タグ

2011年12月16日のブックマーク (17件)

  • asahi.com(朝日新聞社):オウム派生のアレフ、麻原回帰強まる 公安調査庁が発表 - 社会

    印刷  公安調査庁は16日、国内外の治安情勢をまとめた「内外情勢の回顧と展望」の2012年版を公表した。オウム真理教から派生した団体「アレフ」が、教団元代表の松智津夫(麻原彰晃)死刑囚(56)に対して絶対的な帰依を示す「麻原回帰」の傾向を強めていると強調。分派した「ひかりの輪」も、松死刑囚の影響下にある実態に変化はないとしている。  教団による一連の事件の刑事裁判が11月に終わったことを受け、公安庁は「教団の関心は松死刑囚の死刑執行に集まっている。どんな行動を起こすかわからず警戒が必要」と指摘している。  公安庁によると、アレフでは「グル(松死刑囚)の意思とは何だと絶えず考える」などの言葉を繰り返し唱和する修行を、地下鉄サリン事件翌年の1996年以来、15年ぶりに再開させた。ひかりの輪は「脱麻原」を対外的にアピールする一方で、松死刑囚から受け継いだ儀式を現在も続けているという。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    オウムの後継団体のアレフが麻原回帰を強めている。教団の関心は麻原の死刑執行に集まっているので、公安庁は警戒をしている
  • 部下は「残念な上司」を口癖で見抜く | 日経 xTECH(クロステック)

    「残念な人の口癖って何だろうって考えることがあるんですよね」 書籍『残念な人の思考法』(日経済新聞出版社)がベストセラーになった、アジルパートナーズの山崎将志氏の何気ない一言に、筆者はドキッとさせられた。2011年初夏のことである。ちょうど、日経情報ストラテジーの総力特集(2012年1月号)取材で、苦悩するミドル(中間管理職)の実情を明らかにしたいと考え始めていた矢先のことだったからである。 山崎氏が定義する残念な人は「能力もやる気もあるのに成果を上げられないでいるビジネスパーソン」を指す。「もったいない人」と言い換えることもできる。 さらに職場を見渡すと、残念な人は「残念な上司」と「残念な部下」に大別できるという。 「これ、やっといて」が口癖な人は要注意 このうち、筆者は残念な上司の存在が非常に気になりだした。総力特集で明らかにしたかった、今時のミドルに欠かせない素養や能力を持たない人

    部下は「残念な上司」を口癖で見抜く | 日経 xTECH(クロステック)
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    「残念な上司」の口癖。「これやっといて」「あとはよろしく」。これらのことばは、目的や期待する成果が見えないし、期限がはっきりしないので優先順位がわからない
  • <韓国>元慰安婦、1000回目の集会~「平和の碑」の前で - アジアプレス・ネットワーク

    韓国・ソウルで14日、元日軍従軍「慰安婦」のハルモニ(おばあさん)たちが日政府に謝罪を求める「水曜集会」が1000回目を迎えた。 (日大使館の前に建てられた「平和の碑」。「水曜集会」が終了した後も、日大使館前で「平和の碑」とならんで記念撮影をする人が後を絶たなかった 14日午後撮影:宇田有三) ハルモニたちを乗せたバンは朝9時半過ぎ、共同で生活している「ナヌムの家」(分かち合いの家)を出発し、11時過ぎソウル中心部の日大使館前に到着した。 また今回の1000回目の「水曜集会」に合わせて、日大使館の前に少女の姿をかたどった「平和の碑」が建てられた。「水曜集会」が終了した午後2時過ぎになっても日大使館前で「平和の碑」とならんで記念撮影をする人が後を絶たなかった。 この「水曜集会」は2002年3月13日の500回目の集会で「単一テーマの最長期集会」としてギネスブックに記録されている

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    元慰安婦の1000回目の水曜集会。慰安婦平和碑の写真が出ている。日本政府が撤去を要求したものだ
  • 「レディーボーイ」が客室乗務員デビュー、タイの航空会社

    12月16日、タイの新規参入航空会社「P・C・エア」の国内線フライトで、女性に性転換した4人の「レディーボーイ」が客室乗務員としてデビューした。15日撮影(2011年 ロイター/Chaiwat Subprasom) [バンコク 16日 ロイター] タイの新規参入航空会社「P・C・エア」の国内線フライトで、女性に性転換した4人の「レディーボーイ」が客室乗務員としてデビューした。

