記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tama3333
    tama3333 撮り鉄側についた時点ではてなーの負けは確定していたのだ・・・!

    2021/09/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 読売さん、力入ってるな。/1人でも使ってれば「勝手踏切」で、使ってない人を探してきても意味がないのでは?

    2021/09/24 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 「みんな赤信号でも渡ってたもん!」的な言い訳してたらそら現地の人も腹立つわな。共産党云々関係ないやん。まだブクマにも無理筋の因縁付け&擁護コメントが結構見られるけど。

    2021/09/24 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “山添氏の「地域住民によって道がつけられ」との説明に…40歳代の男性は「そもそも自分が違法行為をしたのに、地元の人もやっているではないかという言い訳は、いかがなものか」とあきれたように話した。”

    2021/09/24 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada こんな記事しか書けないのか読売新聞て

    2021/09/24 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 現地警察の点数稼ぎかどうかわからなかったが、官邸の意を受けて前川元文科事務次官買春デマ記事を載せた読売が追加記事を書いたことで公安の関与が濃厚になった。https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20170607-00071816

    2021/09/24 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko だって彼らはクズだもの…(´・ω・`)“そもそも自分が違法行為をしたのに、地元の人もやっているではないかという言い訳は、いかがなものか”

    2021/09/24 リンク

    その他
    avictor
    avictor “地域住民の一部は「線路の奥にある畑に行く際、渡ったことがある」とした”

    2021/09/23 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “現場について「地域住民によって道がつけられた箇所」と説明していることを巡り、住民からは「我々が日常的に線路内に侵入していたように捉えられ、心外だ」との声が上がっている。”

    2021/09/23 リンク

    その他
    Louis
    Louis 官房長官にあんな質問をした読売新聞社、という大前提。

    2021/09/23 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 軽率に狙い撃ち説とか採用しなくてよかった。しかし地元民感情を害されたのはわかるが、"地元の人もやっているではないかという言い訳"は本人のツイートに書かれてないでしょ。読み取りに悪意ある。

    2021/09/23 リンク

    その他
    legnum
    legnum 陰謀論で擁護しようとした人たちが逆にダメージ与えてるの本末転倒だな

    2021/09/23 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 陰謀論者完全に梯子外されてるな(最初からなかったか)

    2021/09/23 リンク

    その他
    mineight
    mineight 「そもそも自分が違法行為をしたのに、地元の人もやっているではないかという言い訳は、いかがなものか」これだよな。パヨクの見苦しさが、こういう行動に集約される。

    2021/09/23 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao 地元の人も挙げられる瀬戸際だもんな。使ってるとは言えまい。

    2021/09/23 リンク

    その他
    repunit
    repunit 保線作業員と運転手にバレなければ会社も把握できないと思う。ただ警察はその勝手踏切をマークしていたようなので警察は把握していたんじゃないかな。

    2021/09/23 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 陰謀論までは微妙だが、政府に近い読売が頑張っていると補強される点もあるかもね。前川喜平の行動も読売が報じた。

    2021/09/23 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen "他の男性らについては、それ以前に書類送検していた。山添氏の書類送検がこの時期になったのは、山添氏が政治活動で多忙であることなどを理由に県警による対面での聴取にあまり応じず" 共産党議員側の問題じゃん

    2021/09/23 リンク

    その他
    theta
    theta ”だが、同社は今回の現場については「勝手踏切とは認識していない」とする” かなり面倒くさい事態に……

    2021/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    撮り鉄議員の釈明に地元「心外」…「日常的に線路内に侵入していたように捉えられる」

    【読売新聞】 共産党の山添拓参院議員(36)が、秩父鉄道(社・熊谷市)の敷地に無断で立ち入った...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12022/07/10 gui1
    • tama33332021/09/25 tama3333
    • kashmir1082021/09/25 kashmir108
    • yas-mal2021/09/24 yas-mal
    • spy_simon2021/09/24 spy_simon
    • o-miya2021/09/24 o-miya
    • yudo_dantaro2021/09/24 yudo_dantaro
    • mangabon2021/09/24 mangabon
    • prna792021/09/24 prna79
    • geopolitics2021/09/24 geopolitics
    • mutinomuti2021/09/24 mutinomuti
    • altocicada2021/09/24 altocicada
    • usi44442021/09/24 usi4444
    • ottyanko2021/09/24 ottyanko
    • avictor2021/09/23 avictor
    • zoidstown2021/09/23 zoidstown
    • Louis2021/09/23 Louis
    • highcampus2021/09/23 highcampus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事