記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egory_cat
    egory_cat https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1093693510937501696

    2019/02/09 リンク

    その他
    moeyonkomadaisuki
    moeyonkomadaisuki 自己責任論を否定していた人達が自己責任だから止めるなという理解不能な展開。「自己責任だから見殺し」か「自己責任論はダメ!だから事前の制限はある程度までやむなし」どちらかでないと筋が通らないと思う。

    2019/02/06 リンク

    その他
    bertrandsushibarrussell
    bertrandsushibarrussell ネタ。イエメンに行くには、北朝鮮に行くのと同じ方法をとる必要がある。つまり、中凶かロシアを経由してシリアかイラクソマリアに行き、そこでイエメン行きを手配して貰う必要があり、日本で捕まる必要が無い。

    2019/02/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 日本国はどうやって紛争地の情報を入手する気なんだ?

    2019/02/05 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 私は目的が取材であれ旅行であれ、渡航禁止には原則反対の立場ですが、旅券返納命令で制約を受けるのは報道の自由ではなく、取材の自由ですね。後者は判例だと基本的人権とまではみなされていません。

    2019/02/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 懲りない人だな・・

    2019/02/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 自己責任じゃないなら事件が起きる前に保護責任を最大限発揮するしかあるまい。ジャーナリスト魂があるなら国籍変えてでも再チャレンジしてくれるはず

    2019/02/05 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 民間のジャーナリストの仕事の成果って、政府もその一部を利用していると思うのだが。なんでこう「厄介事を持ち込む人たち」的な側面しか見ないのかなあ。成熟国家感が薄い。

    2019/02/05 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k まぁ、ご本人はムスリムなんで、無事に帰ってくるとは思うけど…。[本人]はね。

    2019/02/05 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 劉暁波をはじめ民主活動家を出国禁止にしてきた中国と同レベルの措置であることは、最低限として念頭に置くべき // イエメン情勢はサウジアラビア情勢と直結するのに、取材に「行かせない」のは悪手にも程があるぞ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 この人は自分がこんなに拉致られるか理由はわかってるのかな?ちょっと考えても日本人ってだけで金持ってそうだし、軍隊無いからちょっと政府突いても特殊部隊なんて送ってこなそうって思うけど。向いてなくない?

    2019/02/05 リンク

    その他
    lastline
    lastline なんで第三国経由しないんですかね

    2019/02/05 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo しゅつこくきんし(りゃくしてできん)

    2019/02/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola (他者責任だし)

    2019/02/05 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 日本は国民主権の国じゃなかったのか? ふつーの国民主権国の政府は国民に奉仕するために設立された組織だ。主権者かつジャーナリストである常岡氏が取材に行くのを妨害するのは筋違いだろ。ちゃんと主権者に奉仕しろ

    2019/02/05 リンク

    その他
    cybo
    cybo 海外の主要なメディアは「自社の記者が危険で行けない場所にフリーの記者を送り込まない. 記事も買わない」って流れになってきているんだけど, 今回のイエメン行きはどういう経緯なんだろう.

    2019/02/05 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 最終的にケツ拭くのは国なんだし、そりゃそうなんでは。

    2019/02/05 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 パスポート取り消しが人権問題なら運転免許取り消しも人権問題やろなあ。何度も事故った奴が免取になるのはそんなにおかしいか?

    2019/02/05 リンク

    その他
    roulette0424
    roulette0424 安田さんの件でj-waveで繰り返し政府や公安を批判をしてた人か。

    2019/02/05 リンク

    その他
    tomoko27ya
    tomoko27ya 危ないもんなぁ

    2019/02/05 リンク

    その他
    yamadabushi
    yamadabushi 仕方ないことだと思います

    2019/02/05 リンク

    その他
    satoshie
    satoshie ジャーナリストだからといって命の危険のあるようなところに行きたがるのを国が止めることは非難出来ません

    2019/02/05 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin リスクとはというものの認識の違い、組織として、プロフェッショナルとしてのジャーナリストみたいなのがすり合わされて出国できたらいいけど。さてどうなる。

    2019/02/05 リンク

    その他
    uturi
    uturi プロ人質の人?

    2019/02/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 大新聞社からフリージャーナリストへのアウトソースの構図もたいがい歪だったが、いよいよ戦場報道は海外通信社から買うしかない時代になりそう。なんとなしに伊藤計劃の作品が連想されるな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 危険はフリージャーナリストに、責任は政府になすりつけ、はした金で危険地域に追いやる日本の報道やリベラルは遅れている。BBCは、危険地域には訓練された社員が行くようになったよ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 ひとじち

    2019/02/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 彼はもう十分国庫を巻き上げてenjoyしたのだからそろそろその席を後進に預けるべきだと言われればまぁ、納得感はある。担い手が居るのかどうかは別として。

    2019/02/05 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 経費とリソースの削減に貢献。

    2019/02/05 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf なんかここでも旧ソビエトの亡霊がw 海外邦人保護をサボりたいんだろうけど、その職務を放棄したら自由主義における行政の存在意義が無くなるんだけどね^^; まあ、全体主義志向な人達は違和感無いんだろうけどもw

    2019/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フリー記者常岡浩介さんが出国禁止に | 共同通信

    内戦が続くイエメンに渡航しようとしたフリージャーナリスト常岡浩介さんが外務省から旅券返納命令を受...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2019/02/21 kamm
    • egory_cat2019/02/09 egory_cat
    • moeyonkomadaisuki2019/02/06 moeyonkomadaisuki
    • bertrandsushibarrussell2019/02/06 bertrandsushibarrussell
    • togusa52019/02/05 togusa5
    • repunit2019/02/05 repunit
    • rag_en2019/02/05 rag_en
    • stonedlove2019/02/05 stonedlove
    • gggsck2019/02/05 gggsck
    • deep_one2019/02/05 deep_one
    • hanyan04012019/02/05 hanyan0401
    • pikopikopan2019/02/05 pikopikopan
    • sds-page2019/02/05 sds-page
    • Ayrtonism2019/02/05 Ayrtonism
    • h5dhn9k2019/02/05 h5dhn9k
    • Arturo_Ui2019/02/05 Arturo_Ui
    • voodoo52019/02/05 voodoo5
    • kazuya0302019/02/05 kazuya030
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事