記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    イベント会場清掃の仕事をしたことが若い頃にあるが、飲み残しはホント勘弁してほしい。ペットボトルなども大変だろうね。僕は家で出すものは洗ってから捨ててるっす。

    その他
    iasna
    何が盲点なのかわからない文章

    その他
    mia_pia_tia
    盲点って書いてるけど、そもそも飲み残しを捨てる側は何も考えてないと思うよ。啓蒙のレイヤーはもっと低いところから始めないと駄目だよ。

    その他
    spark7
    家でも分別とかしないしな... / 事業系一般廃棄物と産業廃棄物というのがあるのを知った。

    その他
    snapchat
    “飲料容器の中に(中略)飲み残しがあるもの(中略)は、手作業で事前に取り除かなければリサイクルラインが止まりかねない” →もうちょい具体的に書いて欲しいわ。大人の社会見学レベルやん。

    その他
    hituzinosanpo
    ペットボトルは環境破壊素材だという認識が ほしい。つかいすてにするようなものではない。

    その他
    kjin
    リサイクル過程の現実という記事とはあまり関係ないが、震災ボランティアの時に必ずラベル外して中が空の綺麗な物として出す癖ついたなあ。家で出すの限定で外のリサイクルボックスではラベル剥がさないが。

    その他
    harumomo2006
    もしかしてそういう人の一歩手前が駐車場にドリンクをドバドバ流してる人なのかな。そのあたりが汚くなるのでやめて欲しいんだけど

    その他
    yoshi-na
    まあ対象者にはこの声は届かないし届いたとして響かないんだろうな

    その他
    m_h
    割と知りたかったことだった 注射器や工具入れるのひどいなぁ

    その他
    kkobayashi
    そらそうなんやが飲み残しをどうすればいいか分からんし、ゴミ箱が少ないから道に捨てられる訳で。

    その他
    homarara
    ゴミ箱がある場所に捨ててるだけでも行儀が良いわ。駐輪場で他人の自転車のかごにゴミ捨てるやつ、転んで前歯折れ。

    その他
    queeuq
    個人的にはゴミ捨てルールは徹底的にゆるくして税金ガッツリ使って分別なりしてほしい。いや都内一人暮らしでどうやって一定サイズ以上の粗大ごみ処分すんのって話でさ

    その他
    pyagatupa
    そういえば東京メトロが駅のゴミ箱なくしてから自販機横のペットボトル入れに普通ごみがいっぱい入ってる。記事は読んでない。

    その他
    zoidstown
    どうでもいいから、タピオカやスタバ等のプラを自販機の横の缶・瓶・ペットボトル専用のに捨てる奴や、公共トイレの洗面所で使い捨てソフトコンタクトレンズのケース等を置いてく奴をしょっぴける法律作ってくれ。

    その他
    udukishin
    燃やしたらダメなのかといつも思いながらすすいでる

    その他
    hozho
    “ごみの向こうに人がいる”

    その他
    BUNTEN
    家から出せば有料、外で捨てればタダ、という仕組みでは不届き者が出るのは避けられない。家庭ゴミでもリサイクルに回せば返金があるとかの仕組みを検討すべき。

    その他
    Palantir
    藤井誠一郎 https://gyouseki.jm.daito.ac.jp/dbuhp/KgApp?kyoinId=ymdggdydggy とても学者さんだった!

    その他
    ya--mada
    ウチの不登校児と一緒に気紛れでボランティアごみ袋を貰って公園のゴミ拾いするんだけど、中身入りのペットボトルは危険だから拾わなくていいよって言っている。ソフトテロの可能性も有るのでマジ怖いんだよ。

    その他
    securecat
    てか飲み残し以前に、分別してないとかその辺に捨てるだのとかの時点でほんと無理。同じ世界線に生きる同胞なことに吐き気がするくらい、価値観的に断絶がある。つらい。

    その他
    dada_love
    ペットボトルに限らずゴミ出しルールを守らない奴は執行猶予無しの懲役刑喰らわせても良いと思う。

    その他
    electrolite
    モラルで解決しましょうと言う結論はそもそも無理なことを言っていて1番無責任。リサイクルにかかるコストを、リサイクルを止めることも含め最小化する視点が必要。とても大学教員の言説とは思えない。

    その他
    nagaichi
    「ごみの向こうには人がいる」

    その他
    ikurii
    最初の写真は、定期的に回収しない、または量に対して数が不足してるだけにしか思えない(一部関係ないゴミも混じっているが)。そのゴミもゴミ箱がないから仕方なく捨ててる面もあると思う。

    その他
    blackdragon
    飲み残し入りのペットボトルって、どうしても入ってくるのは避けがたいと思うので、重さで分けて軽く破砕、固液分離の自動工程が入ってたりしないのかな。

    その他
    ashigaru
    地下鉄の駅でビン・カンとゴミの差込口は分けてあるのに行先のゴミ袋は一緒なのでもう分別してないのかと思ってた

    その他
    ymmtdisk
    飲料容器の種類を統一または縮小できないものか。

    その他
    lifeisadog
    「DNA採取されて知らないうちにクローンが作成される可能性」とかが盲点かと思ったら違った

    その他
    albertus
    空のペットボトルは儲かる、というシステムにしないとダメ。わかっとらん。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飲み残し「ペットボトル」を平気で捨てる人の盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2022/08/22 nisisinjuku
    • sanko04082022/08/20 sanko0408
    • ron10032022/08/19 ron1003
    • ChillOut2022/08/19 ChillOut
    • FFF2022/08/19 FFF
    • mgl2022/08/19 mgl
    • iasna2022/08/19 iasna
    • mia_pia_tia2022/08/19 mia_pia_tia
    • spark72022/08/19 spark7
    • snapchat2022/08/19 snapchat
    • kanedasakae2022/08/18 kanedasakae
    • hituzinosanpo2022/08/18 hituzinosanpo
    • kjin2022/08/18 kjin
    • son_toku2022/08/18 son_toku
    • hosoakr2022/08/18 hosoakr
    • zarazzz2022/08/18 zarazzz
    • harumomo20062022/08/18 harumomo2006
    • yoshi-na2022/08/18 yoshi-na
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む