記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chiezo1234
    chiezo1234 >「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいる

    2020/09/04 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “「地元で親たちは、長男には『帰ってこい』と言っています。一方で女の子には『どうせお嫁に行くから、好きなようにしていい』と言っている。その結果、女性が豊岡に戻ってこなくなっている”

    2020/07/22 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo “過去を率直に振り返り、反省し女性に詫びるトップを見たのは初めてだ。 ”

    2020/07/21 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput えらい、どんどんやってほしい

    2020/07/21 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 説得力あるなあ。

    2020/07/20 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "こうした取り組みを「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいる""豊岡市では、2010~2015年にかけて、この若者回復率の男女差が2倍に開いた。男性52.2%に対し女性26.7%である。"

    2020/07/20 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 今も産後は退職、復職はパート、女の正社員採用は若い子だけで、都会に出た女性が転勤でなくただ帰っても仕事が無い。男でないと帰れない。でも東京に出たって子育てできる程の給料はなかなか貰えないのも残酷

    2020/07/20 リンク

    その他
    karpa
    karpa “豊岡市は、国内にあるほかの多くの自治体と同様、働く女性や女性管理職を増やそうとしている。[…]こうした取り組みを「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいる”

    2020/07/19 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 差別の問題は構造的なアンフェアでもあるな。│一方でフェアネスの取り組みがトップダウン型なのは危うくもあるので、こういう事例を受けたボトムアップの要求が各地で増えると良いな、と思った

    2020/07/19 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 豊岡市長 中貝宗治氏

    2020/07/19 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto 経営者の育休ってたんなる無休の休みだからね、女性社長もいる中、これなんとかならんの?

    2020/07/19 リンク

    その他
    CaLM_4
    CaLM_4 この市長のことを慕っている市民多い。

    2020/07/19 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby 後編も期待

    2020/07/19 リンク

    その他
    nyah
    nyah 単語の選択がひとつひとつ繊細で考え抜かれているっぽい、ここは強そうだなあ

    2020/07/19 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「地元で親たちは、長男には『帰ってこい』と言っています。一方で女の子には『どうせお嫁に行くから、好きなようにしていい』と言っている。その結果、女性が豊岡に戻ってこなくなっている」

    2020/07/19 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 「女子は地元から出さない(都会の大学へ進学させない)」ってパターンを割と知ってるので、もうちょっと前提のデータが欲しいところ

    2020/07/19 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 政治家がこれくらい真摯に向き合う姿ってあまり見ない。

    2020/07/19 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 若者回復率(Uターン・Iターン)って女性の方が圧倒的に低いんだな。そりゃ若者の男女比が問題になるわ。

    2020/07/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past それでも気がついたきっかけが、男女比の違いというあくまで自治体としての都合だってところが脱力する。それまで色んな人のあり方に耳を傾けてこなかったのか?

    2020/07/19 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 男性に対する取り組み、育休だけなのか

    2020/07/19 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “その数字を正面から見つめて下さい。私たちの取り組みも、厳しい現実を直視することから始まりました”

    2020/07/19 リンク

    その他
    atahara
    atahara 自治体の首長が気付く事でこんなに変化があるものなんだね。すごいね。

    2020/07/19 リンク

    その他
    danae219
    danae219 読んでて泣きそうになった。九州にもこういう自治体ができますように……

    2020/07/19 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『ジェンダーギャップが広がる原因』https://youtu.be/5wCiJU0BGyI?t=1564

    2020/07/19 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh “こうした取り組みを「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいる”

    2020/07/19 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada コウノトリが頑張っても子供が増えるわけではないと。

    2020/07/19 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild 「海外戦略室の女性社員が展示会のためイタリア出張している」がキャンプションになる現実と、現実を変えていく力

    2020/07/19 リンク

    その他
    furseal
    furseal “他の自治体と大きく異なるのは、こうした取り組みを「女性活躍」ではなく「ジェンダーギャップの解消」と呼んでいる” 「女性活躍」って言ってる時点で男性中心社会ありきの男性目線だからな。

    2020/07/19 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “地元で親たちは、長男には『帰ってこい』と言っています。一方で女の子には『どうせお嫁に行くから、好きなようにしていい』と言っている。その結果、女性が豊岡に戻ってこなくなっている”

    2020/07/19 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts そこに住む人の意識が変わらなきゃどうしようもないのだけど、行政が取り組んで少しでも変わるといいね/自分は周りに酷いのしかいないので戻る気はないけれど

    2020/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人口8万人の市長が「ジェンダーギャップ」に目覚めた理由~兵庫県豊岡市の持続可能なまちづくり(前編)(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    それは昨年3月末のことだった。 東京・紀尾井町にあるホテル・ニューオータニの大宴会場、1000名以上入...

    ブックマークしたユーザー

    • lonelyman2021/06/12 lonelyman
    • hirinzu2021/03/17 hirinzu
    • sakidatsumono2021/01/08 sakidatsumono
    • chiezo12342020/09/04 chiezo1234
    • nakataamiko2020/08/01 nakataamiko
    • dimitrygorodok2020/07/23 dimitrygorodok
    • maien2020/07/23 maien
    • mutevox2020/07/22 mutevox
    • pon-zoo2020/07/21 pon-zoo
    • aliliput2020/07/21 aliliput
    • fujifavoric2020/07/20 fujifavoric
    • Ayrtonism2020/07/20 Ayrtonism
    • sarutoru2020/07/20 sarutoru
    • agrisearch2020/07/20 agrisearch
    • rurida-012020/07/20 rurida-01
    • yk_uminami2020/07/20 yk_uminami
    • health_and_efficiency2020/07/20 health_and_efficiency
    • nyakapoko2020/07/20 nyakapoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事