018/05/01 リンク

    その他
    kisei6767
    kisei6767 わかりみ

    2018/05/01 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber “朝は早起きして仕事をし、適度な運動をし、良い音楽を聴き、たくさん野菜を食べます。それでいろんなことはだいたいうまくいくみたいです。試してみてください。”どっかで聞いたな

    2018/05/01 リンク

    その他
    cotedushan
    cotedushan 40歳の自分どストライク。漠然とは同じようなこと考えてたけど言葉では表現できないとこがモヤモヤ感を増長してた感ある。だからこういう風に表してくれて助かる。

    2018/05/01 リンク

    その他
    neputa
    neputa なるほど。"「問題が生じる時期」ではなくて、「問題があることに気づくというか、それまでの人生では、先送りにできていた問題に、向き合わざるをえなくなる時期」なのかもしれません"

    2018/05/01 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf どいつもこいつもw。確かに体力の衰えは感じるし、家庭にも引っ張られるんだけどね。まだだ、まだ終わらんよ。

    2018/05/01 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 『ミッドライフ・クライシスっていうのは「問題が生じる時期」ではなくて、「問題があることに気づくというか、それまでの人生では、先送りにできていた問題に、向き合わざるをえなくなる時期」なのかもしれません』

    2018/05/01 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 意味わからん和製英語だ。middle-age crisisが正しい。

    2018/04/30 リンク

    その他
    kimzo
    kimzo こういうのに打ち克つ体力ってどうやったらつくのかしらん

    2018/04/30 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail 『40を過ぎると「ここで我慢したって、もう、天井は見えてるじゃないか。』今日の話題に関係しそうな。

    2018/04/30 リンク

    その他
    zou3dazou
    zou3dazou “規則正しく生活し、たいていのものごとはやり過ごすことができます。朝は早起きして仕事をし、適度な運動をし、良い音楽を聴き、たくさん野菜を食べます。それでいろんなことはだいたいうまくいく”

    2018/04/30 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory ミッドライフ・クライシス(中年の危機)の真ん中で - いつか電池がきれるまで

    2018/04/30 リンク

    その他
    chiusagi
    chiusagi やはり筋肉がすべてを解決するんだなぁ

    2018/04/30 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 1990年代のマペット放送局ではmiddle age crisisだったね、今はmiddlelife crisisの方が一般的なのかな?

    2018/04/30 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 人生には何度か,ギアチェンジというか見直しをする必要があるときがある。/昔はそれを厄年と呼んでいた。

    2018/04/30 リンク

    その他
    inujin
    inujin "「自分は、調子が悪いときに、どういうこと(失敗)をやりがちなのか」というのを知っておくのも大事なんですよ"

    2018/04/30 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 村上春樹も多分、天井は見えているんだと思うんだけどあの人はどんな風に対処しているのか気になる。習慣だけってのはないとは思うけど。

    2018/04/30 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez “野心はない人間のはずなのに、「もう、そういう選択肢は自分にはないのだ」ということが現実になると、なんだかとても寂しくなる”“40を過ぎると「ここで我慢したって、もう、天井は見えてるじゃないか”

    2018/04/30 リンク

    その他
    takun71
    takun71 こういう文章の意味が何となくわかってきたのが辛い

    2018/04/30 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman “ ”

    2018/04/30 リンク

    その他
    esbee
    esbee 『それと「いや、ここでレールから外れたら、お前はもうどん底まで落ちていくだけだぞ。家族にも迷惑がかかる。なんとか踏ん張れ」という抑制の声が、つねに闘っている』

    2018/04/30 リンク

    その他
    makicoo
    makicoo 「40歳」というのは女性にとっても男性にとっても節目の年なのだなあ。私は「もうどう分類しても若くない」てことを認めるのにずいぶん苦しんだ記憶。認められた後はものすごくすっきりして今に至る🐒

    2018/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミッドライフ・クライシス(中年の危機)の真ん中で - いつか電池がきれるまで

    p-shirokuma.hatenadiary.com pha.hateblo.jp toya.hatenablog.com 僕がこの「ミッドライフ・クライシス...

    ブックマークしたユーザー

    • slm2024/04/26 slm
    • techtech05212024/02/07 techtech0521
    • hibitch2022/02/15 hibitch
    • flirt7742021/08/06 flirt774
    • someoneinthisworld2021/02/26 someoneinthisworld
    • sora05132019/06/25 sora0513
    • trumpet-the-best2019/05/10 trumpet-the-best
    • facebooook2019/01/11 facebooook
    • triglav7692019/01/04 triglav769
    • wiz72018/12/22 wiz7
    • harkat19872018/07/15 harkat1987
    • tcngn2018/05/15 tcngn
    • t2y-19792018/05/08 t2y-1979
    • atyks2018/05/06 atyks
    • kumokaji2018/05/04 kumokaji
    • ko-kosan2018/05/04 ko-kosan
    • bzb054452018/05/03 bzb05445
    • furonu1142018/05/03 furonu114
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事