記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (事情通の人はみんな、これはほとんどイコール核戦争だと言っているね)ブリンケン米国務長官はこれに先立ち、NATO同盟国が飛行禁止区域を設定すれば、「欧州での全面戦争」につながりかねないと指摘していた

    2022/03/06 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 飛行禁止区域の設定と簡単そうに言うがそのためにはウクライナ上空でNATO軍機とロシア軍機が交戦してロシア軍機を排除する必要がある。それはもう第三次世界大戦であり不可能だ。それを望む人はNATOにも日本にもいない

    2022/03/05 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru No Flyの設定イコール参戦(飛んで来たら撃ち落とさにゃならん)だからな、そりゃ無理だ。あとロシアは砲兵が充実してるので多分設定しても意味ないって説もある。

    2022/03/05 リンク

    その他
    quarks
    quarks 既にプーチン政権に安住の地は、地球上に求められない。世界征服できない限り、彼等は戦争犯罪人で処罰される。現在はウクライナがその盾になっているが、それがなくなれば、暗黒の世界が広がりそうだ。

    2022/03/05 リンク

    その他
    dazed
    dazed NATOも一緒に戦ってくれというゼレンスキー大統領の悲痛な訴えだけど、これにNATOが応えることもEU即時加入もないだろうことを考えると、プーチンの思惑通りでもありそうで、何とも言えない気分になってくる。

    2022/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ大統領がNATOを非難、飛行禁止区域の設定拒否で

    NATOによる飛行禁止区域の設定拒否を非難するウクライナのゼレンスキー大統領/Ukrainian President ...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2022/03/06 paravola
    • yamada_k2022/03/06 yamada_k
    • the_sun_also_rises2022/03/05 the_sun_also_rises
    • ashigaru2022/03/05 ashigaru
    • jt_noSke2022/03/05 jt_noSke
    • gekko116002022/03/05 gekko11600
    • Unimmo2022/03/05 Unimmo
    • quarks2022/03/05 quarks
    • dazed2022/03/05 dazed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事