2019年11月4日のブックマーク (9件)

  • 「青森から出て行かないで」県が地元就活アプリ 大学生7割"流出"(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    若者の県外流出を防ごうと、青森県は高校生や大学生を対象に地元企業の情報や就職活動のイベント情報などを届けるスマートフォンアプリ「シューカツアオモリ」の配信を始めた。県内では、高校卒業後に働く人の4割以上、大学卒業者の7割弱が県外に就職している。 アプリは、県が八戸市の企業に委託して開発し、個人情報の登録は不要で、ダウンロードも無料。県や市町村などが実施する企業の合同説明会やセミナー、相談会などの就職イベントや地元企業で働く社員のメッセージ、企業情報など、県内での就職に役立つ情報を随時発信していくという。 県教育委員会が公表する「高等学校等卒業者の進路状況」(5月1日現在)によると、今年3月に高校を卒業して就職した3577人のうち1630人が県外に就職した。就職者総数における県外就職率は45・6%で、前年(43・3%)より2・3ポイント増加している。また、県などによると、同月までに就職が内定

    「青森から出て行かないで」県が地元就活アプリ 大学生7割"流出"(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    ブコメが東京だらけなんで本文を読んでみたけど、どこにも東京って書いてないやん。東京へ行けば中華思想に染まるだけで帰ってこない。税金を欲しいから東京側も返そうとしない。ブラックホールである。
  • 一人称「わい」 有名人も日常会話で使用(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    「大学生の長女と中学3年の長男が、『わい』と言うんだけど…」。こんな話を上司から耳にした。「わい」といえば、知る人ぞ知るネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の一人称が浮かぶが、調べてみると有名俳優やモデルも日常会話で使用していた。「わい」ブーム、ひょっとして来てますか?(ネクスト編集部 金井かおる) 【写真】「わいはなんだか…」美貌とのギャップに驚き 「わい」は、一人称代名詞の私からわし、わいと変化した主に男性が使う方言だ。特に関西地方が多いが、青森県や中国・四国地方など広い範囲で使用例がある。一人称には他にも、わたくし、あたし、僕、わし、うち、小生、吾輩、拙者などがある。さらに奈良から室町時代までさかのぼると、吾、我、われ、まろなどもある。 最近の「わい」で思い出すのが、1999年創設の「2ちゃんねる」。書き込みするユーザーが自分のことを指す言葉として「ワイ氏(わいし)」や「ワイ」を使うこ

    一人称「わい」 有名人も日常会話で使用(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    周りで話してる人はおらんで?
  • mikunikki.com

    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    ぼくは当てはまるだろうかと読んだけど、風俗に行ったことないしこれからも行かないしなんから風俗に行く金でお寿司食べたい🍣
  • 小中学生9割近視 失明のおそれ「強度近視」も中学生の1割 | NHKニュース

    近視について慶応大学のグループが東京都内の小中学生1400人を対象に調べたところ、全体の9割近くが近視で、特に中学生の1割程度が、将来失明につながる病気を発症する危険性が高まる「強度近視」であることが分かりました。研究チームは早急な対策が必要だとしています。 慶応大学の研究グループは子どもの近視の実態を明らかにしようと、東京都内の一部の小中学校の児童と生徒合わせて1416人の目の状態を調べました。 その結果、近視だったのは、 ▽小学生689人のうちの76.5%、 ▽中学生727人のうちの94.9%で、 特に中学生では、少なくとも9.9%にあたる72人が「強度近視」でした。 近視は子どもたちの屋外活動の減少に伴って増えているとされ、2050年には、 ▽世界人口の半数に当たる48億人が近視に、 ▽9億4000万人が強度近視に、 なるという試算があり、WHO=世界保健機関も深刻な懸念を示していま

    小中学生9割近視 失明のおそれ「強度近視」も中学生の1割 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    5 歳くらいのときにゲームウォッチで視力を落としたぼくは、右は近視・左は遠視・両方乱視というややこしいことになってる。35 年以上メガネをかけてる。将来眼球がせせり出る可能性あると言われてる。
  • なでしこ寿司さん、ハフポスの女性寿司職人の紹介動画で着物の袖がまな板に触れてることを指摘されて「あら探しの為にご視聴ありがとうございます」

