記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maebashi52
    maebashi52 枝野氏「政権2回目はうまくできる」 安倍首相引き合いに :日本経済新聞

    2015/04/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm どんな政党だろうが大して変わらない(酷さは)ということでの、政治への希望の無さは意味が変わった。今は政治が本当に安い。

    2015/03/20 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 今上手くやれてんなら変える必要無いよね

    2015/03/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola (競い合って共に劣化していく)「安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた。われわれにできないはずがない」と述べた

    2015/03/20 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n コメントしづらい。

    2015/03/18 リンク

    その他
    shodai
    shodai ふぁ?

    2015/03/17 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 自民党が野党だった時は、こんなことをしてはいなかったと思う。

    2015/03/17 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 政権交代が起きる状態になるのはいいことだと思うな。そういう状態だと例えば今の政権が続くんでも危機感で国民の方を向いた政策を出してくるよね。

    2015/03/16 リンク

    その他
    poipoichang
    poipoichang その前に日本が潰れるわ

    2015/03/16 リンク

    その他
    sika2
    sika2 これはホントにその通りで、政権交代を何回かしていけばそれなりに成熟していくはず。日本は55年体制が強固すぎて、あのタイミングまで本格的な政権交代ができなかったのが不幸だったと思う。

    2015/03/16 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin う~ん。内部向けのリップサービスか、それとも意気込みかはわからないけど…官僚のコントロール方法を身につけたとは思えないんだよなぁ。そこが上手く言ってなかったのが一番マズかったところだと思うわけで…

    2015/03/16 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta ていうか民主党って失敗だったと認めてたっけ。(id:entry:234933678

    2015/03/16 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc そう有権者に思わせなきゃいけない。自分で言っちゃダメ。

    2015/03/16 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 1回でも失敗して良いと思う政党には政権を取って欲しくない、と思わなくもない。国民の生活に影響でるしな。

    2015/03/16 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 三バカがいなくなってる今ならば、まぁ。。。。/国民が民主党を選べるようになるくらいになるならというIF(歴史にIFは以下略/有料デバッグはもういやです。。。

    2015/03/16 リンク

    その他
    sadn
    sadn 2回目はうまく日本を崩壊させられる、って事でしょうか

    2015/03/16 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 枝野には安倍内閣が上手くいってるように見えるらしい。米国人や豪州人にはイルカが賢く見えるらしいが、同じロジックだろうね。

    2015/03/16 リンク

    その他
    babelap
    babelap 鳩山二期……!(白目)/たのむから消費税増税を否定してから言ってくれ

    2015/03/16 リンク

    その他
    tomtom17
    tomtom17 ある程度野党にも国家運営のノウハウを蓄積させるべきだと思うし主張にはおおむね同意するけど民主党はまず烏合の衆状態をどうにかすべき

    2015/03/16 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 1回目比較でも…

    2015/03/16 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 三度目の正直まで用意済みです___

    2015/03/16 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 まともに野党できてないのにまともな与党ができるわけがない。

    2015/03/16 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan また原発の事故が起こったら、2回目だからうまくやれると思ってよろしいんですよね?

    2015/03/16 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 政策はともかく政権運営はまともになってるのはそりゃそうよ/ファイティングポーズとり続ける姿勢

    2015/03/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 政策で示してくれ。その内容で判断する。経済政策が消費税増税だけでは話にならない。

    2015/03/16 リンク

    その他
    reachout
    reachout そもそも安倍政権一回目は病気が原因だったような・・・勘違いかな

    2015/03/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 「任せちゃいけない政党」であることの再認識ができた

    2015/03/16 リンク

    その他
    doraneko_tom
    doraneko_tom 何回やっても無理。ダメだった原因に何らの対策もしてないから。

    2015/03/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam 公約や国会討論を見るに下野している最中にも経済音痴は悪化する一方だし、元総理のルーピーぶりは未だに猛威を振るっている中で、国民は何をどう期待できるのだろうか。

    2015/03/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one その例示で行くと、2回目は…酷くなる。/いや、安倍は「一回目も2回目もやりたいことは同じでやれているかどうかが違う」であるなら、「次はうまくやって箱物行政をマジで妥当する」ということか?

    2015/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    枝野氏「政権2回目はうまくできる」 安倍首相引き合いに - 日本経済新聞

    民主党の枝野幸男幹事長は15日、高知市で開かれた県連パーティーで、一度退陣した後に首相へ返り咲いた...

    ブックマークしたユーザー

    • maebashi522015/04/12 maebashi52
    • houyhnhm2015/03/20 houyhnhm
    • Hige23232015/03/20 Hige2323
    • paravola2015/03/20 paravola
    • kenjiro_n2015/03/18 kenjiro_n
    • kechack2015/03/18 kechack
    • shodai2015/03/17 shodai
    • tamaso2015/03/17 tamaso
    • SigProcRandWalk2015/03/16 SigProcRandWalk
    • poipoichang2015/03/16 poipoichang
    • hundaraban2015/03/16 hundaraban
    • sika22015/03/16 sika2
    • quabbin2015/03/16 quabbin
    • nisatta2015/03/16 nisatta
    • pbnc2015/03/16 pbnc
    • taku-o2015/03/16 taku-o
    • glue-kabe2015/03/16 glue-kabe
    • Cujo2015/03/16 Cujo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事