記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 地方分権を行なってその地方の独自性出せるようにするべき

    2019/11/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/11/05 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 戻ってくる人の方に手厚くした方がいい気がする。

    2019/11/05 リンク

    その他
    sugimomoto
    sugimomoto 実際にこのアプリをインストールして、使ってみたんだけど、なんかよくわかんなかった。配信記事を見るとUターン向けのものだったのだけど、隣には就活スケジュールが出ていたり、クーポンが入手できたりする。

    2019/11/05 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 地元を出てったものの「もう疲れた…外の街じゃ上手くやれなかったよ…」って状態の若者を優しく手厚く迎え入れることに力を入れた方が良いのでは?都落ち大歓迎的な

    2019/11/05 リンク

    その他
    nyaromi
    nyaromi 的外れだよね、人口減が問題なら、企業誘致した方が早いやん。なぜ青森から出ていくか、それを先に調査しなきゃ。その答えが、青森専用アプリがなかったと、、、

    2019/11/05 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 公務員増やすしか手がない気がするんだよな。

    2019/11/05 リンク

    その他
    a2004
    a2004 だって民間求人誌にある求人自体が県外ばかりじゃないの。

    2019/11/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo そのアプリをインストールするインセンティブはあるのか?マクドナルドのポテトかコンビニのコーヒーのクーポン付ければとりあえずインストールするくらいはされそうだけど。/Androidだけ?

    2019/11/04 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ブコメが東京だらけなんで本文を読んでみたけど、どこにも東京って書いてないやん。東京へ行けば中華思想に染まるだけで帰ってこない。税金を欲しいから東京側も返そうとしない。ブラックホールである。

    2019/11/04 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun これは地元企業や自治体が悪いんじゃなくて、国が悪いんだよ。地方創生する気ないんだもん、無理だよ。

    2019/11/04 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro 東京からアプリをダウンロードしようとしたらこの国もしくは地域からダウンロードできませんって出てきたんだけど…。

    2019/11/04 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 福島も似たようなところがあり、県立大学は2つあるが大部分が首都圏に行ってしまう

    2019/11/04 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 サーカスがない

    2019/11/04 リンク

    その他
    sato_taro
    sato_taro 時間はかかっても地域の価値を上げるしかない。魅力がないからろくな企業がなく給料も安く人も集まらない。

    2019/11/04 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 優秀な人ほど大都市圏に行くので、地方出身者の中学高校の教育費負担とその父母、祖父母の医療費介護費を糧に大都市圏はますます発展しているのかなと思う/もう地方の高学歴層は医師、教師、電力、銀行ばかり

    2019/11/04 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 地方は工場、IT系、デスクワークが軒並み少なくて、稼げる業種がことごとく少ないからなあ。地方だと時給1000円のコールセンターが稼げる方の仕事だったりするし。仙台とか東京までいかないと実家住みじゃないと厳しい

    2019/11/04 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 地方で育って都会で稼ぐようになった人の税金は地方がある程度受け取ってもいいと思ってる

    2019/11/04 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 高卒だと額面で14万円代くらいが一般的な感じですもんね。私も就職の時は地元の北東北を一切検討しなかった。

    2019/11/04 リンク

    その他
    rollpanda
    rollpanda まずは労基署にきっちり仕事をさせてクソ会社をクリーニングするあたりから始めた方がええで

    2019/11/04 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz でも医者を潰すんでしょう?

    2019/11/04 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 酷いタイトルだな。青森を馬鹿にする気持ちが溢れすぎじゃないか?記事を読んだ後にあらためてタイトルを見ると記者の悪意しか感じられないぞ。記事内容は普通だから余計に(´・ω・`)

    2019/11/04 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina 先日別の八戸の記事 https://suumo.jp/town/entry/hachinohe-chihirokurimoto/ を読んで、一度都会に出てから良さに気付くこともあると思ったので、「出ていかないで」とは別のなんかいい呼びかけ方がありそうな気はする

    2019/11/04 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 人道的や倫理的にダメな規制解除はダメだけど、人口密集地故に安全面で規制している部分を地方は規制緩和してもいいじゃないかとは思う。でも最賃が子育て可能レベルは必須だと思う。土地をどう資金源にできるかやな

    2019/11/04 リンク

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 東京は国内ではマシというだけで国際的に見ても言うほど成長はしていない以上、地方の衰退は日本の衰退に違いないはずで、はてブでは毎度の光景だけど地方にマウント取ってる暇はこの国にあるんだろうかとは思ってる

    2019/11/04 リンク

    その他
    miffy-mylove
    miffy-mylove やっぱりお金なんじゃない?

    2019/11/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks だったら賃金上げろよ。インフラや街の利便性など設備面でのビハインドが大きいんだからせめて賃金ぐらいは東京より高くないとダメだろ。

    2019/11/04 リンク

    その他
    ykore52
    ykore52 青森からのリモートワークをさせた企業に補助金を支払う制度とか?

    2019/11/04 リンク

    その他
    rci
    rci いい就職口がなければ、いたくてもいられないんだけどなあ

    2019/11/04 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 そこでリモートワークですよ。IT業界は一番やりやすいんだからここはリードしてほしいなー。全国にオフィス作れば毎月違う県で仕事できるとか結構若者的にはアツいと思うんだが

    2019/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「青森から出て行かないで」県が地元就活アプリ 大学生7割"流出"(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    若者の県外流出を防ごうと、青森県は高校生や大学生を対象に地元企業の情報や就職活動のイベント情報な...

    ブックマークしたユーザー

    • BOUSOUNINJIN2019/11/07 BOUSOUNINJIN
    • gggsck2019/11/06 gggsck
    • daybeforeyesterday2019/11/05 daybeforeyesterday
    • and_hyphen2019/11/05 and_hyphen
    • norakyuuri2019/11/05 norakyuuri
    • sugimomoto2019/11/05 sugimomoto
    • wdnsdy2019/11/05 wdnsdy
    • h1roto2019/11/05 h1roto
    • nyaromi2019/11/05 nyaromi
    • mongrelP2019/11/05 mongrelP
    • martin_mwmw2019/11/04 martin_mwmw
    • a20042019/11/04 a2004
    • uunfo2019/11/04 uunfo
    • primedesignworks2019/11/04 primedesignworks
    • ga1il2l52019/11/04 ga1il2l5
    • mini3mini32019/11/04 mini3mini3
    • ryun_ryun2019/11/04 ryun_ryun
    • sawarabi01302019/11/04 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事