    ハフポスト日版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan 最新ニュース、オピニオンを発信中。ハフポスト日版 / 会話を生み出す国際メディア。 #多様性 #フェミニズム #SDGs #LGBTQ #グローバル #ウェルビーイング #ビジネス #未来を作る 時代を読み解く視点をお届けします。 ライフスタイルは▶️@HPJPLifestyle huffingtonpost.jp ハフポスト日版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan 「お前の寿司は物じゃない」 「化粧の粉が寿司に落ちる」 「女性の手のひらの体温が高く、ネタが傷む」 客や同業者らの差別や偏見と戦いながら、「なでしこ寿司」は10年目に突入した。 pic.twitter.com/vaW2Nmr9Zf kosy @kosy319 @HuffPostJapan この頭と袖で料理人はないわ~

    なでしこ寿司さん、ハフポスの女性寿司職人の紹介動画で着物の袖がまな板に触れてることを指摘されて「あら探しの為にご視聴ありがとうございます」
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    とある寿司屋の大将が、「営業開始したら電話は取らないんですよ。不潔なイメージを僅かでもお客さんに与えてしまったら SNS で拡散されてしまう世の中ですから」と何度も鳴る電話を全て無視してた。
  • 遅すぎる乗り物、クソみたいな信号に病む

    東京から限界地方都市に引っ越してきてはや2年弱。距離で言っても120kmぐらいしか離れてないような場所なんだけれども。 使い物にならない新幹線、使い物にならない在来線、使い物にならないバス…、東京出身ならそんなところ住めないでしょ、普通はそう思うはず。 ただ、私は大学時代から運転が好きで、自分の車さえ運転ができれば生きていける…そう思ってた部分はあった。 しかし、暮らし始めて3ヶ月ぐらい経った頃からこの街が嫌いになった。 とにかく街に何もない。何もないから外に出る。ごく普通のことだと思う。 ただ、邪魔をするものがいる。しかもたくさんだ。それがたまらなく嫌になった。 まずは使い物にならない公共交通たち。何をとっても中途半端なダイヤ、新幹線のくせに150kmを1時間以上かけて走るクソみたいな乗り物。 こんなのは序の口だ。使えないと思えば自分の手足である愛車を駆ればいい。 それでも愛車を転がすの

    遅すぎる乗り物、クソみたいな信号に病む
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    東京民は、東は浦安・西は八王子・南は横浜・北は大宮のエリア内で 23 区以外を「郊外」と呼び、それ以外を「地方」と呼び、地方と呼んだら怒りそうな場所を「地方都市」と呼ぶ。
  • パック寿司買ったら醤油入ってなかった

    マジか とりあえず塩ふってみたけど美味しくなかった 醤油買ってこよう __ ていうか家に醤油すら無いのに草

    パック寿司買ったら醤油入ってなかった
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    うちにある出汁入り醤油の方が完全に美味いので、むしろ無い方が助かる(せっかく付いてるし使うかってならないから
  • はてブ同窓会を開いてみたいなぁ

    はてブは昔から好きだし、同窓会を開いてみたいな。 ekkenさんとかhokusyuさんとかguldeenさんとかnarwhalさんとか xevraさんとかjt_noSkeさんとかinumashさんとか、 みんなでおしゃべりしたいよね。 そういうのないかなー。

    はてブ同窓会を開いてみたいなぁ
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    「この前の同窓会楽しかったよね」という会話にさっぱりピンとこなくて参加できず、ようやくハブられてることに気づく側
  • 前作の主人公が次作に出てくるゲーム

    追記 説明不足だね、つまり1の主人公が2に主人公じゃないで登場してくるってことだよ 追記終わり ーーー または逆でもいい そんな作品を教えて欲しい

    前作の主人公が次作に出てくるゲーム
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/11/04
    ツンツン頭のことかと思った