タグ

2019年2月5日のブックマーク (4件)

  • 中国、地方都市の縮小とそこに暮らす若者たち 写真15点

    中国の都市といえば「成長」という言葉がまず頭に浮かぶが、現実はそれよりはるかに複雑だ。確かに、ここ数十年で大都市へ人が流れ込み、農村部の過疎化が進んだのは事実だ。だが、成長の裏で地方都市の縮小というもうひとつの弊害が生まれていることは、見過ごされがちだ。 2016年、中国の都市開発を研究する学術ネットワーク「北京都市実験室」は、2000年から2010年の間に中国の都市の4分の1以上で人口が減少したと発表した。 「話題にもされず、調査もされず、報告もされていません」と、調査を率いた清華大学建築学院の準教授龍瀛(ロン・イン)氏は話す。 この現象に興味をもった写真家、陳榮輝(チェン・ロングイ)氏は、自分の目で確かめるため、2016年の終わりごろから中国東北部を訪れた。最初に向かったのは、中国最北端にある黒竜江省伊春市だった。伊春の冬は厳しく、気温がマイナス30度以下に落ち込むことも珍しくない。陳

    中国、地方都市の縮小とそこに暮らす若者たち 写真15点
    cybo
    cybo 2019/02/05
  • 日欧がアメリカに追いつけない理由~アセモグルの論文

    中村亨 @1959Harvard アセモグルの論文(NBER working paper 23077)は「高齢化が経済成長に及ぼす影響」。結論は、高齢化が成長にnegativeな影響を及ぼさないという驚くべき実証結果。吉川洋先生もreferするだろうな。 2017-01-27 10:12:14 伝左衛門 @yumiharizuki12 アセモグルの「マクロ経済学」アマゾンで見たら紙版も電子版も日語版が4104円と激安ではないかw もっとも今時の学生はこの値段でも買わず、「買う必要ありますか?」と聞いてくるw 2019-02-01 16:52:53

    日欧がアメリカに追いつけない理由~アセモグルの論文
    cybo
    cybo 2019/02/05
  • フリー記者常岡浩介さんが出国禁止に | 共同通信

    内戦が続くイエメンに渡航しようとしたフリージャーナリスト常岡浩介さんが外務省から旅券返納命令を受け、出国を禁じられたことが4日、分かった。(共同)

    フリー記者常岡浩介さんが出国禁止に | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/02/05
    海外の主要なメディアは「自社の記者が危険で行けない場所にフリーの記者を送り込まない. 記事も買わない」って流れになってきているんだけど, 今回のイエメン行きはどういう経緯なんだろう.
  • 19世紀の「ディケンズ病」が再燃、猩紅熱などの患者急増 英

    英国で「ディケンズ病」と呼ばれる19世紀の疾患が再燃している/Universal History Archive/Getty Images ロンドン(CNN) 英国で19世紀から20世紀初頭にかけて流行した猩紅熱(しょうこうねつ)や栄養不良など「ディケンズ病」と呼ばれる疾病が再燃し、患者数が急増している。 専門家が英国民保健サービス(NHS)の統計をもとにまとめた調査によると、2010年以来、猩紅熱や栄養不良、百日咳、痛風のために病院を受診した患者は、年間3000人(52%)のペースで増加した。 1900年代初頭に乳幼児の死亡の筆頭原因だった猩紅熱については、2010~11年にかけて429人だった患者数が、17~18年にかけては1321人と208%増加した。 百日咳は、1950年代に英全土で予防接種を推進した結果、英国ではほぼ根絶されたはずだったが、患者数は2010~18年にかけて59%増

    19世紀の「ディケンズ病」が再燃、猩紅熱などの患者急増 英
    cybo
    cybo 2019/02/05
    「今回の調査結果を発表した野党労働党は、こうした疾患が増えているのは緊縮策が原因だとして政府を非難した」