記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-lex666
    a-lex666 じゃあ穢れた東北に品物よこさなくていいから

    2012/08/17 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 豆腐屋としてはこのポリシーもアリなのではないだろうか。「遺伝子組み換え大豆は使いません」という豆腐屋とどこが違うのだろう?

    2012/08/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal "「放射農」という斬新な新語を創造しちゃう" そうか? 「放射脳」の方がよっぽど斬新な新語であって、それに比べたらただの二番煎じじゃん。

    2012/08/15 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 知らんうちにこんなことになってたのか。一時期「男の三連チャン」が一人めしの友だった。食品メーカーだからこそ、正しい情報で冷静な判断をしなければならないのだけど…ちょっちガックリ

    2012/08/14 リンク

    その他
    t_utsumi
    t_utsumi これ最も風評被害を受けたのは三和豆水庵だよね。

    2012/08/14 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 流行に安易に乗っかって無根拠な健康商法に飛びつく類の、食品に対する安全意識の低い人間が広報をやってる会社と解釈。ほげほげ。

    2012/08/14 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 京都府が瓦礫を受け入れるとしても、京都市近辺じゃなくて、丹波の何もないようなとこに引き受けさせるだろうことは予測できるから、ヒステリックになるんだろうね。

    2012/08/14 リンク

    その他
    raf00
    raf00 男前の「ぬたぁ」とした豆腐は好きじゃないのでどうでもよし。

    2012/08/14 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster おいしいと思えないので、どうでもいい。

    2012/08/14 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 男前豆腐店のうまくもなく割高の豆腐は決して買わないのは前提として、「女の腐ったような」といったDISがコメに見られたのは残念。いつものことだが。

    2012/08/14 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 言葉は乱暴かもしれないけど食品会社なら当然でしょう。/男前豆腐と波乗りジョニーは違う会社なのね。ケンちゃんとかがこっちの会社。/「放射脳」って言ってるくせに「放射農」はダメってのはなんでだろー。

    2012/08/14 リンク

    その他
    nrtm
    nrtm これはあかん '男前豆腐店(@otokomaetofuten)「放射脳で何が悪い?放射農には負けねーぞ!」→炎上 - Togetter'

    2012/08/14 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 元のTL見ると、それほどひどい印象は受けない。

    2012/08/14 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi なにより店の名前がひどいな(´∀`)

    2012/08/14 リンク

    その他
    toraba
    toraba 2つの風評被害

    2012/08/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me 避けたい自由は認めるけど”放射農”はないよねーという

    2012/08/14 リンク

    その他
    narita_seiki
    narita_seiki twitterは色々検出できるなぁ

    2012/08/14 リンク

    その他
    esper
    esper 男前だなー

    2012/08/14 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai 男前豆腐ってサミットで見たことあるな。買ったこと無いけど。あれな会社だったか。→

    2012/08/14 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 馬鹿発見器で暴言はさておき、食い物屋の姿勢としてはこれでいいんじゃなかろうか

    2012/08/14 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20111118_01/index.html 風評とも言い切れんけどな。汚染豆腐を作らないための自衛策だろ。

    2012/08/14 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 「男前豆腐店ふざけるな、クソ野郎」と憤ったが、男前豆腐を扱う三和豆水庵とは異なるのね……。

    2012/08/14 リンク

    その他
    chlono
    chlono 豆腐のクズは美味しいのにこいつはただのクズですね

    2012/08/14 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 男前豆腐店と三和豆水庵は別物。これ大事。

    2012/08/14 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono これをきっかけに男前と三和ののれん問題が有名になるといいな(棒/京都には居抜き工場があったのと「本場で戦えるか」が理由なのでそこ攻めるのはお門違い/三和の伊藤家"追放"とか考えると三和方には立てんわおれ。

    2012/08/14 リンク

    その他
    AmahaYui
    AmahaYui いや農家の大豆で商売してるのにナニ見下してんのよorz /公式サイト見に行ってめまいしてきた。つくりもイヤだし、あのフラッシュ考えたのどこの誰?orz

    2012/08/13 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「農家の作った大豆で商売しててこのセリフはいただけない!」これに尽きる。

    2012/08/13 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo あったま悪いなー、というのが正直な感想/公式サイトを見に行ってその感想がさらに4割増に。なんだあの頭の悪いサイト作りは。

    2012/08/13 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "波乗りジョニーなどを製造する三和豆水庵(旧三和豆友食品)とは関係ありません"とのことなので間違えないようにしよう。

    2012/08/13 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage コメ欄『元々京都の人じゃないですから!社長の伊藤氏は千葉出身ですから!』←ウッ。

    2012/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男前豆腐店(otokomaetofuten)「放射脳で何が悪い?放射農には負けねーぞ!」→炎上 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • daiyusaku2013/10/03 daiyusaku
    • a-lex6662012/08/17 a-lex666
    • gyogyo62012/08/16 gyogyo6
    • narwhal2012/08/15 narwhal
    • nika1vf2012/08/15 nika1vf
    • fazz06112012/08/15 fazz0611
    • T_Tachibana2012/08/14 T_Tachibana
    • t_utsumi2012/08/14 t_utsumi
    • Erlkonig2012/08/14 Erlkonig
    • YUKI142012/08/14 YUKI14
    • Pokopon2012/08/14 Pokopon
    • raf002012/08/14 raf00
    • kanimaster2012/08/14 kanimaster
    • tikani_nemuru_M2012/08/14 tikani_nemuru_M
    • white_rose2012/08/14 white_rose
    • agrisearch2012/08/14 agrisearch
    • nrtm2012/08/14 nrtm
    • fugumi362012/08/14 fugumi36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事