
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MySQL闇歴史 MaxDB - Qiita
MySQLのMyが創業者の一人の長女の名前から、MariaストレージエンジンのMariaが次女の名前から取られてい... MySQLのMyが創業者の一人の長女の名前から、MariaストレージエンジンのMariaが次女の名前から取られていることは割と知られているが、Maxが長男の名前だというのは忘れられがちなのがMaxDBである。 知名度:★☆☆☆☆ 闇度 :★☆☆☆☆ 現存してて驚いた度:★★★★★ MySQLに古くから関わっている人たちこそ驚くかもしれないが、MaxDBの最新版として2022年9月にVersion 7.9.10.08がリリースされている。 MaxDBはもともとSAPで(正確にはSAPが買収したSoftware AGで)開発されていたSAP DBが、2003年に当時のMySQL社との提携でMaxDBという名称となりMySQL社製品としてGPLで公開および販売されていた。しかし2007年に再度SAP単独で販売するクローズドソースの商用製品となり現在はSAP MaxDBが正式名称となっている模様。
2022/12/04 リンク