記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 防水性能をあまり信用してない。なんか壊れそうなイメージあるから今後も水につけることはしないと思う。

    2016/10/21 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno Appleまだ欺瞞的顧客誘引と詐欺やってたの

    2016/10/19 リンク

    その他
    watatane
    watatane 防水をウリにしてるけど、そもそも水周りで使う製品じゃない。

    2016/10/18 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane ( ´・‿・`)

    2016/10/18 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong シャワーはダメ、水が入り込む、水底はOK多分。

    2016/10/18 リンク

    その他
    DUDX
    DUDX ジップロック最強説

    2016/10/17 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 地味にお湯と水で違うから注意

    2016/10/17 リンク

    その他
    www6
    www6 信者の人たちって、防水なし時代「防水いらんやろ」→防水あり発表「iPhoneすげえー」→水没判定「使い方が悪い」っていう反応するイメージ。イメージよ。

    2016/10/17 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 水没は平気かもしれない。それでも、温度変化で空気の出入りがあるのなら風呂場の湿気は入る

    2016/10/17 リンク

    その他
    yuchuke270
    yuchuke270 やっぱジップロックやな。

    2016/10/17 リンク

    その他
    songoku38
    songoku38 防水だぜヒャッハーってシャワーに持ち込めるメンタルがうらやましくもあるけど、なりたくはないな

    2016/10/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 昔のガラケーやandroidのように開口部に蓋があってそれをしっかり閉めてないと水没判定になるのは仕方ないと思うんだが、iPhoneにそういう余地あったっけ?sim入れるとこ?ちょっとその水没判定は解せないわな。

    2016/10/17 リンク

    その他
    surfacepro
    surfacepro 防水仕様といわれても、危機管理のできる人は極力危険から避けて使うでしょうね。

    2016/10/17 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 シャワーするときにスマホって何使うの?両手ふさがってるじゃん。風呂くらい電波も洗い流すつもりで持ち込む必要は無いと思うとクソリプ。

    2016/10/17 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 家電基準に曝された国内防水端末の基準がマジキチで、だから高かったんだと今頃からでも気づく人が増えますように

    2016/10/17 リンク

    その他
    choro23
    choro23 結局防水になってもいろいろ気を使わなきゃいけなくてめんどくさい。余計なこと考えなくても使えるシンプルさがウリのiphoneなのに。

    2016/10/17 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 湯シャワーにかけた後、冷水で流すとかしてたんでしょ。中の蒸気が結露して、防水だから外に出ない。たぶん、湯シャワーのあと、常温でほっておいたほうが蒸気が逃げて結露しにくくなるのでは。

    2016/10/16 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh 水没判定自体は防水スマホの対応は同じでは?。この実例を見ると、雨の中に自転車で突っ込むあのCMを実践できるのかはとても興味が湧く。あ、防水スマホで水没はほとんどの機種で水没事例あんじゃね?

    2016/10/16 リンク

    その他
    AIWS
    AIWS 1000m防水の腕時計でも風呂場での使用は駄目だと注意書されるんだけど……室温、湿度次第では内部の空気が結露する

    2016/10/16 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 日本メーカが安全率を取り過ぎなだけ。IPは常温かつ静止状態を想定している(+水没マーカが反応したら保証外まで書いてあることも多い)から、風呂やジャブジャブした時点で規格外。ミリタリ仕様か何かと思ってるの?

    2016/10/16 リンク

    その他
    tenari
    tenari うちのxperiaタブレットは気にせず風呂で使ってたけど、確認してみたらipx5/8だった。7が5の上位互換ってわけじゃないってことか?わかりづらい /iPhoneは壊れた時のダメージが大きくて風呂持ち込みする気にはならないな

    2016/10/16 リンク

    その他
    sakanatsuriwosuru
    sakanatsuriwosuru わざわざ試した人がいるのか。

    2016/10/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN いい話

    2016/10/16 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum 非推奨な事をしたから致し方ないのでは?と思ってしまう。AppleCareは間違いなく入るべしと思っている、まず画面の強度がキレそうなレベルで弱いから。

    2016/10/16 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ナイス自己責任

    2016/10/16 リンク

    その他
    wushi
    wushi 湯気と流水に曝した後ろめたさが感じられるけど、控えめな恨み節をブログで書くよりその辺の事情をアップルのサポートに説明して、どういう反応が返ってきたかを記事にしたほうがプラスになる気がする

    2016/10/16 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 10年前に買ったGSHOCKは今だに泥水につけてもセーフ

    2016/10/16 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 湯気がダメなんだよ。防水謳って女を風呂に沈めて宣伝してるXperiaもシャワー浴びただけであっさりやられた。 数日電源切って乾燥させて治ったけど。

    2016/10/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo まあ日本の時計屋の「生活防水」ってわりと嘘で典型的な昭和っぽい過剰品質だよなあ/ずれるけどウチの商売的にはIPは20,40,54~66ぐらいしか表記が存在する意味を感じない。IP3Xとかが必要な世界ってどんな分野なんだろ

    2016/10/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 富士通の防水スマホ(世間的にはあまり評判よくないやつ)を3年間ほぼ毎日風呂で使ってるけど、今のところ無事だなあ。/調べたらIPX8だった。買う時は「防水かどうか」だけでなく、その内容まで調べないとダメだな。

    2016/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iPhone 7 Plusを、シャワー中に使ったり水ですすいだりしてたら、水没判定で有償交換となってしまった話

    iPhone 7 Plusのカメラレンズが、写真のような状態になっていることに昨日の朝気付き、結露かな?と思い...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • moritata2017/01/05 moritata
    • oxbowgash2016/12/28 oxbowgash
    • redwingturtle2016/12/25 redwingturtle
    • oriolesmooth2016/11/08 oriolesmooth
    • rawalkaline2016/11/03 rawalkaline
    • thatchedadvisor2016/10/31 thatchedadvisor
    • formblaze2016/10/31 formblaze
    • liathachsurfeit2016/10/27 liathachsurfeit
    • xxxxxxxxlarge2016/10/23 xxxxxxxxlarge
    • cambodianlinnet2016/10/22 cambodianlinnet
    • kiyo5608082016/10/21 kiyo560808
    • womancyclase2016/10/20 womancyclase
    • atsushieno2016/10/19 atsushieno
    • yujin_kyoto2016/10/19 yujin_kyoto
    • watatane2016/10/18 watatane
    • turu_crane2016/10/18 turu_crane
    • kurukurukuruchan2016/10/18 kurukurukuruchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事