記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tym1101
    tym1101 何もしないこと恐怖症ではあると思う

    2020/08/21 リンク

    その他
    hatest
    hatest ここにいる人はブクマ依存

    2020/08/20 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 そもそもの、この調査の目的は何だろう?この結果を踏まえて何が行われるんだろう?

    2020/08/20 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 目的はスマホをいじることじゃなくて、その先にある何か。スマホでできることが多い以上、スマホ単体で見ればそりゃ依存になるよ

    2020/08/20 リンク

    その他
    portal18
    portal18 「対面でいるのにチャットで対話する」スマホ依存とは別として、いまこそこれを実施すべきでは。会話をひかえるのにいいのでは。もちろんあるきながらは危険なので、電車やバスなどで会話をひかえるときなどに。

    2020/08/20 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp ちょっと前のSNS依存と違って、スマホ依存なんて自然なことのような気がする。そりゃ待ち時間にはスマホいじるよ。

    2020/08/20 リンク

    その他
    joystaxias
    joystaxias 枕元になんておいてないや

    2020/08/20 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab そりゃそうだろうって思う項目が多い。

    2020/08/20 リンク

    その他
    bystander07
    bystander07 自覚がある。どうしよう

    2020/08/20 リンク

    その他
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 何を調べるでも読み込むでもなく、「情報の流れ」の中に常に身を置かないと妙に落ち着かなくなるのよね......。SNSとはてブと漫画アプリの無限ループ。まさに情報中毒。どうにかしたい。

    2020/08/20 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 スマホがなった気がして「ヤベー!障害だ!!」と飛び起きたことならあるよね(病気)

    2020/08/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 依存していてもそれが悪影響を与えていなければ問題は無いのよ。悪影響を与えて初めて「依存"症"」となるわけで。こういう誘導はどうなのだろう。例えば仕事中メールを常に受信して依存していても症にはならんでしょ?

    2020/08/20 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 海外で同じ程度に依存していたら、IT先進国!って上げるのでは。

    2020/08/20 リンク

    その他
    xqu
    xqu スマホの利便性が高すぎるからなあ。ネットだけじゃなくカメラもメモも作曲もできるのだから、依存するようにスマホを使ってしまうのも無理もない。何より現代社会がそれを要請しているのだから。

    2020/08/20 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle え、枕元に置くの当たり前だろ

    2020/08/20 リンク

    その他
    circled
    circled スマホが目覚ましなのと、枕元に充電器があるからじゃ?

    2020/08/20 リンク

    その他
    hanakoume302
    hanakoume302 男性、女性の歩きスマホがお互い前も見ずにフラフラと接近していくのを見た。 「どこ見て歩いてんのよ!」「そっちこそ!」 →1時間後「今日からメンバーに加わることになったAさんだ」→お互い「あっ!」→結婚

    2020/08/20 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku スマホ依存というか、情報中毒かなあ。情報に接していない時間がもったいない気持ち。歩きスマホはしないけど、移動時もスマホでラジオ聴いたりしてる(典型的なスマホ依存者の言い分)。

    2020/08/20 リンク

    その他
    hozho
    hozho “歩きスマホについては、計29.6%が「日常的にしている」「時々している」と回答。歩きスマホを「危ないと思う」「やや危ないと思う」が回答した人は計93.6%だった”

    2020/08/20 リンク

    その他
    Barton
    Barton みんな依存しすぎだろ…離れる事も大事なんやで。

    2020/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーザーの7割が「スマホ依存」を自覚 「枕元に置いて寝る」「待ち時間にいじる」などの声

    スマートフォンユーザーの69.8%が「スマホ依存」を自覚している――MMD研究所は8月19日、こんな調査結果...

    ブックマークしたユーザー

    • aki-akatsuki2020/09/03 aki-akatsuki
    • jt_noSke2020/08/23 jt_noSke
    • tym11012020/08/21 tym1101
    • hatest2020/08/20 hatest
    • sushidoggo2020/08/20 sushidoggo
    • slay-t2020/08/20 slay-t
    • mgl2020/08/20 mgl
    • takuver42020/08/20 takuver4
    • hiduki0012020/08/20 hiduki001
    • portal182020/08/20 portal18
    • x100jp2020/08/20 x100jp
    • joystaxias2020/08/20 joystaxias
    • anklelab2020/08/20 anklelab
    • bystander072020/08/20 bystander07
    • peketamin2020/08/20 peketamin
    • tkm30002020/08/20 tkm3000
    • slinky_dog_s112020/08/20 slinky_dog_s11
    • delphinus352020/08/20 delphinus35
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事