    「レディーボーイ」が客室乗務員デビュー、タイの航空会社
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    タイの航空会社で、女性に性転換した4人が客室乗務員としてデビュー。
  • asahi.com(朝日新聞社):前田元検事「特捜捜査は妄想」 小沢氏公判で証人尋問 - 社会

    印刷 関連トピックス検察審査会地検特捜部小沢一郎小沢一郎・民主党元代表の前で証言する前田恒彦元検事(右)=東京地裁、絵と構成・小柳景義  資金管理団体「陸山会」をめぐる土地取引事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で強制起訴された民主党元代表・小沢一郎被告(69)の第10回公判が16日、東京地裁で開かれた。元会計責任者を取り調べた元検事・前田恒彦受刑者(44)=証拠改ざん事件で実刑が確定=の証人尋問が始まり、「自分の調べは問題ないが、特捜部のゼネコン捜査は見立て違いの妄想だった」と述べた。  前田元検事は昨年1〜2月、大阪地検特捜部から東京地検特捜部に応援で入り、大久保隆規元秘書(50)の調べを担当した。大久保元秘書は、政治資金収支報告書の虚偽記載への自らの関与を認める内容の供述調書に署名したが、小沢氏の公判では「威迫や誘導があった」と主張した。「前田元検事の取り調べは適切だった」と、

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    小沢裁判が始まったんだ。前田もと検事が「特捜操作は妄想」と証人尋問で述べた
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    水星にも氷の水が存在する可能性が高くなっている。極地の太陽の光がまったく当たらない部分にコールドトラットラップがあり、そこに氷が存在することができる
  • ゲルマニウムローラーで猫を骨抜きにする :: デイリーポータルZ

    ゲルマニウムコロコロローラーという美顔器具がある。 最近雑誌の付録についていたりするあれです。 どうも、はこれが大好きのようなのだ。 (ほそいあや) ゲルマニウムローラー 少し前までは高価な物しか売られていなかったが、あるときから色んなメーカーが出し始めてぐっと安くなったゲルマニウムローラー。もちろんそのタイミングで購入した。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    ゲルマニウムローラーを転がして、猫を骨抜きにする。猫さんたち気持ちがよさそうだ。わたしもやってみたくなった
  • 子どもはなぜ、着ぐるみを怖がるのか - エキサイトニュース

    先日、いとこの家族と大阪の某遊園地に行ったところ、アンパンマンが大好きないとこの2歳の子どもが、キャラクターショーでアンパンマンが登場した瞬間に号泣していた。 というエピソードを友達に話したところ、「俺も3歳になる息子とユニバーサルスタジオ・ジャパンに行って、セサミストリートのエルモと一緒に写真を撮ってあげようとしたら、子どもが号泣してしまい、エルモに申し訳なかった」という悲しいカミングアウトをされた。 テレビで見ているときは大好きなはずのキャラクターが、着ぐるみとして登場した瞬間、子どもが恐怖に陥るのはなぜなのだろうか? 神戸松蔭女子学院大学人間科学部子ども発達学科の寺見教授によると、「テレビで見るキャラクターと着ぐるみの大きさが全く異なることが恐怖の対象になる理由の一つだと思います」とのこと。テレビで見ていれば自分と同じか小さいくらいにしか見えないキャラクターが、着ぐるみになると大人以

    子どもはなぜ、着ぐるみを怖がるのか - エキサイトニュース
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    小さい子どもが着ぐるみを怖がる理由。異様に大きいことがあるようだ
  • ネコになれる手袋ができた

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:お菓子のロボ

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    すこしだけ猫になれる手袋。猫が爪を出すように、手袋から指を出すことができる
  • asahi.com(朝日新聞社):教科書、原発の負の側面を強調 各社が訂正申請 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東日大震災と東京電力福島第一原発の事故を受け、来年度の小中高校の教科書の多くが書き換えられる。文部科学省によると、中学の教科書では全体の3割で訂正申請が出された。原発については安全性の記述が弱まり、負の側面を教える記述が増えた。「シーベルト」などニュースでよく耳にする言葉も盛り込まれた。  文科省によると、来年度発行予定の教科書は小中高で計約1300点。今月8日までにこのうち106点について震災・原発事故関連の訂正申請があり、認められた。  とくに中学校用は全131点の3割近い37点に及んだ。検定作業が終了したのは3月末で、直前に起きた震災と原発事故は盛り込めなかったため、検定段階の内容から改めた。高校用の大半と小学校用は現行の教科書を書き直した。  原発関連はこれまで効率の良さや温暖化への影響の小ささの記述が目立ったが、負の側面の記述を大幅に

