記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu Yammer面白いなー Twitterからハッシュタグで投稿とか面白い

    2017/01/05 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 今だから言うけど、たしか /dev/null 作ったの俺だった気がするよ

    2016/04/20 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu 社内twitterに関する興味と分析手法に対する興味とNTT研究所そのものへの興味が湧いたw

    2013/02/21 リンク

    その他
    nishikawasasaki
    nishikawasasaki @irof こんな感じだと良いのですがなかなか難しいですね…… "NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析" -

    2012/11/27 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 文字数や丁寧語の比率などの分析。そして管理職の分析(→想像)

    2012/08/25 リンク

    その他
    halfrack
    halfrack これそのものも面白いが、「士官用のバー」で吹いた。

    2012/08/24 リンク

    その他
    todesking
    todesking これところてんさんだったのか

    2012/08/24 リンク

    その他
    TOK
    TOK TL上に喰いつきそうな人が多そうなので貼っておくテスト。

    2012/02/06 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN Slideshareの発表資料を時間帯ごとの発言量を乗せたものに差し替えました。 管理職云々のデータは諸事情から削ってます。ごめんなさい。

    2012/01/28 リンク

    その他
    TYK
    TYK 社内SNS

    2012/01/28 リンク

    その他
    twainy
    twainy おもしろそう。やってみたいなあ

    2012/01/23 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 「モノの貸し借りが盛んになった」「議論が増えた、勉強会が増えた」「中堅社員から昔話を簡単に聞けるようになった」

    2012/01/22 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 面白かった

    2012/01/22 リンク

    その他
    tohima
    tohima なるほど丁寧語が増えるのかー。わかりやすい。

    2012/01/21 リンク

    その他
    sagaraya
    sagaraya yammerいいな

    2012/01/20 リンク

    その他
    MagnesiumRibbon
    MagnesiumRibbon これだからNTTは…(嘆息

    2012/01/20 リンク

    その他
    CHODA
    CHODA これは参考になる。

    2012/01/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi アニメの話とかしていいのか!

    2012/01/20 リンク

    その他
    masakano
    masakano 日立ソリューションズさんでも使ってるのか。全社導入してるのか?ポリシー上OKなんだろか。 / NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析

    2012/01/20 リンク

    その他
    brusky
    brusky まどかアイコンがいつのまにやら修正されている

    2012/01/19 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa おもしろい試み。ウチもやってほしい。

    2012/01/19 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 イントラ用TwitterのYammer、地震きっかけでNTT社内利用者が増えたそう。興味深い。

    2012/01/19 リンク

    その他
    wasai
    wasai 見ておきます

    2012/01/19 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem 子会社社内からは見えないのであった…

    2012/01/19 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu yammer=twitterライクな社内向けサービス。これにより社内snsが駆逐されたらしい。しかし情報発信者は全社員数の1.6%で閲覧ユーザも6.6%ほど。登録ユーザは23%。NTT研究所ですらこういうのの普及って難しいもんだね。

    2012/01/19 リンク

    その他
    rindai87
    rindai87 これをNTTでやってるってのが興味深いですね

    2012/01/19 リンク

    その他
    itboy
    itboy メール文化で育った人の問題と管理職の人が発言しない分析が面白かった。

    2012/01/19 リンク

    その他
    masa6127
    masa6127 ピンときた

    2012/01/19 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t わかりやすい。

    2012/01/19 リンク

    その他
    editnuki
    editnuki 「未だにハンドルネーム、アニメアイコン多数」ってwwwww

    2012/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NTT研究所におけるYammerの取り組みと、社内Twitterの統計解析

    2012/01/28に行われる、第三回Twitter研究会向けの発表資料です。 他の発表者および参加申し込みは以下...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/27 techtech0521
    • gurutakezawa2022/03/24 gurutakezawa
    • kyo_ago2019/04/12 kyo_ago
    • nishiotsutomu2017/01/05 nishiotsutomu
    • ichi24102017/01/04 ichi2410
    • kuenishi2016/04/20 kuenishi
    • AKIIRA2014/10/23 AKIIRA
    • KatsuYuzu2013/07/24 KatsuYuzu
    • sassano2013/04/10 sassano
    • shingo4292013/02/25 shingo429
    • toriaezu2013/02/21 toriaezu
    • tumo300-5002013/01/29 tumo300-500
    • htomine2012/12/07 htomine
    • nishikawasasaki2012/11/27 nishikawasasaki
    • rawwell2012/11/16 rawwell
    • prajna2012/10/17 prajna
    • Humangas2012/08/30 Humangas
    • sidestepism2012/08/27 sidestepism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事