新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 教育はこの国の未来なのだ…が、それを削り続けてきたのが今の政府与党だからなあ…。

    2020/04/24 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 少なくとも大学の設備が一部使えなくなってるわけだから減免はすべきだろう

    2020/04/23 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 教育の賜物ですっかり良い子(両方の意味で)になってしまったから、人知れずやめていくのだ。これが団塊だったら角材持って集団で関係各所に訴えるだろう。/ここは我々、大人たちの責任で彼らの将来を守らねばなるま

    2020/04/23 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 今学生たちを支援しておかないと退学を余儀なくされた学生の分、将来のGDPが下がってしまうぞ。急げ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 卒業旅行でコロナ持ち帰る奴らもいれば、学費を捻出できなくなる学生もいる、世知辛いな。

    2020/04/23 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “親の収入がなくなった、または減ったと答えた学生も約4割に上り、調査に答えた学生の13人に1人が、大学を辞める検討を始めていると回答”

    2020/04/23 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun こうして経済格差は固定化されていくのであった…。少なくとも国公立は世帯年収1,000万未満の家庭は無償化したほうがいい。

    2020/04/23 リンク

    その他
    roseknight
    roseknight この機に大学の無償化を考えた方がよいな。日本の場合只でさえ大学進学率が悪いのだから。構造改革と称して文教費を削減してきたツケは大きい。教育の機会を公平にすることが政治の役割ではないだろうか。

    2020/04/23 リンク

    その他
    fn7
    fn7 大学はどうにか方針考えて。

    2020/04/23 リンク

    その他
    take1117
    take1117 大企業「安い労働力ゲット!」

    2020/04/23 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “ 学生団体の代表は、一律の授業料半額免除などを求める緊急提言を発表した。 ”

    2020/04/23 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx コロナパーティをやったほうがいい。大人しくしていたらどうなるか、氷河期が体を張って証明したのだから次はうまくやってくれ。老害と心中する必要はない。

    2020/04/23 リンク

    その他
    prajna
    prajna 「調査に答えた学生」で、ランダムサンプリングじゃないので、統計的には使えない結果。なのになぜ政治家や有名人が騙されるのか。

    2020/04/23 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco ここに一番金使わないと国が滅びる

    2020/04/23 リンク

    その他
    kuppyramine
    kuppyramine どこの大学も授業料減免制度があると思う。枠を拡大しては。授業料が減免になっても生活費が足りないのかな?生活費は退学してもかかるんだから早まらないで欲しい。とりあえずすぐ大学窓口で相談しよう。

    2020/04/23 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 授業やれてないんだから、学費値下げは当然。オンライン授業なら放送大学相当の学費に

    2020/04/23 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 授業出来てない分は返すべき

    2020/04/23 リンク

    その他
    fugofugo
    fugofugo 一旦就職しようにも就職できなそうだけど。

    2020/04/23 リンク

    その他
    lli
    lli 就職予備校化してる大学なら行かない方がいい。研究するなら基礎研究含め支援すべき。

    2020/04/23 リンク

    その他
    ancock
    ancock 俺が味わってるような氷河期マンの苦しみを若者にさせたくないから支援するよ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi さすがに今は学費免除しようよ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe これ現段階での話で、数ヶ月後には学生の約1/3が退学ってことになりそうで。

    2020/04/23 リンク

    その他
    avictor
    avictor 今の大学は全入だから、学生の13人に1人は、所得下位13分1くらいの家庭の出ってことだろか。地方の工場勤務の人、大学など行かず高卒で入ってたら遥かに多く稼げて得だったとしきりに語ってたよ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁでも日本ではむしろ大学生を減らしたり大学の専門学校化を進める流れだったので、為政者は渡りに船、ピンチをチャンスにとでも思っていそうな

    2020/04/23 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard こういう時は大企業の社長さんに直談判が良いと思う。具体的には楽天とかソフトバンク。

    2020/04/23 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 政府にとっては、和牛以下の扱いの日本の学生。/ 育英会に金突っ込んで無利子の緊急奨学金の拡充位簡単にできそうなのにね。将来の日本を支えてくれる若者に金をつぎ込まないセンスが理解出来ない。返済猶予も!

    2020/04/23 リンク

    その他
    ksh
    ksh ホントにまずい。例えば休校して耐えようとしても奨学金が止まるのではないか(留年すると止まる)。まさに未来の芽が潰れる。退学だけはせずに済む緊急処置を、政府も学校も奨学金機構も早急に対応を!

    2020/04/23 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 切ない。でも辞めても職はないし再入学できる保障はない。なんとかして大学に在籍していた方が僅かな希望がありそうだけどどうだろう…

    2020/04/23 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 こういう時のJASSOじゃないの?(奨学金借りろって意味じゃないよー)

    2020/04/23 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 調査方法や人数は置いておいて、苦学生をターゲットにした高利貸しや売春斡旋などの反社ビジネスが台頭してしまう予感。

    2020/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査 | 共同通信

    新型コロナ感染拡大に関する学生団体の調査で、大学生らの約6割がアルバイト収入が減ったり、なくなった...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2020/05/05 naggg
    • nstrkd2020/04/24 nstrkd
    • omacan2020/04/24 omacan
    • zu22020/04/24 zu2
    • filinion2020/04/24 filinion
    • tana_bata2020/04/23 tana_bata
    • takashi19822020/04/23 takashi1982
    • border-dweller2020/04/23 border-dweller
    • BUNTEN2020/04/23 BUNTEN
    • Baybridge2020/04/23 Baybridge
    • khtokage2020/04/23 khtokage
    • highAAA2020/04/23 highAAA
    • m_yanagisawa2020/04/23 m_yanagisawa
    • sumomo-kun2020/04/23 sumomo-kun
    • jegog2020/04/23 jegog
    • yasuhiro12122020/04/23 yasuhiro1212
    • roseknight2020/04/23 roseknight
    • white_rose2020/04/23 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事