記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace "川上さん、夏野さん、ひろゆきさんに出てきてもらって公式の会議を" 超見てぇ

    2011/02/10 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 公式生とユーザー生は別物かと / 癖のあるサイトで、癖のある運営。好き嫌いが分かれるのは仕方ないか

    2011/02/09 リンク

    その他
    kussun
    kussun より良い方向への曲がり角であることを期待したい。

    2011/02/09 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 騒動の3日後には運営こみで討論会を開催・生中継し,それを公式サイトに上げる。あいかわらず,フットワークの軽さだけは凄い。

    2011/02/09 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 何気にサ骨さんも出演していたのか。

    2011/02/09 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 夏野氏の意図は別にいいんだけど、「いいじゃん」発言を受け入れる雰囲気が大会議にある、と見たってちょっと怖いことのようにも思う。片輪ではダメって認識を広げないといけないんじゃ?

    2011/02/09 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan 「ニコ動」を重視する人と「ニコ生」を重視する人との齟齬。/ 討論の内容も第三者からすれば“曲がり角”に見えるわなあ。これだけ話がかみ合わないと、ユーザーから見れば「舐められてる」感が拭えない。

    2011/02/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ニコニコ大会議って「素人歌謡ショー」なので、会議が盛り上がることと、障害発生のどっちを取るかという話だと思う。

    2011/02/09 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 ニコ動とニコ生はタイヤの両輪だけど、なんかいがみあってる感。個人的にコミュ、ニコ生、動画がうまく連携してる界隈にいるから他に対してそう感じるのかしら

    2011/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画の曲がり角? 「ニコニコ大惨事」から見えてきたもの

    観客と出演者が一体となり大盛況のうちに終了した「ニコニコ大会議2010-11 全国ツアー ~ありがとう100...

    ブックマークしたユーザー

    • nobodyplace2011/02/10 nobodyplace
    • aisot2011/02/10 aisot
    • fileo2011/02/10 fileo
    • naru05042011/02/10 naru0504
    • yamifuu2011/02/09 yamifuu
    • raydive2011/02/09 raydive
    • bunoum2011/02/09 bunoum
    • rdetfhku2011/02/09 rdetfhku
    • yukipo20082011/02/09 yukipo2008
    • mcwtnb2011/02/09 mcwtnb
    • kussun2011/02/09 kussun
    • t-tanaka2011/02/09 t-tanaka
    • jingi4692011/02/09 jingi469
    • DRUMSCO2011/02/09 DRUMSCO
    • pikayan2011/02/09 pikayan
    • Cujo2011/02/09 Cujo
    • ak92011/02/09 ak9
    • kossie892011/02/09 kossie89
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事