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    原発についての教科書の記述が書き直されている。ポジティブな記述が減って、ネガティブな側面を強調するようになった。「シーベルト」、「暫定規制値」などの用語の解説をしている教科書もある
  • 「えっ、3人に1人!」 無視され続けた女性の貧困問題の窮状 格差があるという事実にまず寄り添おう  日経BP ダイナモ

    「えっ、3人に1人!」 無視され続けた女性の貧困問題の窮状 格差があるという事実にまず寄り添おう  日経BP http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/587.html 投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 12 月 15 日 20:08:48: mY9T/8MdR98ug 「こんなに働いているのに、ちっともラクにならないじゃないか~」 こんな悲鳴を、誰もが一度は上げたことがあることだろう。 だが、そんな愚痴めいた悲鳴ではなく、当に心底、身体を酷使して働きながらも、所得が少なく生活が苦しい人、いや、苦しい女性たちが増えている。 「単身女性、3人に1人が貧困 母子世帯は57%」といったショッキングな見出しが新聞に踊ったのは、先週のこと。国立社会保障・人口問題研究所の分析で、勤労世代(20~64歳)の単身で暮らす女性の3人に1人が「貧困」であることが分か

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    http://tinyurl.com/6uef69w の全文があった。非正規雇用の拡大が賃金格差と機会格差を広げている。「女性の3人にひとりが貧困」の記事が注目されないのは、憎む相手がいないからだろうか?
  • 「えっ、3人に1人!」 無視され続けた女性の貧困問題の窮状:日経ビジネスオンライン

    「こんなに働いているのに、ちっともラクにならないじゃないか~」 こんな悲鳴を、誰もが一度は上げたことがあることだろう。 だが、そんな愚痴めいた悲鳴ではなく、当に心底、身体を酷使して働きながらも、所得が少なく生活が苦しい人、いや、苦しい女性たちが増えている。 「単身女性、3人に1人が貧困 母子世帯は57%」といったショッキングな見出しが新聞に踊ったのは、先週のこと。国立社会保障・人口問題研究所の分析で、勤労世代(20~64歳)の単身で暮らす女性の3人に1人が「貧困」であることが分かった、と報じられたのである。 深刻な問題であるにもかかわらず、この問題を報じたのは朝日新聞だけだった(私が調べた限りではあるが……)。横並び報道が多い中、なぜこのニュースを報じたのが一紙だけだったのか、その理由は分からない。 特ダネ? そうだったのなら、「よく報じてくれた」と思う。 だが、実際はどうなのだろうか?

    「えっ、3人に1人!」 無視され続けた女性の貧困問題の窮状:日経ビジネスオンライン
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    「女性の3人にひとりが貧困」を取り上げたのは朝日新聞 http://tinyurl.com/c8x4h6y だけだったんだ
  • 反TPPで国家主義の原発推進派もいれば脱原発の排外主義者もいる 何ともねじれたこの国の論調   - ちきゅう座

    いまこの国や国民が突き当たっている基的な問題で、論調に奇妙なねじれがこのところ目立つ。それを強く意識するようになったのは、3月11日の東日大震災からである。 現在の日の争点は、原発、TPP(環太平洋経済連携協定)、沖縄・基地の三点に集約されるだろう。そして従来これらの争点をめぐる論調はとてもすっきりとわかりやすかった。 もちろん、いまでもわかりやすい人はいる。例えば日経団連の米倉::会長。新聞などでみる限り、同氏は「原発推進」「TPP推進」「普天間基地は米国の意向に沿って辺野古移転」でまとまっている。ちなみに、筆者自身もすっきりとわかりやすい。「脱原発」「TPP反対」「米軍基地は国外へ」と、米倉さんとは対照的なのだ。 なぜわかりやすいかといえば、それぞれの論者の価値観がすっきりとわかるからだ。原発を進め、投資と貿易の徹底した自由化を標榜するTPP推進を唱えることは、物質的な豊かさを

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    原発、TPP、沖縄基地の論調に「ねじれ」が出ている。TPP反対派の中野剛志は右翼や排外主義者に受けているんだ
  • “デンキウナギで自家発電”も Xmasイルミ、今年は「節電」がポイント

