記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marveltsum
    marveltsum  「家の中にストーカーがいます」 本の紹介。

    2015/11/10 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 「まさかとは思いますが」でお馴染みの林先生のご本

    2013/12/24 リンク

    その他
    julajp
    julajp まさかとは思いますが、俺の妹が、家の中でストーキングしてくるけど、想像上の存在だから問題ないよね?!?!

    2013/12/20 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja これポチって通勤時に読んでる。編集の付加価値性についてすごい実感した

    2013/12/17 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 55件収録で500円。

    2013/12/17 リンク

    その他
    migurin
    migurin Kindleで読めるのか!つか林先生の名回答まとめってweb上にないのかな。

    2013/12/17 リンク

    その他
    spittttt
    spittttt 「ブログ更新しました。精神科医の林先生に会ってきたお話。とってもいいひとでした。」 http://qb.impress.jp/2013/hayashiqa/

    2013/12/17 リンク

    その他
    dal
    dal 買ってみた

    2013/12/17 リンク

    その他
    mventura
    mventura 元サイト夜中の3時まで読み込んでしまった。

    2013/12/17 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah どの相談内容も重度な感じ、且つ回答も人工知能の様な的確さに驚き。先生の回答は診断の要否迄だけど、無自覚や被害妄想の患者を診断して病気と認識させて治療に至るには想像に絶する苦労/苦痛があるんだろうな。

    2013/12/17 リンク

    その他
    sahibashige
    sahibashige 読みたい。

    2013/12/17 リンク

    その他
    skt244
    skt244 読みたいような読みたくないような

    2013/12/17 リンク

    その他
    mountain8s
    mountain8s この本のタイトルにドキッとした人が結構いるのではと思ったり。。。

    2013/12/17 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus まさかとは思いますが

    2013/12/17 リンク

    その他
    obsv
    obsv まさかとは思いますが、「まさかとは思いますが」をタイトルに付けなかった編集はあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?

    2013/12/17 リンク

    その他
    pikio
    pikio 現代人やばすぎ

    2013/12/17 リンク

    その他
    munew
    munew 「皆と同じようにiPodの手術を受けたい」????

    2013/12/17 リンク

    その他
    backnet
    backnet 林先生に人生を預ける思いで真面目に相談をしている方には失礼だとは思うけれど、先生の回答は読んでいて「面白い」回答が多い

    2013/12/17 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 impress QuickBooksは手堅く稼げるらしい「お役立ち」系の本にシフトしてネットコンテンツの活用は諦めたのかと思ってた。

    2013/12/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 名文ですね。100年後の国語の教科書に載るかもしれません。

    2013/12/16 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 既に本は何冊か出してたはず(普通に読みやすい本だった)。しかしこの本の装丁はちょっと

    2013/12/16 リンク

    その他
    monopoo
    monopoo 「家の中にストーカーがいます」 精神科医・林先生の“名回答”が電子書籍で読める - はてなブックマークニュース http://t.co/n7cQq77igI

    2013/12/16 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina まさかとは思いますが…

    2013/12/16 リンク

    その他
    mi2ru
    mi2ru ipod手術の話はゾッとした

    2013/12/16 リンク

    その他
    sashim
    sashim コピペの林先生ってこの人だったんだ。正直今知りました。

    2013/12/16 リンク

    その他
    oguny11
    oguny11 収録されている「ごくどうさん」のエピソードが今でも忘れられないんだけど、他もまとめて読んだらこちらの精神までやられてしまいそうで怖いなあ…。

    2013/12/16 リンク

    その他
    thyme56
    thyme56 冷静な回答のお手本にしてます

    2013/12/16 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 ほしい

    2013/12/16 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 臨床の鉄人だな。今サイトを見たら2500のQA回答だった。1日1つ回答するとしたら7年弱かかる。これだけやっても林先生の脳は彼岸にいってしまわないのだろうか。/kindle版をついつい買っちゃった/中身はほぼネットと同じか

    2013/12/16 リンク

    その他
    catryoshka
    catryoshka つまりは「俺の妹がこんなに想像上の存在にすぎないわけがない」…二次元erの真理をついてきた感じになってきた!購入します!

    2013/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「家の中にストーカーがいます」 精神科医・林先生の“名回答”が電子書籍で読める - はてなニュース

    電子書籍を発行するimpress QuickBooksは12月13日、「こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • marveltsum2015/11/10 marveltsum
    • meganekomachi2014/01/06 meganekomachi
    • ponnao2014/01/04 ponnao
    • amino_acid92013/12/24 amino_acid9
    • mercure2013/12/23 mercure
    • kamayan2013/12/23 kamayan
    • littleborscht2013/12/23 littleborscht
    • poppo-george2013/12/22 poppo-george
    • Listlessness2013/12/21 Listlessness
    • julajp2013/12/20 julajp
    • ts-snow2013/12/19 ts-snow
    • soma282013/12/18 soma28
    • emiladamas2013/12/18 emiladamas
    • sn_10542013/12/18 sn_1054
    • sawarabi01302013/12/17 sawarabi0130
    • yasudayasu2013/12/17 yasudayasu
    • Ni-nja2013/12/17 Ni-nja
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事