記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN "どんな目的があって、どんな成果を期待したいのかを全く伝えていない。こういう上司が世の中にはたくさんいる" "口癖の怖いところは、無意識のうちに決まったセリフがたびたび口を突いて出てしまうところ"

    2018/12/11 リンク

    その他
    programmerMOT
    programmerMOT ウッ “「これ、やっといて」が口癖な人は要注意”

    2014/02/06 リンク

    その他
    gurany
    gurany "部下に頼んだ仕事には、どんな目的があって、どんな成果を期待したいのかを全く伝えていない。こういう上司が世の中にはたくさんいる"

    2014/02/05 リンク

    その他
    hatoric
    hatoric "「これ、やっといて」「後はよろしく」とだけ部下に伝え、それで仕事を頼んだつもりになってしまっている人のことである" [careerforeng]

    2014/02/04 リンク

    その他
    high190
    high190 部下に頼んだ仕事には、どんな目的があって、どんな成果を期待したいのかを全く伝えていない。こういう上司が世の中にはたくさんいる」

    2014/01/31 リンク

    その他
    minonet
    minonet 過去1週間、一番読まれた記事は:部下は「残念な上司」を口癖で見抜く(記者の眼)  「残念な人の口癖って何だろうって考えることがあるんですよね」。書籍『残念な人の思考法』の著者であるアジルパートナーズの山

    2014/01/30 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews いま、一番読まれている記事は:部下は「残念な上司」を口癖で見抜く(記者の眼)

    2014/01/30 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki 「これ、やっといて」や「後はよろしく」って,割と良く聞きますよね。。。   そんな時には「いつまでに」「どんな目的で」「どんな仕上がりで」の確認をお忘れ無く。。。   部下は「残念な上司」を口癖で見抜

    2014/01/30 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet ”「部下を動かせない」と悩む今時のミドルの共通点には、残念な上司に特有の口癖を日々連発していることが挙げられるかもしれない。「これ、やっといて」はその最たる例というわけである。”

    2012/04/04 リンク

    その他
    mashori
    mashori 「人に依頼するときの口癖」がキーで上司に限らずこの依頼の仕方で残念な人ということになる。上司になれるかどうかは別の話で心に留めておく内容だった。

    2012/04/01 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 「あり得ねえ」とか「無理だよ、それ」…当面ぞんざいにあつかってもいい身分の相手はいないし、扱うつもりはないが。軽口で言っちゃわないように注意しないといけないな

    2012/03/29 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak 何でも人のせいにしたり、口が悪かったりするよりマシだと思います……

    2012/01/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「山崎氏が定義する残念な人は「能力もやる気もあるのに成果を上げられないビジネスパーソン」を指す「もったいない人」と言い換えることもできる。更に職場を見渡すと「残念な上司」と「残念な部下」に大別できる」

    2011/12/19 リンク

    その他
    kossy
    kossy 自戒せねば。

    2011/12/18 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn

    2011/12/17

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「残念な上司」の口癖。「これやっといて」「あとはよろしく」。これらのことばは、目的や期待する成果が見えないし、期限がはっきりしないので優先順位がわからない

    2011/12/16 リンク

    その他
    yatta47
    yatta47 「これ、やっといて」「後はよろしく」・・・・今日聞いた気がする。

    2011/12/15 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「残念な上司の典型は「これ、やっといて」「後はよろしく」」

    2011/12/13 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy つまりインプットが曖昧ということ。明確なインプットができないリーダーだと、各担当がスタンドプレイせざるを得なくなってくるから、徐々に残念なグループになっていく。

    2011/12/12 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan あるある

    2011/12/09 リンク

    その他
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 「部下に頼んだ仕事には、どんな目的があって、どんな成果を期待したいのかを全く伝えていない。こういう上司が世の中にはたくさんいる」「結局はやり直しになる。上司も部下も残念な人に陥るからくりはここにある」

    2011/12/05 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 画一的な見方よくない

    2011/12/02 リンク

    その他
    ionis
    ionis 気をつけます。 -> 『「相手の考えを否定しないと気が済まない人」と思われる...』

    2011/12/02 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou 『「口癖で分かる残念な上司チェックシート」を(日経情報ストラテジー)2012年1月号の総力特集「残念な上司はいらない!ミドルが輝く5つの力」に掲載』

    2011/12/02 リンク

    その他
    susumu0719
    susumu0719 気をつけないと…

    2011/12/02 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk あるある

    2011/12/02 リンク

    その他
    komeshogun
    komeshogun RT: 部下は「残念な上司」を口癖で見抜く

    2011/12/02 リンク

    その他
    tamu222i
    tamu222i 「残念な」「残念な」と何度も繰り返すだけで、ホンマに残念に感じるなー

    2011/12/02 リンク

    その他
    shinokiwa
    shinokiwa 「これ、やっといて」は関わった上司の8割くらいから言われてるから、残念な上司というより上司の残念な点、て印象かなあ。これで全部は決めないみたいな。ただ、ここから空回りが始まるってのは同意。

    2011/12/02 リンク

    その他
    bonlife
    bonlife これは!!く、悔しいけど、17の口癖リスト読むためだけに久々に日経情報ストラテジー買ってしまいそう...。

    2011/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    部下は「残念な上司」を口癖で見抜く | 日経 xTECH(クロステック)

    「残念な人の口癖って何だろうって考えることがあるんですよね」 書籍『残念な人の思考法』(日経済新...

    ブックマークしたユーザー

    • daisukeeHTN2018/12/11 daisukeeHTN
    • raita_h2017/06/26 raita_h
    • torutakazawa2014/10/29 torutakazawa
    • npenguin2014/06/26 npenguin
    • yamajii2014/03/08 yamajii
    • petite-cerise2014/03/04 petite-cerise
    • nkoz2014/02/09 nkoz
    • hiroyukixhp2014/02/07 hiroyukixhp
    • Naruhodius2014/02/07 Naruhodius
    • programmerMOT2014/02/06 programmerMOT
    • gurany2014/02/05 gurany
    • hatoric2014/02/04 hatoric
    • otanuft2014/02/04 otanuft
    • ya--mada2014/02/04 ya--mada
    • hiromark2014/02/04 hiromark
    • ext32014/02/02 ext3
    • repunit2014/01/31 repunit
    • high1902014/01/31 high190
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事