    クリスマスまで2週間を切り、街や店舗はクリスマスツリーや華やかなイルミネーションで彩られている。今年はLED電球を使用したものや太陽光、風力などのグリーンエネルギーを使い消費電力削減に努めているところが多い。なかにはデンキウナギの“自主発電”を使う一風変わったツリーも登場している。 【写真】その他の写真を見る ◇LED電球は当たり前? 企業が相次いで導入 近年、イルミネーションの“定番アイテム”に躍り出た発光ダイオード(LED)。色のバリエーションが豊富なうえに消費電力削減につながることもあり、多くの施設で使用されている。関東最大級のイルミネーションを誇るさがみ湖リゾート プレシャーフォレスト(神奈川県相模原市)の「さがみ湖イルミリオン」では約300万個のLED電球を採用。電飾26万個を付けたクリスマスツリーで世界ギネス記録に認定されたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪大阪市)の電飾

    “デンキウナギで自家発電”も Xmasイルミ、今年は「節電」がポイント
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    クリスマスイルミネーションはエコ指向。デンキウナギに発電させるイルミネーションもある。江ノ島と鳥羽の水族館
  • 講演録から。男の子の性教育その① - 河野美代子のいろいろダイアリー

    私の愛するコガッチさんのブログで、こんなことが書いてあったので。 私は以前、性教育、家庭での性教育についてのシリーズを何回かにわたって書きました。今一度、ここで男の子の性教育についての部分、講演録を掲載したいと思います。 ブログを書かれている方には、子育て中の方が多いのもだから。なんらかのお役に立てられれば、と思います。男に子にかかわること、少し長いけれど、いつも中学生や大人の方に話すときには必ずこれらをいれています。何回かに分けて掲載しますね。では今回はその①です。これは、性教育にかかわる大人の方たちにした講演の一部です。 『 男性の身体もです。当に教えられていないから。全国の電話相談で電話かけてくるのは男の子のほうが多のです。約70パーセント男の子がかけてきます。男の子の悩みというのは圧倒的に2つで、ひとつはペニスの悩み。もうひとつはマスターベーションなのですね。 ペニスについての悩

    講演録から。男の子の性教育その① - 河野美代子のいろいろダイアリー
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    ペニスは大きければいいというものではない。勃ったとき4cmあればじゅうぶん機能が果たせるそうだ
  • 「早く職場に戻りたい」――復職を願う「ウツ」休職者に潜む落とし穴

    1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒。東京医科歯科大学医学部付属病院医員、(財)神経研究所付属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。著書に『「普通がいい」という病』(講談社現代新書)と最新刊の『「私」を生きるための言葉』(研究社)がある。 「泉谷クリニック」ホームページ 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示 いまや8人に1人がかかっているといわれる現代病「うつ」。これだけ蔓延しているにもかかわらず、この病気に対する誤解はまだまだ多い。多数の患者と向き合ってきた精神科医が、その誤解を1つずつひも解いていく。 バックナンバー一覧 このところの急激な景気悪化により、雇用情勢が極端に厳しいものになってきていますが、これが「うつ」等の事情で休職中の方々にとっても、強く焦りを生じさせることになってきている傾

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    うつ病の「あせり」。頭が「すべき」を「したい」に偽装する
  • 「従軍慰安婦」とアジア女性基金

    「従軍慰安婦」と「アジア女性基金」──韓国マスコミはどう伝えたか 「従軍慰安婦」と「女性基金」──韓国マスコミはどう伝えたか 綛谷智雄(かせたに ともお、KASETANI,Tomoo, 韓国・高麗大学、中国・延辺大学講師) *月刊誌「論座:RONZA」(朝日新聞社発行、1998年11月号)掲載 「従軍慰安婦問題について、先輩はどう思いますか」 今年の春、私の研究先(韓国・高麗大学)の大学院に入ってきたばかりの女子学生、ヘヨンが私にたずねた。 「従軍慰安婦問題」は一九九二年、宮沢喜一首相訪韓の前後にクローズアップされ、当時すでにソウルにいた私は、学生たちから同じ質問を何度も浴びせられた。しかし、そのころの学生たちと比べると、ヘヨンの態度ははるかに冷静で、口調も感情的ではなく詰問調でもない。なによりも、六年前は「挺身隊問題」と表現されたが、ヘヨンは「慰安婦問題」と言った。 宮沢訪韓当時、韓国

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/16
    『「従軍慰安婦」とアジア女性基金』。おもに韓国側の反応について